京都府 精華町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
くずもち氷【1234843】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・くずもち氷[5種類×1本 計5本] 製造地:京都府精華町/サービス提供地:京都府精華町 ■原材料・成分 みかん・・・ 砂糖、みかん、くず粉、/トレハロース、増粘多糖類 ぶどう・・・ 砂糖、ぶどう、ぶどう濃縮還元液、くず粉、/トレハロース、増粘多糖類 もも・・・ 砂糖、白桃、もも濃縮還元液、くず粉、/トレハロース、増粘多糖類 抹茶・・・ 砂糖、抹茶(宇治抹濃)、くず粉、/トレハロース、増粘多糖類 小豆・・・ 砂糖、小豆、くず粉、/トレハロース、増粘多糖類 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:発送日から1か月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 御生菓子司ふたば 精華町店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5476100 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025-07-10~2025-10-31 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
精華町で商売を始めて15年当初から夏のイベントのみのお取り扱いから生まれたくずもち氷
独特の食感のくずもちにフルーツ味を加えて食べやすいようにアイスの棒をさし凍らせたお礼品です。
ひんやりもちもちの食感でお好みの硬さまで解凍してお召し上がりいただけます。
奈良県産のくず粉を使い、保存料も使用せず体にも優しいお菓子です。
暑い夏のおやつとしていかがでしょうか?
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
製造の全行程を精華町内で実施
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
その他和菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44753
精華町について
◆「学研都市精華町」が新たな文化の発信拠点に
精華町は、関西文化学術研究都市の地理的な中心にあり、国立国会図書館関西館、ATRなどがあります。各種文化活動をはじめサブカルチャーを含むさまざまな創作活動などへ支援し、まちづくりを行っています。
◆精華町の気候と特産品
西部と南部はなだらかな丘陵、東部には平坦な農地が広がり、東端には木津川が流れています。年間の平均気温は約15度で、温暖な気候に恵まれ、洛いも、万願寺とうがらし、イチゴが生産されています。
◆広報キャラクター「京町セイカ」
2013年の7月5日。多くの人たちに「精華町のことをもっともっと知ってほしい」、「みんなで楽しみながら地域を盛り上げたい」という思いを込めて『京町セイカ』は生まれました。様々なクリエイターさんとのコラボを通じ広報キャラクターとして活躍しています。
◆精華町のふるさと納税
精華町のふるさと納税は、クラウドファンディングから始まりました。クリエイターさんや寄付をしてくれる方々と精華町の事業者やまちが一体となってつくる新しい「ふるさと納税」の形を提案します。

京都府 精華町