大阪府 熊取町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
畳屋さんのメガネケース(016_5001)
お礼の品について
容量 | 本体(約18×8cm) デザイン ①(草色・チェック) ②(赤色・梅) ③(ピンク色・動物) ④(緑色・猫) ※ご希望のデザインを自由記述欄にご記入ください。 例)デザイン③ デザインのご指定がない場合は発送業者で選択します。 あらかじめご了承ください。 |
---|---|
お礼の品ID | 4667075 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご寄附完了後、約2ヶ月程度 |
配送 |
|
創業100年を超える、4代にわたって続いてきた歴史ある畳屋さんが作ったメガネケース。
畳のヘリを利用し、仲の良いご当主夫婦が一つずつ丁寧に作っています。
可愛らしいデザインに畳が持つ落ち着きを合わせたシックな一品、普段使いはもちろんのことちょっとしたプレゼントにも話題になってピッタリ。
分家 河合畳店
【熊取町からのお知らせ】
眼鏡ケースの全ての製造工程を本町の区域内で行っており、相応の付加価値が生じています。
関連キーワード 眼鏡 メガネ 畳 ケース 雑貨 日用品 メガネケース 眼鏡ケース 収納
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
ファッション > 小物 > その他小物 ファッション > その他ファッション > |
---|
自治体からの情報
【申込みが完了した方について】
・ふるさと納税の申込みが完了した方には、「ふるさとチョイス」から申込完了に関するメールが届きます。
熊取町から寄附者に対して、個別の申込完了に関するご連絡はおこなっておりませんので、あらかじめご了承ください。
・「ふるさとチョイス」からの申込完了に関するメールが届かない方や、申込みが完了したかどうかを確認されたい方は、熊取町までお問い合わせください。
【クレジットカード決済により寄附をおこなった方に対する受領証明書の発行について】
・地方自治法の規定により、熊取町が寄附者に対して受領証明書を発行できるのは、 同法第231条の2第6項の規定により指定された代理収納機関からの入金確認後となるため、クレジットカード会社から熊取町への入金が確認できたのち、受領証明書を発行いたします。
【お礼の品について】
・「お礼の品」の寄附者都合による返品・交換は承れません。
お申込み前に必ず、「お礼の品」詳細ページにて内容をご確認ください。
・「お礼の品」についてご不明な点等がございましたら、必ず《お申込み前》に熊取町へお問い合わせください。
(最近、詳細ページに掲載している内容に関する問い合わせが増えております。今一度ウェブ掲載内容をご確認ください。)
【寄附のキャンセルについて】
・寄附者都合による寄附のキャンセルは、原則承れません。お申込み前に必ず、ご自身のふるさと納税控除額をご確認いただくとともに、入力内容に誤りがないか、ご確認くださいますようお願いします。
【ワンストップ特例申請】について
・「ワンストップ特例申請書」の郵送を希望される場合は、「自治体からのワンストップ特例申請書の送付」欄を「希望する」にチェックしてください。
・12月1日以降に申込みされた場合は、熊取町からの書類の送付手続きまで時間を要する可能性があります。書類が届かない場合は、ご自身で必要書類をダウンロードしていただき、寄附をした翌年1月10日必着で熊取町までご提出をお願いします。
・ワンストップ特例申請が正しく受理されると、「ワンストップ特例申請受付書」を熊取町から郵送いたします。書類を提出したにもかからわず、「ワンストップ特例申請受付書」が届かない場合は、ワンストップ特例申請の受理状況について熊取町までお問い合わせください。
熊取町について
ふるさと納税制度は、ふるさとや地方団体の様々な取組を応援する気持ちを形にする仕組みとして創設されたものです。その趣旨を踏まえ、各地方団体は、当該地方団体の住民に対して謝礼品を送付しないようにすることが総務省から通知されました。
これを受けて、熊取町では、平成29年5月1日から、本町にお住まいの方の寄附に対して謝礼品を送付しないこととしましたので、お知らせします。
※熊取町にお住まいの方が寄附していただいた場合、謝礼品はございませんが、ふるさと納税制度による税控除は、お受けいただけます。

大阪府 熊取町