京都府 長岡京市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「京都式軟化栽培法」で育てられた風味豊かな春の味覚をご堪能ください! 【2025年3月中旬より順次発送予定】【京の伝統野菜】朝掘り京たけのこ 2kg ふるさと納税 京都 竹の子 筍 たけのこ タケノコ 朝掘り 料亭 逸品 やわらかい 春 味覚 京都府 長岡京市 NGL001

お礼の品について
容量 | 生たけのこ 2kg(3~5本) ※米ぬかを同梱致します。 |
---|---|
消費期限 | 出荷日から4日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 長岡京市都市農業振興クラブ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6020991 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025/3/31まで |
発送期日 |
2025/3/18~2025/4/30 ※収穫状況により前後することもございます。 |
配送 |
|
【2025年3月中旬より順次発送予定】「京都式軟化栽培法」で育てたとても軟らかいたけのこです。風味豊かな春の味覚をご堪能ください。
長岡京市の春の味覚「京たけのこ」は「白子たけのこ」と呼ばれ、地元だけでなく全国的に有名なたけのこです。
長岡京市のたけのこは「京都式軟化栽培法」と呼ばれる特別な栽培方法により、他地域にはない、えぐ味がなく、歯ざわりの良い軟らかさで、深い甘みを持つ「たけのこ」を生産しています。
(親竹の芯を止め、肥料を入れ、冬期にはたけのこ畑一面に、わらを敷きその上に土を被せる等、手間暇の掛る栽培方法です。)
京都の料亭でも重宝される逸品です。ふかふかの土の中で育てた長岡京市産の朝掘りたけのこをぜひご賞味ください。
【生産者の声】
一年中手入れした竹林でようやく採れた春の味覚です。
発送当日の朝に土の中から掘り出したたけのこです。商品到着後、すぐに茹でていただければ、美味しく召し上がっていただけます。
【おすすめ時期】
春の時期がおすすめ
【保存方法】
冷蔵
【その他(注意事項)】
・北海道、沖縄県、東北、九州、離島は配送外のエリアです。
・たけのこは鮮度が命です。生ものにつき消費期限が短いため、確実な受取りをお願いします。
・時間が経つにつれて、えぐ味が増すため、受取り後は早めに茹でてください。
・たけのこはその時期の良いものをお送りさせていただきます。天候等の影響により収穫状況が異なるため、寄付お申し込みの前後を問わず発送のタイミングに関するご要望の一切はお受けできかねますので、予めご了承ください。
※画像はイメージです
【関連キーワード】
ふるさと納税 京都 竹の子 筍 たけのこ タケノコ 朝掘り 料亭 逸品 やわらかい 春 味覚 京都府 長岡京市





カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- NGL001
長岡京市について
長岡京市は、京都と大阪のちょうど中間にある、面積19.17㎢ほどのコンパクトなまちです。2本の鉄道によるダブルアクセスで、京都中心部まで10分、大阪中心部まで30分で行くことができるため、通勤・通学・お買い物にとっても便利!多くの子育て世代に選ばれ続けるまちでもあります。
その一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然がのこり、田園風景がひろがるのんびりとした雰囲気も人気の理由。
市の名前にもある「長岡京」の都がかつて置かれた地でもあり、また、戦国一の知将「明智光秀」が最後の戦いに臨んだ「山崎・勝龍寺の合戦」では、明智軍が籠城した勝竜寺城が今も残るなど、豊かな歴史資源に彩られた街でもあります。
ぜひ、一度お越しください!

京都府 長岡京市