大阪府 泉大津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
8重ガーゼスタイ (アイボリー×花) 毛布の町泉大津市産 [5035]



お礼の品について
容量 | ■内容量:1枚 ■カラー×模様:アイボリー×花 ■原材料:綿100% ■製造地:大阪府泉大津市 |
---|---|
事業者 | 長尾繊維工業株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6244198 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
配送 |
|
赤ちゃんのお肌に触れる商品だからこそ安心の綿100%(ガーゼ)生地にこだわりました。
ガーゼ生地は吸水性に優れているためヨダレをしっかり吸収してくれます♪
8重ガーゼは使う程に空気をとりこみふんわり柔らかな触り心地に♪♪
全ての製造工程を国内で行っている製品です。
【注意事項】
※初めてのお洗濯の際は色落ちする場合がございますので他の物と一緒に洗わないでください。
※ガーゼの特性上お洗濯により多少縮みます。
※洗濯ネットを使用し高水位でお洗濯ください。
※漂白剤はご使用にならないでください。
※柔軟剤の過多使用は毛羽立ちの原因となりますのでご注意ください。
※ガーゼはデリケートな素材です。引っ掛けには十分ご注意ください。引っ掛けた場合は糸を切らずに内側に引っ張り戻してください。
※乾燥機は使用せず天日干しでお願いいたします。
※初めてご使用の際は、お洗濯していただくほうが生地が柔らかくなり肌触りがよくなります。
※簡易包装でのお届けとなります。
※画像はイメージです。モニターによって実物の色と異なって見えることがございます。
【長尾繊維工業株式会社】






♥関連の返礼品
-
8重ガーゼスタイ 毛布の町泉大津市産 [5032-5035]
6,000 円
赤ちゃんのお肌に触れる商品だからこそ安心の綿100%(ガーゼ)生地にこだわりました。 ガーゼ生地は吸水性に優れているためヨダレをしっかり吸収してくれます♪ 8重ガーゼは使う程に空気をとりこみふんわり柔らかな触り心地に♪♪ 全ての製造工程を国内で行っている製品です。 【注意事項】 ※初めてのお洗濯の際は色落ちする場合がございますので他の物と一緒に洗わないでください。 ※ガーゼの特性上お洗濯により多少縮みます。 ※洗濯ネットを使用し高水位でお洗濯ください。 ※漂白剤はご使用にならないでください。 ※柔軟剤の過多使用は毛羽立ちの原因となりますのでご注意ください。 ※ガーゼはデリケートな素材です。引っ掛けには十分ご注意ください。引っ掛けた場合は糸を切らずに内側に引っ張り戻してください。 ※乾燥機は使用せず天日干しでお願いいたします。 ※初めてご使用の際は、お洗濯していただくほうが生地が柔らかくなり肌触りがよくなります。 ※簡易包装でのお届けとなります。 ※画像はイメージです。モニターによって実物の色と異なって見えることがございます。 【長尾繊維工業株式会社】
- 常温便
- 別送
-
ベビー専科 ドーナツ枕 ドット ピンク同色2個[0266]
19,000 円
生後3か月ぐらいからの赤ちゃん向けベビー枕です。 ドーナツ型の可愛らしい形状です。 洗い替え用に便利な2個セットです。 ■生産者の声 赤ちゃんの健やかな睡眠に。 安全安心の日本製。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※使用上の注意 ドーナツ枕のご使用中は赤ちゃんから目を離さないで下さい。 赤ちゃんがうつ伏せの状態でご使用になさらないで下さい。 提供元 大津毛織(泉大津市) 枕
- 常温便
- 別送
-
ベビー専科 ドーナツ枕 ドット ブルー同色2個[0267]
19,000 円
生後3か月ぐらいからの赤ちゃん向けベビー枕です。 ドーナツ型の可愛らしい形状です。 洗い替え用に便利な2個セットです。 ■生産者の声 赤ちゃんの健やかな睡眠に。 安全安心の日本製。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※使用上の注意 ドーナツ枕のご使用中は赤ちゃんから目を離さないで下さい。 赤ちゃんがうつ伏せの状態でご使用になさらないで下さい。 提供元 大津毛織(泉大津市) 枕
