チョイスPayポイントと交換できる品 心と体にやさしい華やかなお菓子 ヴィーガン チョコレートケーキ アイスカップ入り 12個 セット ケーキ チョコ チョコレート チョコケーキ カップケーキ カップ入り ビーガン ローチョコレート ローケーキ スイーツ デザート ヴィーガンスイーツ グルテンフリー 乳製品不使用 卵不使用 小麦不使用 白砂糖不使用 自然由来 贈り物 ギフト 甘味 プレゼント 健康 誕生日 クリスマス 滋賀 彦根
お礼の品について
| 容量 | 90g×12個 |
|---|---|
| 消費期限 | 製造日から冷凍で4ヶ月 |
| アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
| 事業者 | Hareto-Keto -ハレとケと- 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6816839 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後、順次発送いたします |
| 配送 |
|
健康志向の方、アレルギーをお持ちの方、美容や食事に気をつけたい方に。
無添加・白砂糖不使用の、とろけるチョコレートムースケーキをお届けします。
乳製品・卵・小麦粉を一切使わず、カシューナッツとココナッツオイルのコクとまろやかさを活かして仕上げた、ビーガン仕様のレアケーキ。
少量でも満足感があり、ダイエット中の方やヘルシースイーツをお探しの方にもおすすめです。
使用するチョコレートは、南米エクアドル産の希少なアリバ種ローカカオ。
高温で加熱せずに加工するローチョコレート製法により、カカオ本来の風味や栄養価がしっかりと残るとされており、高品質なカカオをしっかりと味わっていただけます。
濃厚なチョコソースは、なめらかなくちどけのムースと溶け合い、専門店品質の贅沢な味わいをご堪能いただけます。
滋賀県彦根市の武家屋敷に工房を構えるハレとケと。ハレトケトが、ひとつひとつ丁寧に手づくりしております。
ハレとケとのヴィーガンケーキはこちら!
-
グルテンフリー ヴィーガン ローケーキ Lots of LOVE ベリー &…
23,000 円
かわいい、やさしい、とろける時間
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
グルテンフリー ヴィーガン ローケーキ Samatwa バニラ & チョ…
23,000 円
心と体がよろこぶ、魔法のローケーキ
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
バースデーケーキ Colorful Nature 4号 サイズ 1個 化粧箱入り …
23,000 円
ラズベリーとビーツ×ターメリックで色付けたレモンとバニラの、甘酸っぱいローケーキ。 トップにはナッツでできたクロレラとビーツのホイップクリームと、香り高いダマスクローズ、乳製品不使用のホワイトチョコを飾りました。 チョコプレートの文字色はその時々で異なります。 ムースのような軽やかな食感で、ひんやり美味しい爽やかスイーツです。 ハレとケと。のローケーキは ☆乳製品不使用(ラクトースフリー) ☆小麦粉不使用(グルテンフリー) ☆卵不使用 ☆白砂糖不使用 ☆罪悪感ゼロの、 健康に特化したヘルシーな焼かないビーガンまたはベジタリアンスイーツです。 美容や健康意識の高い方、アレルギーをお持ちの方を中心に注目を浴びています。 ※ローケーキは大変繊細な商品のため、配送時の僅かな揺れなどによりデコレーションが一部ズレたりこぼれ落ちたりする可能性がございます。ご了承の上、ご注文ください。 ※チョコプレートは破損防止のため、緩衝材に包んで同梱してお送りします。 ※お召し上がり6-7時間前に保護紙を取り外し、冷蔵庫にて解凍してください。 <原材料> 有機ココナッツオイル(フィリピン産)、生カシューナッツ、ラズベリー、有機生カシューナッツバター、有機メープルシロップ、有機生カカオバター、有機レモン果汁、有機生カカオニブ、有機レーズン、アイリッシュモス、有機ココナッツシュガー、有機生カカオバター、有機ビーツパウダー、有機アガベシロップ、有機ターメリックパウダー、クロレラ粉末、無農薬米粉、ダマスクローズ、塩、ドラゴンフルーツパウダー 、スピルリナ青色色素 / 有機レシチン(ひまわり由来)、有機バニラエキストラクト(一部にカシューナッツ を含む) ■お礼の品提供・発送事業者 株式会社Hareto-Keto (ハレトケト) haretoketo.rawchocolate@gmail.com
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
-
ヴィーガンケーキ Miracle ローチョコレート ケーキ 4号 サイズ…
23,000 円
