<笠置町>青空の下でアウトドアボルダリング体験 & 手ぶらでバーベキュー【1202016】



お礼の品について
容量 | ■内容量 アウトドアボルダリング体験 & 手ぶらでバーベキュー 1名様分(体験&BBQ引き換えチケット1枚、誓約書/規約書2枚、日程スケジュール1枚) ■サービス提供地 京都府相楽郡笠置町 ■原材料・成分・提供サービス詳細 【アウトドアボルダリング】 (1)アウトドアボルダリングの講習(120分程度) (2)専用レンタルシューズ/チョーク(滑止め) (3)専用レンタルマット 【手ぶらでBBQ】 食材付き (こちらのプランは場所取り、セッティング、火起こし、後片付けもこちらでさせて頂きます) 【生産者の声】 ★アウトドアボルダリング 僕たち経験豊富なインストラクターがインドアのボルダリングでは体験できない 『岩に登りきった時の爽快感』をご提供します。 一緒に青空の下で汗をかいて、日頃の運動不足を解消しませんか? ★手ぶらでBBQ 身体を動かしたあとはみんなでバーベキュー!! 『食材のご用意、場所取り、火起こし、後片付け』もこちらでご用意させていただきます。 ”手ぶら”で美味しいお肉とお野菜のBBQをしてみませんか。 〈セット内容〉 お肉(一名様あたり)・牛肉セット200g・鳥肉セット100g・ソーセージ1本 ・野菜セット・おにぎり・氷・タレ・塩コショウ・しょうゆ・タープ・イス・テーブル ・テーブルクロス・BBQコンロ・炭・網・トング・お箸・お皿・コップ・クーラーBOX・保冷剤 ・ナイフまな板・ハサミ・ウェットティッシュ |
---|---|
消費期限 | ■期限 使用期限:発送日から1年間 |
事業者 | 京都笠置クライミングクラブ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6369466 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
自然がいっぱいな笠置のボルダリングエリアで友達や家族と一緒にボルダリング体験をしてみませんか?『自然の岩』を登りきった景色は自分だけの格別なものです!青空の下で自然の川を観ながら、美味しい空気を吸って体を動かすのは本当に気持ちいいですよ!
ボルダリングで身体を動かした後は『青空の下でバーベキュー!!』バーベキューは用意するのが大変という方も、こちらで食材付きBBQのセットをご用意させていただきます。
■注意事項/その他
【アウトドアボルダリング】
・年齢制限
※小学2年生以下の子供さまは体験出来ませんのでご了承下さい
・最低体験人数について
※最低人数6名様が希望日に集まらない場合は日程変更になる場合がございます
・体験日程
※体験日が雨天の場合、インドアクライミング体験になる場合がございます
※体験日に関しましては『体験スケジュール』を確認し、メールで参加日をお知らせ下さい
・レンタル
※シューズには数に限りがありますので、事前にサイズをお教え下さい
※チョークやアルコールで手荒れする方は当日にスタッフにお知らせ下さい
※ウェアを忘れた場合は別途500円(税別)でTシャツは借りられます
・誓約書/同意書
※レッスンの前に誓約書・同意書の提出をお願いします
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません
※画像はイメージです。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45589
笠置町について
笠置町(かさぎちょう)は、京都府の最南端で、奈良市に接しています。大阪や奈良に近く歴史と自然が素朴に漂う静かな山里です。
司馬遼太郎作「梟の城」の最初に次のように「笠置」が出てきます。「伊賀の天は西涯を山城国境い笠置の峰が支え、北涯を近江国境いの御斎峠がささえる。笠置に陽が入れば、きまって御斎峠の上に雲が沸いた。」(司馬遼太郎著「梟の城」より抜粋)
笠置は、伊賀につながる忍者ゆかりの地。町全体に巨石群があり、忍びの修行が行われたであろう「石の国」としても知られています。
~2000年の行場・笠置山~
高さ15mの大きな岩に刻まれた日本最大級の「弥勒磨崖仏(みろくまがいぶつ)」や、山内には東大寺のお水取りの起源といわれる笠置寺本堂「正月堂」があります。巨石が点在する奈良時代からの修行場でもあります。笠置寺、笠置山全体は、国の史跡名勝です。
~アウトドアの聖地~
木津川河川敷に広がる広大なキャンプ場は、車で河川敷まで入場でき、多くのキャンパーで賑わう人気キャンプ場です。カップルからファミリーまで気軽に、そして安全にアウトドアを楽しんでいただけます。また、初心者から上級者まで楽しめるカヌーや、百数十の巨石が連なる関西有数の岩場でのボルダリングも楽しめます。
~色彩祭の町~
春は桜、夏は灯ろう流し、秋は紅葉、冬は雲海と鍋イベント。そして一年を通して人の絶えないキャンプ場と東海自然歩道。笠置は色彩祭の町です。

京都府 笠置町