ホーム プロジェクター PicoCube Home fgp02wh [ ピコキューブ リモコン収納可 HDMI接続 ゲーム機 Switch Fire Stick DVDプレイヤー 連携 ミラーリング機能 高画質 フォーカスモード ピント調整可 天井投影対応 自動台形補正機能 簡単設置 ][№5223-0205]



お礼の品について
容量 | PicoCube home本体、リモコン、ACアダプタ、HDMIケーブル、日本語取扱説明書 【サイズ】 縦×横×高さ(パッケージ) 16.5×25.0×22.0cm 縦×横×高さ(プロジェクター本体) 14.0×13.5×17.9cm 【重量】 パッケージ・製品込み:約1760g プロジェクター本体:約900g |
---|---|
事業者 | 株式会社フェリクロス 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6596337 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
大人気の小型プロジェクター「PicoCube(ピコキューブ)」シリーズから、可愛らしいおうち型の新モデル“home”が登場しました。
すっきりとしたホワイトカラーに、リビングに映える家型のシルエット。
リモコンを煙突のように収納できる遊び心あるデザインで、インテリアの主役にもぴったりです。
接続はHDMIケーブルをつなぐだけの簡単仕様。
ゲーム機(Switchなど)やFire Stick、DVDプレイヤーなど、さまざまな機器とすぐに連携できます。
さらに、ミラーリング機能を搭載しているため、スマートフォンやタブレットの画面も手軽に投影可能。
明るさ200ANSIルーメン、解像度1280×720(720p)の高画質で、映像も写真も鮮やかに楽しめます。
30インチから最大200インチまで投影することができ、フォーカスモードでピントも調整可能。
自動台形補正機能により、設置もスムーズです(手動調整も可能です)
また、配線が邪魔にならない設計で、天井への投影にも対応。
寝室でのリラックスタイムやお子さまの寝かしつけにも最適です。
「ピコキューブ ホーム」で、家族の時間がもっと豊かに。
おうち全体が映画館になる、そんな特別な体験をはじめてみませんか?
※画像はイメージです。
※初期不良交換は商品到着日より1年間対応可能です。この期間を過ぎた場合の交換対応はいたしかねます。
カテゴリ |
電化製品
>
TV・オーディオ・カメラ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 52230205
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方(向日市外在住の方のみ)に対し、お礼として本市の特産品を贈呈しています。
【お礼の品贈呈の対象となるのは】
向日市外在住の方で10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
▼ご確認いただきたい事項
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=262081
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
向日市について
向日市は京都府の西南部に位置し、面積が7.72㎢という西日本で最もコンパクトな市ではありますが、国の重要文化財に指定されている向日神社をはじめ、国指定史跡である長岡宮跡および乙訓古墳群、さらには江戸時代の石造物が街道沿いに数多く残されている西国街道など、歴史・文化資源が豊富に存在しています。
また、「全国遊歩百選」に認定され、「京都府文化的景観」にも選定されている竹林道「竹の径(みち)」、条里制の跡が明瞭に残る水田、昭和初期に造成された住宅地の桜並木「桜の径(みち)」などが四季を感じることのできる美しい景観を形成しています。
加えて、市内から5つの鉄道駅(JRと阪急電鉄)が容易に利用でき、京都市の中心部まで約10分、大阪市の中心部までは40分程度の至近にあるため、その高い利便性もまちの大きな魅力となっています。

京都府 向日市