静岡県伊東市<奏の森リゾート>奏の森Resorts内モリノオトのピザ作り体験2枚コース【1588999】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・静岡県伊東市【奏の森リゾート】奏の森Resorts内モリノオトのピザ作り体験2枚コース体験チケット[1枚] サービス提供地:静岡県伊東市 ■注意事項/その他 対象:小学生以上 ※小学生は保護者の付き添い必要 ●寄付お申し込み後奏の森リゾートより体験チケットを送付いたします。 ●ご来店の7日前までに必ずお電話にて直接ご予約ください。 ●ご予約の際にふるさと納税体験チケット使用の旨をお伝えください。 ●体験チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ●体験チケットの払い戻しなどは出来ません。 ●枚数の追加等は別料金となります。 ●画像はイメージです。 ●体験チケットは、期限までに必ずご利用ください。期限を過ぎた体験チケットはいかなる理由においてもご利用いただけません。 ●体験チケットの現金への換金、または払戻しはできません。 ●前日16:00~当日キャンセルされた場合、キャンセル料100%が発生するプランとなります。 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限:発送日から1年間 |
事業者 | 奏の森Resorts 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6491842 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
《地元の高校生が立案し、実際に体験をして企画した返礼品です》
2023年10月にOPENした静岡県伊東市の複合観光施設「奏の森Resorts」モリノオトの石窯ピザ作り体験2枚コースでご利用いただける体験チケットです。
奏の森Resorts(かなでのもりリゾート)は、国の天然記念物である大室山の至近に位置し、360度ぐるっと自然を感じることが出来る森林エコリゾート。
東京ドーム6.6個分の敷地のほんの一部を活用し、グランピングやBBQも楽しめる「こもれびエリア」とお買い物や飲食などを楽しめる「せせらぎエリア」の2つからなる複合観光施設です。
モリノオトのピザ作り体験は生地を伸ばすところから、トッピングして窯入れした後、くるくる回しながらお好みの焼き加減に仕上げます。
パン生地使用のふっくらとしたアツアツピザが出来上がります。
体験時間:約60分 (作成時間20分~30分、お食事時間30分~40分)
推奨人数:2~4人
ピザの大きさ:約15~20cm
ピザの種類は全4種から選択。(サラミ、ベーコン、しらす、マルゲリータ)
※準備をさせて頂く関係で必ず事前に種類をお知らせください。
【立案者である伊豆伊東高校生徒より】
伊東市にもっと観光客を!という想いからふるさと納税を活用してみては?と考えました。
今回奏の森リゾートさんのご厚意で、新たに返礼品を出してもらえることになりました!
年間を通して温暖な伊東でのびのびと様々な体験をしてみませんか?
ピザ焼き体験は、自分たちで生地を伸ばして窯に入れてあつあつの窯焼きピザを作ることができます。
大空の下、自分たちで作ったピザはとても美味しくあっという間に時間が過ぎていく体験です!
奏の森でつくって食べて星を見て、素敵な体験を最高の場所でしよう!
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45705
伊東市について
常春の伊豆・東海岸に位置する伊東市は、市域の44.7%が「富士箱根伊豆国立公園区域」に指定される風光明媚な地域です。天城山系を背に、相模湾に向かってひらけた美しい自然と豊かな山海の幸に恵まれた明るい温泉リゾート地として多くの人を魅了しています。また、伊豆半島は2018年にユネスコ世界ジオパークに認定され、市内には大室山や城ケ崎祈願などのジオサイトが数多く点在しています。これだけの豊かな自然に囲まれていながら、首都圏まで新幹線を使えば約90分というアクセスの良さも魅力の一つです。四季を通じて温暖な気候に恵まれた環境の中で、市民は生涯にわたり心身ともに健やかに暮らしています。
まちの将来像「出会い つながり みんなで育む自然豊かなやさしいまち いとう」の実現を目指し、行ってみたい、住んでみたい、住んでいたいと感じてもらえるまちづくりを全員参加で取り組んでいます。
ふるさと納税を通じて伊東市の魅力を感じていただき、是非、伊東市へお越しください。

静岡県 伊東市