愛知県 美浜町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
知多半島の恵みから生まれたお菓子 美浜ウォーカー 10本入 | 詰合せ 歩きながら食べれるケーキ スティックケーキ ケーキ 焼き菓子 洋菓子 おやつ お菓子 おかし スイーツ おすすめ 人気 詰め合わせ セット 贈り物 プレゼント ギフト 愛知県 美浜町
【あじさい特製 歩きながら食べられるケーキ】
ザクザクした食感の全粒粉を使ったクッキー生地をベースに「美浜産のオレンジやレモン」を使ってじっくり焼き上げたスティックケーキです。
この他、チーズ・チョコ・カスタード味やスイートポテト・イチジクなどの季節限定アイテムもご用意しました。
歩きながら気軽に片手で召し上がっていただけるようにと考案されたシェフイチオシのお菓子です。
※着日指定不可
原材料名:
小麦粉、バター、砂糖、卵、アーモンドプードル、牛乳、生クリーム、洋酒、[チーズ、チョコ、さつまいも、巨峰、いちじく、オレンジ、レモン](一部に小麦、卵、乳成分を含む)
保存方法:
要冷凍(-18度以下で保存してください)
解凍は食べる分を一本ずつにして冷蔵庫で30分
製造/加工の内容:
仕入れ、加工、焼成、梱包
カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
その他ケーキ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 21752-30073321
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で製造
美浜町について
名古屋市の南、知多半島南部に位置する美浜町は伊勢湾と三河湾に挟まれ、温暖な気候のもと、美味しい食材と穏やかな空気に包まれた人口2万1千人ほどの小さな町です。
海の街のシンボル「野間埼灯台」とともに観光地としても知られており、海岸から望む柔らかな朝陽と壮大な夕陽は見た人の心を魅了し、心地のよい波音が日常の疲れを癒やしてくれます。
2005年には隣接する常滑市に中部国際空港が開港したことに伴い、空港まで25分でアクセスできるようになり県外からのアクセスも容易になりました。野間埼灯台のほか、縁結びの名所である恋の水神社や歴史観光名所である野間大坊、南知多ビーチランドなど、小さなお子様から大人まで幅広い世代の方々にお楽しみ頂ける観光スポットが盛りだくさんです。
美浜町では現在、名鉄知多奥田駅前に陸上競技場を中心とした運動公園を整備しており、これを契機とした「スポーツを核としたまちづくり」の実現を目指しています。

愛知県 美浜町