[№5258-1426]森の力でおいしく整うクラフトコーラ 3本セット 森のコーラ 整う ダイエット 美容 健康 腸活 ダイエットおやつ おやつ ドリンク 甘酒 ご褒美 ギフト おすすめ 姫路市 森を守る 森林再生 ナチュラル エシカル サステナブル



お礼の品について
容量 | クラフトコーラ(シロップ) 内容量:275ml(コップ10杯分)×3本 原材料:きび砂糖、カルダモン、クローブ、ジンジャーパウダー、コショウ、シナモン、柚子果汁、甘酒 |
---|---|
消費期限 | 製造から365日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | elf 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6680798 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
森のちからでおいしく整う、罪悪感なしのクラフトコーラ
こだわりの甘酒使用/血行促進/胃腸を整える/消化促進/デトックス効果/ノンカフェイン/白砂糖・人工甘味料・保存料不使用/森で育てた香辛料
腸活や、ダイエット時のおやつドリンクにぴったりのクラフトコーラです。
【美味しい飲み方】
森のコーラは、クラフトコーラシロップなので、様々な割り方でお楽しみいただけます。
・クラフトコーラ…森のコーラ1:炭酸水5
・チャイ…森のコーラ1:ミルク/豆乳など5
・スパイスティー…森のコーラ1:お湯5
・ラムコーク…森のコーラ1:ラム2+炭酸水で調整してください
・コークハイ…森のコーラ1:ウイスキー2+炭酸水で調整してください
【アレンジレシピ】
ヨーグルトやパンケーキ、かき氷、アイスクリームにかけたり、焼き菓子やお料理にもお使いいただけます。
【飲めば飲むほど森が増える】
森のコーラは、「森をまもりたい」という想いで、2年前、代表が22歳のときにインドネシアに一人飛び立ち、同じ想いで活動している現地NGOと出逢って生まれました。
現地NGOがやっている、アグロフォレストリーという「森を再生する農法」で採れた香辛料を輸入し、原材料にしているので、日本で森のコーラを飲めば飲むほど、インドネシアの森が増えるという仕組みになっています。
アグロフォレストリーとは、ひとつの土地に農作物や果樹などの木々を組み合わせて育てる、農業と森林再生を同時に行う農法です。
多様な組み合わせが土壌のバランスを整えてくれるため、基本的に農薬や肥料は不要です。
さらに、植物の相互作用により一定の量を安定して収穫できるため、農家さんの生活向上にも繋がります。
森のコーラ4本につき、約1本の木が再生されます。
※画像はイメージです。
※よく振ってからお召し上がりください。
※直射日光と高温多湿を避けて保存してください。
※開封後は10℃以下で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。
●類型3号ロ:姫路市にて商品の企画立案を行っている
こだわりポイントをご紹介
姫路城
姫路市は、兵庫県南西部に位置し、都会の便利さと自然の豊かさを併せ持ち、過ごしやすい気候と阪神方面へのアクセスの良さから「住みやすい街」として人気が高まっています。
世界文化遺産『姫路城』や西の比叡山と称される『書写山円教寺(書寫山圓教寺)』などの観光地があります。
日本三大素麺の一つ『播州素麺』、高い全国シェアを誇る『皮革産業』など、豊富種類で魅力的な返礼品をご用意しております。
わたしたちがご案内します
空撮
姫路市は、北部には雪彦峰山県立自然公園に代表される山間地域、中部には河川が流れる平野部に市街地が広がり、南部には瀬戸内海国立公園に含まれる島嶼部を擁するなど、日本の縮図といえる多様な自然環境に恵まれています。
姫路市の位置する播磨地域は、肥沃な播磨平野や優良な漁場である播磨灘を有し、万葉集の頃より栄えた歴史ある地域であり、現在に至るまで、様々な地場産品や地場産業が息づいています。
こんなところで作っています
工場夜景
姫路市の臨海部は、製鉄、化学、電力等の工場が多数立地する全国有数の商工業都市です。また、高い全国シェアを誇る「皮革産業」や日本初の「国産ゴルフクラブ」の製造など、ものづくり産業が盛んです。日常使いから趣味に至るまで、便利で個性的な返礼品を種類豊富に揃えています。
わたしたちが歩んできた道
姫路SDGs
令和3年、姫路市は「SDGs未来都市」に選定され、グローカル人材の育成やグリーン化によるSDGsを推進するとともに、2050年までに二酸化炭素の実質排出ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。
全国有数のものづくり都市ではありますが、持続可能な社会の実現に向けた責任と役割をしっかりと果たし、農林水産漁業を育む豊かな環境を未来に引き継ぎ、姫路市はこれまでの歩みを前に進めていきます。
わたしたちの想い
姫路市総合計画かわら版
皆さまから頂戴しました寄附金は、『世界遺産「国宝」姫路城の保存・継承』のほか、姫路市が実施する各分野の施策を推進するため、大切に活用させていただきます。
今後とも皆さんからの姫路市への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
高校大学
寄附金の使い道として「市立・私立高校支援プロジェクト」・「私立大学支援プロジェクト」より支援したい学校を選択していただくことで、寄附金を高校・大学の教育研究環境の充実に役立ています。また、「市内私立大学に通う学生の支援」を選択していただくと、経済的な理由により就学困難な学生を対象とした奨学金に活用しています。
このように、姫路市では、ふるさと納税により未来ある若者の支援が実現しています。
カテゴリ |
飲料類
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 52581426
自治体からの情報
【 姫路市 おすすめのお礼の品 】揖保乃糸そうめん(上級品)ギフト

細くて白い一本の麺は自然の恵みと、昔ながらの手作業から生まれます。
いくつもの工程を経て、じっくりと熟成を重ねた麺は冬の寒さの中でさらに白くなり、厳しい検査に合格したものだけが、揖保乃糸の手延べそうめんになります。
ぜひご賞味くださいませ♪
=============================
ふるさと納税商品お問合せセンター
〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座2-2-18
電話:0120-977-050 9:00~17:30 土日祝・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=282014
=============================
姫路市について
ふるさとひめじ応援寄附金について
1万円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて姫路市の特産品等をお送りさせていただきます。
※特典のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
※特典の送付は、姫路市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当します。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※特典の写真はイメージです。

兵庫県 姫路市