滋賀県 栗東市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
JRA栗東トレーニングセンターのゼッケンで作ったオリジナルトートバッグ/ 競馬 【JRA/日本中央競馬会】調教用ゼッケンを使用したバッグ【steed トート・ポニー+MIMIちゃんセット】/ 競馬 馬 競走馬 グッズ トートバッグ トレセン 雑貨 競馬グッズ 馬グッズ バッグ ゼッケン 日用品 うま ウマ / 栗東市 / サンキューファインホース夢プロジェクト [BIAD015]



お礼の品について
容量 | ・トートバック・ポニー (材質)ペットボトルから作られたリサイクル生地の調教用ゼッケン×牛革 サイズ:W36cm×H24cm×D16cm ・MIMIちゃんマスコット (材質)ペットボトルから作られたリサイクル生地の調教用ゼッケン サイズ:W10cm×H13cm×D1.5cm 【加工地】 滋賀県栗東市 |
---|---|
事業者 | サンキューファインホース夢プロジェクト(steed) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5276799 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【通常】ご入金確認後、1ヶ月程度で発送いたします。 ※申込増加に伴い、発送までに2〜3ヵ月程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※配送日・曜日の指定はできかねます。 ※長期不在等で受取不可の日程がある場合は、お申し込み時に必ず「備考欄」にご記入ください。 |
配送 |
|
steed商品はJRA栗東トレーニングセンターで実際に使用された調教用ゼッケンを再利用して、滋賀県内の障害者作業所が「洗う、ほどく、縫う」等分担してひとつのオリジナル商品を製作しています。
この商品はsteedブランド初期からの定番トートバッグです。
ポニー(仔馬)の名前通りの小ぶりな手提げトートバッグ。内ポケット付き。ちょっとしたお出かけに便利な大きさの使いやすい形です。
馬をかたどったマスコットのMIMIちゃんは、栗東トレセンのゼッケンカラーです。
バッグもマスコットも、黒×白文字、緑×白文字、白×黒文字の3色からこちらで選んでお送りします。
何が届くかお楽しみにお待ちください。
※画像はイメージです。
※実際に使用していた調教用ゼッケンなので、多少の汚れがある場合があります。
※ゼッケンの色・番号は選べません。
事業者:サンキューファインホース夢プロジェクト(steed)
競馬 馬 競走馬 グッズ トートバッグ トレセン 雑貨 競馬グッズ 馬グッズ バッグ ゼッケン 日用品 うま ウマ ポニー 馬乗 馬 ゼッケン JRA 日本中央競馬会 トレーニングセンター
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
雑貨・日用品 > キャラクター・ぬいぐるみ > |
---|
- 自治体での管理番号
- BIAD015
- 地場産品類型
5号
栗東市について
~馬のまち 栗東~
滋賀県の南部に位置し、市の北部は平坦地、南部は緑豊かな山地となっています。国道1号・8号の通過、名神高速道路栗東インターチェンジの設置など、交通の要衝として、製造業・商業・流通業など数多くの企業が立地しています。
また、平成3年、JR琵琶湖線栗東駅が開設されたことにより、京阪神への通勤圏となり、大規模な住宅整備が進み、人口増加が続いています。
平成13年10月1日、滋賀県内8番目の市として「栗東市」が誕生。「ひと・まち・環境 ともに育む『健やか・にぎわい都市』栗東」の実現に向け、まちづくりを進めています。
また、全国でも2箇所しかない競走馬の調教施設のうちの一つである「栗東トレーニング・センター」があります。
センター内の厩舎には、約2,000頭の馬が収容されているとともに、調教師や騎手をはじめ、馬と関わる人たちが多く暮らしていることなどから、栗東市では「馬」を特色ある地域資源の一つとして捉え、広く発信するなど「馬のまち栗東」としてのまちづくりに取り組んでいます。

滋賀県 栗東市