- 常温便
- 別送
-
ベビー専科 ドーナツ枕 ドットマルチ ピンク同色2個[0268]
19,000 円
生後3か月ぐらいからの赤ちゃん向けベビー枕です。 ドーナツ型の可愛らしい形状です。 洗い替え用に便利な2個セットです。 ■生産者の声 赤ちゃんの健やかな睡眠に。 安全安心の日本製。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※使用上の注意 ドーナツ枕のご使用中は赤ちゃんから目を離さないで下さい。 赤ちゃんがうつ伏せの状態でご使用になさらないで下さい。 提供元 大津毛織(泉大津市) 枕
- 常温便
- 別送
-
ベビー専科 ドーナツ枕 ドットマルチ ブルー同色2個[0269]
19,000 円
生後3か月ぐらいからの赤ちゃん向けベビー枕です。 ドーナツ型の可愛らしい形状です。 洗い替え用に便利な2個セットです。 ■生産者の声 赤ちゃんの健やかな睡眠に。 安全安心の日本製。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※使用上の注意 ドーナツ枕のご使用中は赤ちゃんから目を離さないで下さい。 赤ちゃんがうつ伏せの状態でご使用になさらないで下さい。 提供元 大津毛織(泉大津市) 枕
- 常温便
- 別送
-
ワンサイズで乳児から幼児まで使える!綿毛布スリーパー (泉大…
13,000 円
こだわり満載の泉大津毛布でできたスリーパー《綿毛布スリーパー four generations of u three》 0才と3才の2児の母が「こんなのほしかった!」と思うスリーパーを地元泉大津の老舗縫製会社と形にしました。 お誕生日をはじめ、お祝い等にも喜ばれるお品です。 ギフトラッピングをいたします。 ※ラッピングご希望の場合はお申し込みの際に備考欄にご記入ください。 ★寝ているといつの間にか布団を蹴ってしまって寝冷えが心配…そんな赤ちゃんや子どもにぴったり! ★着脱のしやすさがポイント!寝たままでも着脱可能で使いやすい ★赤ちゃんのお肌に優しい綿100%の毛布 ★ぶ厚すぎないから赤ちゃんや子どもが着ても重くない ★ニューマイヤー毛布だから糸が抜けにくい ★乳児から幼児まで長くお使いいただけます ★ご自宅でお洗濯OK!いつも清潔に使っていただけます ★大阪府泉大津市でひとつひとつ丁寧に手作りしています。 【洗濯について】 ネットに入れて、手洗いコースでのお洗濯をおすすめします。 《four generations of u three について》 ゆりやが地元泉大津の老舗繊維縫製メーカーとともに作り上げた縫製品ブランドです。 「女4世代が見つけた地元の逸品。それは世代を超えて紡ぐひだまりのようなぬくもりの縫製品」 《ゆりやについて》 繊維の町、大阪泉大津に創業して50年。 私たちは、女4世代で地域に根ざしてお店を切り盛りしてきました。 人々が程良い距離で暮らすこの街での商いは、たくさんのご縁や想いを紡ぐ日々。 そんな中で、ぽっと心があたたかくなる、ひだまりのようなぬくもりを感じる地元の良品との出会いがありました。 その商品の一つひとつが、伝統を踏襲した確かな技術と、大切な人への想いを丁寧に紡いで作られていました。 私たちはそんな地元の逸品を沢山の人に届けたいと思っております。 私たち女4世代と、地元の縫製品メーカーが紡いで織りなす… ひだまりのようなぬくもりが、あなたに届きますように。 ※画像はイメージです。 【ゆりや】
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
長尾繊維工業は、日本製にこだわり、企画から製造、販売までを自社で一貫して行っています。特に、出荷の際には毛布に使用される針や異物が混入しないよう、検品時と梱包後の二度にわたる検針を徹底。これにより、赤ちゃん用から大人用まで、全てのお客様に安心してご利用いただける高品質な毛布をお届けしています。長年培ってきた技術力と品質管理により安心・安全をお約束できる、それが私たちの誇りです。
わたしたちが作っています
