大阪府 大阪狭山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
No.145 ジェルキャンドル グリーン / 【思いやり型返礼品】 インテリア ドライフラワー 大阪府



お礼の品について
容量 | 高さ約8cm 外径8cm 重量300g~350g ドライフラワーは大変デリケートです。直射日光や湿気に弱く色移りする場合があります。紫外線や熱、酸化が原因で退色します。直射日光が当たるところや高温多湿な場所での保存は控えて下さい。 保存する際には、ほこりなどが入らないように必ず付属の透明フィルムを貼り付けた状態で横向きになどにはせず保存するようにして下さい。 火の取り扱いや換気・火災・火傷には十分ご注意下さい。キャンドルは燃えやすい物の近くでは絶対にご使用にならないで下さい。就寝中のキャンドルのご使用は絶対にしないで下さい。キャンドルの炎を素手で直接触らないで下さい。エアコンや窓から入る風が当たらない安定した場所でお使い下さい。キャンドルの消し忘れにご注意下さい。長時間灯したら中心部分にロウがたまり、たまり過ぎが原因で炎が消える事もございます。一旦火を消し、たまったロウを捨てるか、紙コップなどに注いで取り除いて下さい。 |
---|---|
事業者 | 就労継続支援B型わおんぷらす 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5537709 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
<就労継続支援B型わおんぷらす>への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。
就労継続支援B型わおんぷらすは障がい者の日常生活支援や就労支援に取り組んでおり、こちらの返礼品は、障がい者の工賃向上に繋がります。ご支援よろしくお願いいたします。
サークル型の瓶にドライフラワーを入れ、周りにジェルワックスを流し込んでいます。サークルの内側にはひと回り小さいサイズのサークルが入っており、その中付属のテイーライトキャンドルを入れて使用出来るようになっています。ドライフラワーの色はグリーン系となります。
本返礼品は、原材料の仕入れ・加工・出荷の全ての工程を大阪狭山市内にて行っております。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
大阪狭山市について
大阪狭山市は、大阪の南部・南河内地域に位置しています。
東の羽曳野丘陵と西の泉北丘陵に挟まれた地として「狭山」と名付けられました。
現存する日本最古のダム形式のため池「狭山池」をはじめとした100以上のため池がある、水と緑の豊かなまちです。
また、大阪市中心部から電車で25分程と良好なアクセスと、市の条例によりゲームセンターやパチンコなどが0軒という、穏やかなまちです。
市のシンボルは、現存する日本最古のダム式ため池として、「古事記」や「日本書紀」にもその名が登場する1400年の歴史がある「狭山池」です。
狭山池周辺では、春になると1300本もの桜が咲き誇り、大阪府内随一の桜の名所としても人気です。春には桜のライトアップ、市民の手で開催される市内最大のイベントの狭山池まつり、夏は花火、冬にはイルミネーションなど、年間を通して様々なイベントが行われています。
市の特産品は、「大野ぶどう」です。大野地区で栽培されるデラウェア、シャインマスカット、ピオーネなどのぶどう各種を総称して「大野ぶどう」と呼んでいます。丘陵地にある大野の土は礫粘土地質で、ぶどう栽培に適した保水力、保肥力を持っています。さらに落葉や油粕、骨粉を堆積発酵させた肥料を混ぜた土がベッドになり、強い甘みと日持ちのいいぶどうになります。そのため、大野ぶどうの一番の特徴は、芳醇な香りととろける甘さです。特に、大野産デラウェアの糖度は23~24という驚異的な高値の甘さが自慢の特産品になっています。
近年では味のよさに加えて新種やオリジナル品種に挑む農家が増え、知名度が広がっています。また、大野ぶどうの大半は栽培農家が自分の直売所で販売しており、市場などに流通されるのはごく少量という特徴的な販売形式になっています。

大阪府 大阪狭山市