[№5258-0910]【レビューCP対象商品】姫路城守ポイント(36,000石)
築城400年を超える世界遺産「国宝」姫路城をこれからも日本の宝として保存・継承していくには、多くの皆様のサポートが必要です。皆様にはふるさと納税を通じて御協力をいただきたく、累積ポイント型返礼品として本返礼品を開発しました。
累積ポイント型返礼品とは、寄附者様において姫路市独自のポイント「石(こく)」を貯めていただき、3つのランク「銅冠城守」「銀冠城守」「金冠城守」を目指していただきます。各ランクに到達した際に、そのランクに応じた記念品を姫路市から贈呈するものでございます。
皆様が溜められた「石」は、姫路市において集計・管理し、ランクに到達された寄附者様にこちらから随時記念品を発送させていただきます。
★「城守(じょうしゅ)」という名称は、寄附者様に姫路城を守るサポーターになっていただきたいという思いから名付けました。「城主」との語呂合わせの意味もございます。
ぜひ皆様御協力の程よろしくお願い申し上げます。
※画像はサンプルですのでデザイン等は現物と異なる場合がございます。
※各ランク達成に必要な石や最低寄附金額は商品画像を御参照ください。
※本返礼品はポイント(石)ですが物等との交換はできませんので予め御了承ください。
※ポイントの有効期限は原則無期限ですが、本返礼品の取扱いを中止する場合もございますので
予め御了承ください。この場合であってもキャンセル対応は致しかねます。
※記念品の発送には在庫等の事情により2~3か月程度掛かることもございます。
※本返礼品の寄附金の使い道は『世界遺産「国宝」姫路城の保存・継承』とさせていただきます。
こだわりポイントをご紹介
姫路城
姫路市は、兵庫県南西部に位置し、都会の便利さと自然の豊かさを併せ持ち、過ごしやすい気候と阪神方面へのアクセスの良さから「住みやすい街」として人気が高まっています。
世界文化遺産『姫路城』や西の比叡山と称される『書写山円教寺(書寫山圓教寺)』などの観光地があります。
日本三大素麺の一つ『播州素麺』、高い全国シェアを誇る『皮革産業』など、豊富種類で魅力的な返礼品をご用意しております。
わたしたちがご案内します
空撮
姫路市は、北部には雪彦峰山県立自然公園に代表される山間地域、中部には河川が流れる平野部に市街地が広がり、南部には瀬戸内海国立公園に含まれる島嶼部を擁するなど、日本の縮図といえる多様な自然環境に恵まれています。
姫路市の位置する播磨地域は、肥沃な播磨平野や優良な漁場である播磨灘を有し、万葉集の頃より栄えた歴史ある地域であり、現在に至るまで、様々な地場産品や地場産業が息づいています。
こんなところで作っています
工場夜景
姫路市の臨海部は、製鉄、化学、電力等の工場が多数立地する全国有数の商工業都市です。また、高い全国シェアを誇る「皮革産業」や日本初の「国産ゴルフクラブ」の製造など、ものづくり産業が盛んです。日常使いから趣味に至るまで、便利で個性的な返礼品を種類豊富に揃えています。
わたしたちが歩んできた道
姫路SDGs
令和3年、姫路市は「SDGs未来都市」に選定され、グローカル人材の育成やグリーン化によるSDGsを推進するとともに、2050年までに二酸化炭素の実質排出ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。
全国有数のものづくり都市ではありますが、持続可能な社会の実現に向けた責任と役割をしっかりと果たし、農林水産漁業を育む豊かな環境を未来に引き継ぎ、姫路市はこれまでの歩みを前に進めていきます。
わたしたちの想い
姫路市総合計画かわら版
皆さまから頂戴しました寄附金は、『世界遺産「国宝」姫路城の保存・継承』のほか、姫路市が実施する各分野の施策を推進するため、大切に活用させていただきます。
今後とも皆さんからの姫路市への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
高校大学
寄附金の使い道として「市立・私立高校支援プロジェクト」・「私立大学支援プロジェクト」より支援したい学校を選択していただくことで、寄附金を高校・大学の教育研究環境の充実に役立ています。また、「市内私立大学に通う学生の支援」を選択していただくと、経済的な理由により就学困難な学生を対象とした奨学金に活用しています。
このように、姫路市では、ふるさと納税により未来ある若者の支援が実現しています。
お礼の品感想
毎年の楽しみ
大好きな姫路城へ毎年楽しみで寄付しています。
これからも姫路城へ微力ながら貢献させていただきます。長く綺麗な世界遺産でありますように。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 応援したい
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2025年8月18日 18:25
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
ポイント
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 52580910
自治体からの情報
【 姫路市 おすすめのお礼の品 】揖保乃糸そうめん(上級品)ギフト

細くて白い一本の麺は自然の恵みと、昔ながらの手作業から生まれます。
いくつもの工程を経て、じっくりと熟成を重ねた麺は冬の寒さの中でさらに白くなり、厳しい検査に合格したものだけが、揖保乃糸の手延べそうめんになります。
ぜひご賞味くださいませ♪
=============================
ふるさと納税商品お問合せセンター
〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座2-2-18
電話:0120-977-050 9:00~17:30 土日祝・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=282014
=============================
姫路市について
ふるさとひめじ応援寄附金について
1万円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて姫路市の特産品等をお送りさせていただきます。
※特典のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
※特典の送付は、姫路市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当します。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※特典の写真はイメージです。

兵庫県 姫路市