スーパーフード(抗酸化物質を多く含む食品)を使用したヘルシーなローチョコケーキ。 野菜など天然の植物だけで色付けています。 記念日ケーキやお誕生日ケーキとしてご利用いただるビーガンケーキです。 ムースのような軽やかな食感で、ひんやり美味しい爽やかアイスケーキのようなスイーツです。 ハレとケと。のロースイーツは ☆乳製品不使用(ラクトースフリー) ☆小麦粉不使用(グルテンフリー) ☆卵不使用 ☆白砂糖不使用 ☆罪悪感ゼロの、 健康に特化したヘルシーな焼かないビーガンスイーツまたはベジタリアンスイーツです。 美容や健康意識の高い方、アレルギーをお持ちの方を中心に注目を浴びています。 オーガニックな生のカカオ豆から作る月や太陽モチーフのローチョコレートの柄や配色は、その時々で異なります。 ※ローケーキは大変繊細な商品のため、配送時の僅かな揺れなどによりデコレーションが一部ズレたりこぼれ落ちたりする可能性がございます。ご了承の上、ご注文ください。 ※お召し上がり6−7時間前に、保護紙を取り外して、冷蔵庫にて解凍してください。 <原材料> 有機ココナッツオイル(フィリピン産)、生カシューナッツ、有機メープルシロップ、有機生カカオパウダー、有機生カカオニブ、有機レーズン、有機生カカオマス、有機生カカオバター、ドラゴンフルーツパウダー、有機ココナッツシュガー、有機アガベシロップ、無農薬米粉、塩、スピルリナ、ダマスクローズ 、有機ターメリックパウダー、クロレラ粉末、有機ビーツパウダー、リナブルー/ 有機レシチン(ひまわり由来)、有機バニラエキストラクト(一部にカシューナッツ を含む) ■お礼の品提供・発送事業者 株式会社Hareto-Keto(ハレトケト) haretoketo.rawchocolate@gmail.com
- 冷凍便
- 別送
- お届け日指定可
こだわりポイントをご紹介
彦根市は、びわ湖東北部の中核都市として発展を続けてきました。
びわ湖と鈴鹿山系に囲まれ、豊かな自然に恵まれたこの地は、江戸時代に彦根藩35万石の城下町として本格的に歩みを始め、現在に至るまで歴史と文化の風情を色濃く残しています。国宝である彦根城天守をはじめとする貴重な歴史遺産を今に受け継いだ、豊かな伝統と文化を感じられる魅力あふれる街です。
わたしたちがご案内します
彦根市には、近江牛はもちろん、琵琶湖で獲れる鮒を使ったふなずし、樹上で完熟させる彦根梨、彦根市発祥の近江ちゃんぽん、伝統工芸品である仏壇などがあります。先人のたゆまない努力によって築かれた郷土に誇りと責任をもってお届けいたします。
こんな場所でお楽しみいただけます
国宝彦根城は、井伊家を城主とする、一度も戦闘を経験していない城郭です。
江戸時代の武士たちはその城郭に集まり、領地の安定のため政治に取り組み、文化活動や武芸にも励みました。やがて、遠くからでも見えるよう作られたその城は、安定と調和のシンボルとして仰ぎ見られるようになりました。
この時期がおすすめ!
春は1,200本余りの桜が彦根城一帯に咲き誇り、夜にはライトアップも。夏は琵琶湖での花火大会や鳥人間コンテストが開催されます。秋はひこにゃんを筆頭に全国のご当地キャラが一堂に集まる「ご当地キャラ博in彦根」で賑わい、冬は雪に包まれた美しい彦根城をお楽しみいただくことができます。
わたしたちの想い
彦根市が誇るキャラクター、ひこにゃん。彦根藩主であった井伊直孝公を雷雨から救ったと伝えられる招き猫と、井伊軍団のシンボルである赤備えの兜がモチーフのキャラクターです。毎日彦根城域に登場し、ゆるいパフォーマンスを繰り広げているほか、彦根の魅力を伝えるために、全国各地や海外でPR活動のお仕事をしています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)ふるさと彦根市長認定事業
(2)人権福祉事業
(3)次世代育成事業
(4)文化産業事業
(5)まちづくり事業
| カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
チョコレートケーキ
菓子 > ケーキ・カステラ > その他ケーキ 菓子 > その他菓子・詰合せ > その他菓子 |
|---|
- 自治体での管理番号
- hare05
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
彦根市内での製造のため
彦根市について
琵琶湖の東北部に位置する彦根市は、東に広がる鈴鹿山系から流れる河川が肥沃な穀倉地帯を形成しながら琵琶湖に注ぎ、平野部には小高い山々が点在し、自然豊かな環境を形成するとともに、彦根城をはじめとする歴史的・文化的な風情を色濃くとどめる滋賀県湖東地域の中核的な都市です。
古くから交通や戦略上の要衝であった彦根の地は、多くの歴史遺産を今に伝えています。
戦国時代末、天下分け目の“関ケ原の合戦” で徳川家康率いる東軍が勝利したのち、徳川四天王の一人・井伊直政が彦根の地に封ぜられ、それ以降、井伊家は江戸時代を通じてこの地を治めます。
市内北部にある彦根城は、徳川幕府の譜代筆頭・彦根藩井伊家の居城として、天守が国宝、現存建造物が国の重要文化財に指定されており、今もその美しい姿をみることができます。
さらに、城下には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている河原町芹町地区があり、城下町の風情を残しています。
彦根市では、これらの貴重な文化遺産である彦根城や関連遺産を世界遺産登録することを目指し、官民一体となって取り組んでいるところです。
また、市内中南部には、県下第2の規模を誇る古墳時代前期の前方後円墳として知られる荒神山古墳や古墳時代後期の群集墳が数多く残る自然豊かな荒神山、弥生時代末から古墳時代初頭までの大規模な集落であったことが近年注目されている稲部遺跡があります。さらに水と緑に囲まれた豊かな自然を生かして、良質な近江米や彦根梨などの農作物の栽培が盛んです。
このように特色ある彦根市では、春は彦根城での「桜まつり」、夏は市内琵琶湖岸での「彦根大花火大会」、秋は彦根城や城下町での「ひこねの城まつりパレード」、冬は四番町スクエアでの「彦根灯花会」など、市内各地で四季折々のイベントを開催し、1年を通して多くの観光客で賑わっています。また、毎日、彦根城や彦根城博物館などで、彦根市キャラクター「ひこにゃん」が、ゆるいパフォーマンスでおもてなしをしています。
滋賀県 彦根市