笠置キャンプ場利用チケット3000円分+町内加盟店利用チケット1500円セット【1261477】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・Clean Adventure Ticket(笠置キャンプ場利用チケット)[6枚] サービス提供地:京都府笠置町 有効期限:発行後から1年 ・Circular Ticket(町内加盟各店利用チケット)[3枚] サービス提供地:京都府笠置町 有効期限:発行後から1年 ■提供サービス 笠置キャンプ場利用チケット 6枚 町内加盟店利用チケット 3枚 |
---|---|
事業者 | 笠置まちづくり 株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6369475 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2021-11-01~ |
発送期日 | お申し込み後、1週間程で順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
『Clean Adventure Ticket』 笠置キャンプ場利用時に使用可能となるチケットです。
『Circular Ticket』 町内加盟各店で使用可能となるチケットです。
笠置町はアウトドアフィールドとして格別の自然がたくさんあります。キャンプ場はもちろん、川、山、岩、薪、食材、宿泊etc…。
そんな笠置町を堪能できるチケットセットをご用意いたしました。キャンプ場利用と一緒に是非町内全域をアウトドアフィールドとしてお楽しみください。
※町内利用可能店舗は笠置まちづくり株式会社のHPにてご確認ください。店舗は随時更新して参ります。
■生産者の声
「アウトドア」と一言にいっても、個人によって楽しみ方は様々。ソロ、ファミリー、カップル、グループ等どの様なアウトドアライフにも対応できます。
きっと笠置町が好きになるはず。
きっと笠置町のフィールドをもっと知りたくなるはず。
町内全域にて寄附者様オリジナルフィールドツアーとしてご堪能ください。
■注意事項/その他
≪注意事項≫
・現金との換金はできません。
・当チケットは笠置町内加盟店でのみ利用可能です。
・額面以下の物品等を購入しても釣銭の支払いはできません。
・盗難・毀損・紛失しても再発行は致しません。
・加盟店が対象製品外とした製品や、切手、はがき、プリペイドカード、公共料金の納入には使用できません。
・チケット記載の有効期限内の使用に限ります。※有効期限は両チケットとも1年
・譲渡及び売買はできません。
・発行された本人及びその代理人に限り使用可能です。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45589
笠置町について
笠置町(かさぎちょう)は、京都府の最南端で、奈良市に接しています。大阪や奈良に近く歴史と自然が素朴に漂う静かな山里です。
司馬遼太郎作「梟の城」の最初に次のように「笠置」が出てきます。「伊賀の天は西涯を山城国境い笠置の峰が支え、北涯を近江国境いの御斎峠がささえる。笠置に陽が入れば、きまって御斎峠の上に雲が沸いた。」(司馬遼太郎著「梟の城」より抜粋)
笠置は、伊賀につながる忍者ゆかりの地。町全体に巨石群があり、忍びの修行が行われたであろう「石の国」としても知られています。
~2000年の行場・笠置山~
高さ15mの大きな岩に刻まれた日本最大級の「弥勒磨崖仏(みろくまがいぶつ)」や、山内には東大寺のお水取りの起源といわれる笠置寺本堂「正月堂」があります。巨石が点在する奈良時代からの修行場でもあります。笠置寺、笠置山全体は、国の史跡名勝です。
~アウトドアの聖地~
木津川河川敷に広がる広大なキャンプ場は、車で河川敷まで入場でき、多くのキャンパーで賑わう人気キャンプ場です。カップルからファミリーまで気軽に、そして安全にアウトドアを楽しんでいただけます。また、初心者から上級者まで楽しめるカヌーや、百数十の巨石が連なる関西有数の岩場でのボルダリングも楽しめます。
~色彩祭の町~
春は桜、夏は灯ろう流し、秋は紅葉、冬は雲海と鍋イベント。そして一年を通して人の絶えないキャンプ場と東海自然歩道。笠置は色彩祭の町です。

京都府 笠置町