この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
ドローンフライトマスター講習 受講チケット [№5694-0609]



お礼の品について
容量 | ドローンフライトマスター講習 受講チケット(チケット1枚で1人分です。) 【日数】2日間 【料金に含まれるもの】講習費用・機体レンタル費用・証明証発行費用・損害保険料 【会場】複合スポーツ施設「BIG BREATH」滋賀県米原市大野木1777 【有効期限】寄付申込日から1年間 |
---|---|
事業者 | 株式会社プロクルー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5273380 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
ドローンの高いスキルを持つインストラクターから、基本的な操縦技術、法律などを学んでいただく「ドローンフライトマスター講習」の受講チケットです。
受講後はドローンパイロットとして活躍する実力が身につきます。
・当社は国土交通省認定のドローン講習団体であり、それを統括する管理団体でもあります。
・国交省への飛行申請に必要な10時間のフライト時間を2日間で達成
・講習修了後「ドローン操縦技能証明証」を取得でき、ドローンパイロットとして国土交通省に登録
【期間】2日間
【開催】週に2~3回(平日、土日)
■要事前予約(プロクルードローンスクールHPから)
お申込みは2か月前から可能です。HPにて2か月先までの空き状況をご確認いただけます。
■ご予約の際に「備考欄」にて「ふるさと納税寄付者」の旨、ご記入ください。
ご予約の際に、「ショップクーポンを利用する」の欄に感謝券に記載のクーポコードの入力をお願いします。
また、ご予約画面上のお支払い方法は「銀行振込」を選択して進めてください。
※画像はイメージです。
※予約後、万が一予約を変更またはキャンセルされる場合は、講習日の1週間前までに必ずご連絡ください。
事業者:株式会社プロクルー
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56940609
米原市について
米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、 日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然、また、貴重な動植物の宝庫です。
歴史では、伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも登場し、数多くの史跡を残しています。
また、滋賀県唯一の新幹線停車駅「米原駅」を有するほか、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れるとともに、主要道路として名神高速道路、北陸自動車道ICが立地するなど、近畿・中部・北陸を結ぶ大動脈の結節点であり、広域交通の要衝となっています。

滋賀県 米原市