大阪府 豊中市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 豊中市 特選、特産 (1)マダムシンコの食べ比べセット



お礼の品について
容量 | ・マダムブリュレ(1ホール・5号サイズ) ・幸バウムクーヘン(1ホール・5号サイズ) |
---|---|
消費期限 | ・マダムブリュレ:出荷日より冷蔵10日間 ・幸バウムクーヘン:出荷日より常温21日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社カウカウフードシステム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5219899 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 14日以内にお届けします。 |
配送 |
|
大阪のお土産として愛されている
マダムシンコのマダムブリュレ。しっとりふわふわのバ
ウムクーヘンにメープルシロップを染み込ませ、フランス
産のカソナードでキャラメリゼ。優しい甘さとほろ苦い余
韻が楽しめるスイーツです。素材を生かしたプレーンタイ
プのバウムクーヘンと食べ比べをお楽しみください。
お礼の品感想
届かない
余裕をもって2週間先の日付指定をしました
届かず連絡すら来ず、こちらからの問い合わせで再度日時設定
到着し、食べましたが、幸バウムクーヘンの方は、パサパサ。
マダムブリュレの方も生地がパサパサしていてお世辞でも美味しいとは言えません。
有名なお菓子だったので期待が膨らみすぎたのか残念でした
このお礼の品を選んだ理由
- 話題だったから
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年5月27日 20:59
パッサパサ
バームクーヘン食べましたが、パッサパサです。飲み物なしでは受け付けません。リピートはありえない。期待して損しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
兄さんさん|女性|50代
投稿日:2024年10月25日 15:27
おいしいバームクーヘン
マダムブリュレを 半分は 冷蔵庫で冷やし もう半分を 温めて 夫婦で 食べました。
とても 美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月22日 17:34
大阪
大阪に行く機会がなかなか無いので、ふるさと納税はテレビでも話題になったマダムシンコのバームクーヘンにしてみました。冷蔵庫に一晩入れてから冷えた状態で頂きましたが、キャラメルがパリッとして中身は柔らかく一緒に食べた友人達にも好評でした。次は温めて味わいたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月7日 21:58
おいしいです!
地元では売っていないマダムシンコのバウムクーヘン!
ふるさと納税でお取り寄せできて嬉しいです。
美味しく頂きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
さるさん|男性|40代
投稿日:2023年8月18日 01:23
娘の大好物です
娘がこの商品が好きで、以前は通販で購入していました。今回ふるさとチョイスで申し込みすることを知ったので、早速利用させていただきました。1週間程度で届けていただき、美味しく頂きました。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ohnさん|男性|60代
投稿日:2023年7月30日 15:40
噂のマダムシンコ
ネットとかで以前話題になっていました。前々から食べたいと思っていましたがその機会が中々なくてふるさと納税で申し込めると知りラッキーと思い申込みました。届いた品は噂通りのパッケージに入っていて味もとても甘くて美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- リピートしたい
ふくちゃんさん|女性|60代
投稿日:2022年2月18日 19:45
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
バウムクーヘン
|
---|
- 自治体での管理番号
- ccfs0001
豊中市について
大阪都市圏のなかでも、早くから郊外住宅地として発展してきたまち、豊中。伝統や歴史と調和しながら、時代の移り変わりとともに、快適な住宅都市、質の高い教育文化都市として着実な歩みを重ねてきました。
先人が築いた良き伝統を受け継ぎ、豊中市は今、中核市として新たな時代を拓いています。
わたしたちは、過去から現在、そして未来へとつながる人の絆を大切に、この地を訪れる人々が、そしてこのまちに暮らす誰もが輝くまちづくりをめざします。
御存知ですか?
豊中市は・・・「高校スポーツ発祥の地」 野球、サッカー、ラグビー、の第1回大会が行われたのは豊中市(豊中グラウンド)なんです!! さらに、アメリカンフットボールも豊中が発祥の地なんです。
豊中市は・・・「音楽あふれるまち」 毎秋、まちのあちこちがさまざまな音楽イベントであふれます。服部緑地に本拠地を置く日本センチュリー交響楽団や大阪音楽大学(庄内幸町)の協力のもと、およそ100イベントが開催されます。
その他にも豊中市には魅力が盛りだくさんです。
ぜひ、温かい応援を豊中市にお寄せいただきますようお願い申し上げます。

大阪府 豊中市