三重県 鈴鹿市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
非接触式体表面温度計 スタンド付き たいおん君 WTW-IPWS1460TG



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・非接触式体表面温度計[1点] 製造地:中国/サービス提供地:三重県鈴鹿市(企画・開発) |
---|---|
消費期限 | ■その他期限:発送日から1年(保証期間) |
事業者 | 株式会社塚本無線 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6529400 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附のご入金後、1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
●非接触式体表面温度計はセンサー部分に額または手首をかざすと自動的に体表面の温度を約0.5秒ほどで瞬時に計測して表示、温度が高い場合は警告を鳴らし測定者にお知らせをします。
●12カ国語に対応(日本語/中国語/英語/韓国語/ドイツ語/イタリア語/フランス語/スペイン語/ロシア語/アラビア語/ヒンディー語/ポルトガル語)
●直近の測定100回分の履歴を保存でき、過去の測定結果を見ることができます。100回を超えた場合は古い履歴から上書きされます。
●乾電池で動作するので電源のない場所にも設置可能
●設置用三脚付き
【スペック詳細】
●製品名称:非接触式体表面温度計たいおん君
●型番:WTW-IPWS1460TG
●測定距離:5~10cm
●体温測定ディスプレイ:7セグメントLED
●スピーカー:搭載
●本体外形:100(W)×62(D)×149(H)mm ※専用基台は含まず
■生産者の声
創業45年、三重県鈴鹿市で防犯カメラの国内自社開発・自社製造を行っております。
■会社概要
●会社名:株式会社塚本無線
●代表取締役:塚本 会一
●創業:45年(無線機器45年・防犯カメラ27年)
●本社所在地:三重県鈴鹿市
■注意事項/その他
※入荷やお申し込み状況により、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
※細かいデザイン・スペック・仕様等は予告なく変更となる場合がございます。
※画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
モータースポーツのまちとして知られる鈴鹿市(すずかし)は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置しています。自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久レース」などの国際レースをはじめ、2輪、4輪、様々なカテゴリーのレースを開催することができる「鈴鹿サーキット」を市街地の中に有していることから、その名は国内外に広く知られ、モータースポーツに魅せられた多くの人々で賑わいます。
わたしたちがご案内します
鈴鹿市ふるさと納税担当者より
いつも鈴鹿市をご支援いただきありがとうございます。
鈴鹿市は山や海などの豊かな自然に恵まれ、歴史と文化が育まれるまちです。
こんな場所でお楽しみいただけます
猿田彦大神を祀る全国の総本社である「椿大神社」。
自然に囲まれた神聖な空間で、開運・導きのご利益があると評判。心を整えたい人におすすめのパワースポットです。
この時期がおすすめ!
世界的に有名なF1開催地である「鈴鹿サーキット」。
レース観戦はもちろん、家族で楽しめる遊園地や温泉、キャンプ場も完備。モータースポーツとレジャーが融合した一大エンタメ施設!
わたしたちの想い
さぁ、きっともっと鈴鹿。
海あり、山あり、匠の技あり
世界に誇る日本の文化を伝えてまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
モータースポーツのまちに相応しい商品や、
鈴鹿墨・伊勢型紙といった伝統的工芸品、お茶などの特産品、鈴鹿ブランドや鈴鹿抹茶など
鈴鹿市を代表する物産などを是非お楽しみください。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
カテゴリ |
電化製品
>
その他電化製品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- DV040
鈴鹿市について
モータースポーツのまちとして知られる鈴鹿市(すずかし)は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置しています。自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久レース」などの国際レースをはじめ、2輪、4輪、様々なカテゴリーのレースを開催することができる「鈴鹿サーキット」を市街地の中に有していることから、その名は国内外に広く知られ、モータースポーツに魅せられた多くの人々で賑わいます。そして、鈴鹿市は山や海などの豊かな自然に恵まれ、歴史と文化が育まれるまちでもあります。温暖な気候や「黒ぼく」と呼ばれる有機質を多く含んだ肥沃な土壌から生まれる農産物や畜産物、生命力溢れる植木の一大産地となっています。また、伝統的工芸品である「伊勢型紙」と「鈴鹿墨」は、千年以上の歴史を持ち、職人たちが積み上げてきた匠の技が着物や書道といった世界に誇る日本の文化を支えています。

三重県 鈴鹿市