静岡県 御前崎市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お~いお茶 濃い茶600ml×24本セット【機能性表示食品】[おーいお茶 ペットボトル ケース 箱 伊藤園 静岡 濃茶 防災 常備品 日用品 コスパ]
お礼の品について
| 容量 | 600ml×24本 ※リニューアルにともない、予告なくパッケージなどが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
|---|---|
| 消費期限 | 製造日より9カ月、ケース側面に記載 |
| アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
| 事業者 | 株式会社伊藤園 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5955332 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
ご入金後、7日~14日営業日以内に発送 ※受注状況によりお待たせする場合がございますので、あらかじめご了承ください |
| 配送 |
|
おいしく!体脂肪を減らす。(機能性関与成分:ガレート型カテキン)
渋みのきいた“味わい”と“健康さ”でご支持をいただいています。
525MLから600MLへ容量アップ。
※お茶の成分が沈殿することがございますが、品質への影響はありません。
※画像はイメージです。
事業者:株式会社伊藤園 掛川支店
こだわりポイントをご紹介
「お~いお茶 濃い茶600ml」は、渋みのある深い味わいと健康を意識した設計が特徴です。
機能性関与成分としてガレート型カテキンを配合し、体脂肪を減らす効果も期待できます。
容量も600mlにアップし、たっぷりと楽しむことができる仕様となっています。
お茶の成分が沈殿することがありますが、品質には影響がありませんのでご安心ください。
わたしたちがご案内します
私たちはお茶の本場静岡県で、お客様に満足いただける製品を提供するため、一つひとつ丁寧に製造しています。
お茶のプロフェッショナルたちが、日々研究を重ね、最高の一杯をお届けしています。
こんなところで作っています
静岡県御前崎市は、お茶の生産地として知られています。
この地域の豊かな自然環境と清らかな水が、美味しいお茶を育みます。
風光明媚な土地で、私たちはお茶の歴史と文化を守りつつ、現代の消費者のニーズに応える製品作りを行っています。
わたしたちが歩んできた道
伊藤園は日本全国で愛されるお茶ブランドとして、多くの皆様に支えられてきました。
掛川支店では、地域社会とのつながりを大切にしながら、常に新しい価値を追求しています。
これまでの経験を活かし、さらに進化した製品を開発し続けます。
わたしたちの想い
私たちの願いは、日々の生活に「お~いお茶 濃い茶」が寄り添い、心と体を健やかにすることです。
お茶を通じて、皆様の健康やリラックスタイムをサポートしたいと考えています。これからも、お客様により良い製品をお届けするため、努力を続けます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、この地域の魅力が広がり、多くの方に知っていただけるようになりました。
地域活性化に貢献し、地元の人々との交流の機会が増えています。この取り組みが、地域の未来を明るくし、新しい可能性を引き出しています。
お礼の品感想
コスパ良し、日常使いに良し
以前2リットルの商品を注文して良かったので、今回は600ミリの商品でリピートしました。納品も早く。大変満足しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年12月29日 08:53
| カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(飲料)
|
|---|
- 自治体での管理番号
- AT028
自治体からの情報
※必ずご確認ください。
【返礼品配送に関する注意事項】
・返礼品の配送については、一部のものを除き、配送日、配送月等のご指定は承れませんので、予めご了承ください。
・返礼品を配送するにあたり、不在の際、マンション等の場合には宅配ボックスを使用することがございます。
・返礼品の配送先に変更が生じた際には、速やかにJTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンターまでご連絡ください。
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3090-0040
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
御前崎市について
御前崎市は、静岡県中西部の南端に位置し、牧之原台地が遠州灘と駿河湾に突き出した岬を有する豊かな自然に恵まれた美しいまちです。
特産品には、温暖な気候と豊かな日照時間を生かして生産されたお茶、メロン、イチゴなどのほか、シラスや近海カツオの漁獲量が国内屈指を誇り、御前崎の代名詞となっています。さらに、市が誇るブランド牛「遠州夢咲牛」は、第7回全国和牛能力共進会で「内閣総理大臣賞」「農林水産大臣賞」をW受賞したほか、数々の賞に輝いているブランド牛です。
また、海と風がウインドサーフィンなどのマリンスポーツに優れた条件を備えており、国際大会も開催されています。
市では、平成29年8月にブランドメッセージ「海GO!風GO!食べてごう!Oh!MyZAKI」を策定し、御前崎の魅力をPRしています。ふるさと納税で本市への理解を深め、魅力を感じていただければ幸いです。
静岡県 御前崎市