私たちは、明治40年より毛布製造販売を営んでおります。毛布作りの町として知られる泉大津市で、100年以上にわたり高品質な毛布を製造してきました。ベビー用の毛布から大人用のブランケットまで、お客様の多様なニーズにお応えするため、企画・製造・販売まで全てを自社で管理しています。職人の技術と情熱が込められた製品は、安心して使える製品として、多くのお客様に愛され続けています。
こんなところで作っています
長尾繊維工業の工場は、毛布の町として有名な泉大津市に位置しています。この地で、全ての工程を自社で完結させ、長い歴史と伝統を受け継ぎつつ、最新の技術を取り入れて毛布を製造、全国のお客様に向けて安心・安全な製品を提供しています。日常の中に当たり前に毛布づくりがある「日本一の毛布の町・泉大津」。品質を追求し続ける環境の中、日々毛布作りに励んでいます。
わたしたちが歩んできた道
長尾繊維工業は、明治40年に創業し、100年以上にわたり毛布作りに専念してきました。戦前・戦後の時代を経ても、常に変わらないのは「高品質な毛布を届けたい」という強い信念です。時代と共に進化しながらも、手作業による検品や細かな品質管理など、伝統的な工程を守り続けています。お客様の笑顔を見たいという想いを胸に、これからも変わらない品質で、次の世代へと技術を受け継いでいきます。
わたしたちの想い
長尾繊維工業が提供する毛布には、お客様に「安心と安らぎ」を届けたいという強い想いが込められています。特に、赤ちゃんの肌に触れるベビー毛布は、お母さんが安心して使えるよう、安全性を最優先に考えています。全ての製造工程に細心の注意を払い、ふんわりやわらかな触感とやさしい色合いで、心を落ち着かせるデザインを追求しています。私たちの毛布が、皆様の日常に安らぎをもたらせることを願っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
長尾繊維工業の毛布は、ふるさと納税を通じて全国の皆様に愛用されています。全国から寄せられる喜びの声が、私たちの励みです。お客様とのつながりが、新たな価値を創造し続けています。
カテゴリ |
ファッション
>
服
>
子ども
ファッション > 小物 > その他小物 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 104432-40017216-03
自治体からの情報
日本一の毛布のまち泉大津

※いただきました個人情報は寄附の目的以外には使用しませんが、お礼品を希望された場合、送付先として住所・氏名・連絡先(電話・FAX)を当該企業に提供しますのでご同意ください。
※ご寄附いただいた後、お礼品のお届けには日数がかかります。(お礼品により異なります。)
※在庫状況等によりご希望に添えない場合や、予告なく取扱いを終了する場合があります。
※お礼品を受け取られた場合の経済的利益は一時所得に該当します。
※お礼品の進呈をご辞退される場合は、寄附申込時にその旨をご記入ください。
※お礼品の進呈は、市外にお住まいの方を対象とさせていただきます。(泉大津市内にお住まいの方がお申し込みいただいても、お礼品の進呈はございません。)
泉大津市について
泉大津市は、国内産毛布の9割以上を生産している「日本一の毛布のまち」です。市内の繊維および衣服・その他の繊維製品をつくっている工場は、紡績・織り・起毛などの分業で得た競争力でもって毛布産業の発展を支えています。
また、泉大津の歴史は古く、奈良時代には府中におかれた国の役所の外港として栄えていました。交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中にも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名勝の地です。
昭和17年4月1日に市制を施行、泉大津市と改称。大阪府の南部に位置し、北部・東部は高石市と和泉市、南部は大津川を境として泉北郡忠岡町と隣接しています。西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。市内全域がほぼ平坦で、市街化区域になっています。

大阪府 泉大津市