淡路島特産で、“幻の果物” とも言われる「淡路島なるとオレンジ」 【先行予約/数量限定】 淡路島なるとオレンジ 10kg 若宮ミカン農園 ※2026年4月上旬頃より順次発送予定
お礼の品について
| 容量 | 淡路島なるとオレンジ 10kg 2L~M サイズの品36~48個入り |
|---|---|
| 消費期限 | 【消費期限】商品到着日より10日以内 【保存方法】直射日光を避け、風通しの良い暗所で保存してください。生果ですのでお早めにお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 |
【原材料】淡路島なるとオレンジ(兵庫県洲本市産) |
| 事業者 | 若宮ミカン農園 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6340713 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2026年6月30日まで |
| 発送期日 |
※2026年4月上旬頃より順次発送予定 配送日指定は承っておりません。予め、ご了承ください。 |
| 配送 |
|
淡路島特産で、“幻の果物” とも言われる「淡路島なるとオレンジ」は香り高さ、甘みと酸味、ほろ苦さ特徴です。
■商品紹介
淡路島特産で、“幻の果物” とも言われる柑橘類「ひょうご推奨ブランド淡路島なるとオレンジ」は
香り高さ、甘みと酸味が調和された甘酸っぱさと、ほろ苦さをもった果汁が多いのが特徴です。
淡路島なるとオレンジは、古くは鳴門みかん、鳴門オレンジと呼ばれ、
約300 年前に発見されジャバラと同じ改良されていない蜜柑の原種です。
淡路島なるとオレンジは、落果しやすいため生産量も少なく、栽培に手間のかかる品種です。
受け継がれてきた木を守り続けるため毎年ていねいな作業を続け愛情を込めて栽培しています。
■栽培に適した気候
当農園のミカンは淡路島と潮風をいっぱい受けて、有機肥料のもみ殻堆肥と低農薬で生産しています。
■おすすめの食べ方
皮も食べることができるのでマーマレード、ドレッシング、アルコール割など、お菓子や料理に利用できます。
■会社概要
若宮ミカン農園は、淡路島洲本市で「淡路島なるとオレンジ」を3代に渡り育てる、ミカン農園です。
小高い山の谷間に淡路島なるとオレンジなどをこだわりの有機肥料のもみ殻堆肥と低農薬で栽培しています。
これまで複数のコンクール、品評会で賞をいただき、栽培技術に自信があります!
■受賞歴
安全安心の兵庫県認証食品認定品(令和2年3月1日認定)
農産物等コンクール果樹 立木部 金賞受賞(平成31 年度)
淡路中晩生かんきつ品評会 金賞受賞(第14、18、19、21 回)
■その他注意事項
生果ですのでお早めにお召し上がりください。
直射日光を避け、風通しの良い暗所で保存してください。
【関連ワード】
みかん オレンジ フルーツ ミカン 果物 果実 青果 兵庫県 淡路島 洲本市産 農園 農家 有機 幻 まぼろし
| カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
みかん
果物類 > みかん・柑橘類 > オレンジ 果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 |
|---|
- 自治体での管理番号
- 13203
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産された淡路島なるとオレンジ100%
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として兵庫県の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】兵庫県外在住の個人の方で、1回につき一定額以上のふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品の合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品から組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば「申込に関する備考」欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。予めご了承ください。
●一部返礼品を除き、のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
兵庫県はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
兵庫県内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
なお、寄附金受領証明書の再発行は原則対応できかねますので、大切に保管してください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日等)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさとひょうご寄附金事務局
TEL 050-3528-5194
営業時間 9:00~17:00
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
contact-hyogo@orebo.jp
================================
兵庫県について
個性あふれる地域から成る兵庫県
北は日本海に面し、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いています。
兵庫県は、大都市から農山村、離島まで、さまざまな地域で構成されており、多様な気候と風土を通して、海水浴やスキー、温泉などの多彩なレジャーが楽しめることから、「日本の縮図」といわれています。特に、歴史や風土、産業などの違いから、摂津(神戸・阪神)、播磨、但馬、丹波、淡路の個性豊かな5つの地域に分けることができます。
兵庫県