三重県 鈴鹿市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【先行予約】2026年1月 よつぼし いちご 200g×4



お礼の品について
容量 | 三重県鈴鹿市産 よつぼし いちご[200g×4パック] 計800g |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:なるべく早くお召し上がりください 消費期限:発送後4日 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 有限会社 三鳳園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6595685 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年12月末を迎えなくても、在庫が全て申しこまれた場合、そこで申込終了となります。 |
発送期日 | 1月15日以降 順次発送 |
配送 |
|
「よつぼし」は「甘味・酸味・風味」が揃って「四つ星」級に「美味」しい種子から育てたいちごです。
果肉の中心も赤く、断面が非常に綺麗な「萌え断」です。
三重県・香川県・千葉県・九州沖縄農業研究センターの4者が共同で開発した、世界では珍しい「種子繁殖いちご」です。
■生産者の声
有機JAS認定肥料を元肥に使用し、天敵・微生物農薬を活用した栽培期間中化学肥料・農薬をあまり使わない生産方法で丁寧に育てています。
水でサッと洗ってそのまま食べるもよし、綺麗な断面を見せてヨーグルトにのせて食べてもおいしいですよ。
■注意事項/その他
北海道、沖縄、離島(一部除く)への配送はお受けできません。
天候不順により、お礼品にばらつきがでたり、発送までに時間がかかる場合がございます。
また、パッケージは予告なく変更する場合がございます。
果皮が比較的柔らかいので平らになっていたり、ヘタの先が痛んでいる場合がありますが、味には何ら問題はありませんので安心してお召し上がりください。
※画像はイメージです。
提供事業者:有限会社 三鳳園
連絡先:090-7675-2240
【関連キーワード】
いちご フルーツ 鈴鹿市 よつぼし 新鮮 甘い 季節限定 先行予約 冬 家庭用 デザート スイーツ 旬 産地直送
こだわりポイントをご紹介
モータースポーツのまちとして知られる鈴鹿市(すずかし)は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置しています。自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久レース」などの国際レースをはじめ、2輪、4輪、様々なカテゴリーのレースを開催することができる「鈴鹿サーキット」を市街地の中に有していることから、その名は国内外に広く知られ、モータースポーツに魅せられた多くの人々で賑わいます。
わたしたちがご案内します
鈴鹿市ふるさと納税担当者より
いつも鈴鹿市をご支援いただきありがとうございます。
鈴鹿市は山や海などの豊かな自然に恵まれ、歴史と文化が育まれるまちです。
こんな場所でお楽しみいただけます
猿田彦大神を祀る全国の総本社である「椿大神社」。
自然に囲まれた神聖な空間で、開運・導きのご利益があると評判。心を整えたい人におすすめのパワースポットです。
この時期がおすすめ!
世界的に有名なF1開催地である「鈴鹿サーキット」。
レース観戦はもちろん、家族で楽しめる遊園地や温泉、キャンプ場も完備。モータースポーツとレジャーが融合した一大エンタメ施設!
わたしたちの想い
さぁ、きっともっと鈴鹿。
海あり、山あり、匠の技あり
世界に誇る日本の文化を伝えてまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
モータースポーツのまちに相応しい商品や、
鈴鹿墨・伊勢型紙といった伝統的工芸品、お茶などの特産品、鈴鹿ブランドや鈴鹿抹茶など
鈴鹿市を代表する物産などを是非お楽しみください。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CR019
鈴鹿市について
モータースポーツのまちとして知られる鈴鹿市(すずかし)は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置しています。自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久レース」などの国際レースをはじめ、2輪、4輪、様々なカテゴリーのレースを開催することができる「鈴鹿サーキット」を市街地の中に有していることから、その名は国内外に広く知られ、モータースポーツに魅せられた多くの人々で賑わいます。そして、鈴鹿市は山や海などの豊かな自然に恵まれ、歴史と文化が育まれるまちでもあります。温暖な気候や「黒ぼく」と呼ばれる有機質を多く含んだ肥沃な土壌から生まれる農産物や畜産物、生命力溢れる植木の一大産地となっています。また、伝統的工芸品である「伊勢型紙」と「鈴鹿墨」は、千年以上の歴史を持ち、職人たちが積み上げてきた匠の技が着物や書道といった世界に誇る日本の文化を支えています。

三重県 鈴鹿市