岐阜県 白川町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
地域名産の和菓子「栗きんとん」 【期間限定】松川屋の栗きんとん 12個入り(6個入り×2箱)栗 くり くりきんとん 秋季限定 秋 冷蔵配送 冷蔵 和菓子 スイーツ 岐阜県 白川町 / 松川屋 [AWAD002]



お礼の品について
容量 | ・栗きんとん 12個(6個入り×2箱) 【原料原産地】 岐阜県加茂郡白川町 【加工地】 岐阜県加茂郡白川町 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造日から5日間 |
アレルギー品目 |
白あんの原料として、いんげん豆を使用しております。 |
事業者 | 松川屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 80871 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2026年1月下旬まで |
発送期日 | 入金確認後2週間以内に発送 |
配送 |
|
職人技が光る、岐阜県産栗の贅沢和菓子「栗きんとん」
栗をふんだんに使用し、栗本来の風味を十分に引き出しています。
栗の粒々感を大切にし、独特の食感をお楽しみいただけます。
この地域の名産として、長年愛されている一品です。
良質の栗を選び抜き、果肉を丁寧に取り出し、一つひとつ手作業で茶巾搾りに仕上げました。
手間ひまを惜しまず、職人の技で作り上げたこの和菓子を、ぜひご賞味ください。
自分へのご褒美、また贈り物としても大変人気です。
<松川屋についてご紹介!>
岐阜県白川町に店を構える「御菓子 松川屋」は、長年にわたり地域で愛され続けている老舗のお店です。
秋ならではの岐阜県の代表作である栗きんとんは、地元の味覚を伝える季節の逸品として多くの人に親しまれています。
さらに、栗きんとんの他にも希少である白川茶を使った白川茶サブレや麦飯石クッキーなど、地域特有の素材を活かした様々なお菓子を製造・販売しています。
検索キーワード
和菓子 ご当地 岐阜 くり 栗きんとん くりきんとん 栗菓子 くりがし お菓子 栗菓子 クリ おやつ おもてなし お茶菓子 名産 お取り寄せ ギフト プレゼント 贈り物 贈答 白川 送料無料 栗 季節限定 秋季限定 秋 冷蔵配送 冷蔵 スイーツ 岐阜県 白川町
その他オススメの返礼品はこちら!
-
【期間限定】松川屋の栗きんとん 18個入り (6個入り×3箱) 栗 …
15,000 円
地域名産の和菓子「栗きんとん」
- 冷蔵便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
白川茶サブレ・麦飯石クッキー 3種セット 詰め合わせ お菓子 ご…
10,000 円
白川町のお茶と麦飯石を使ったお菓子セット
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
東農桧(ヒノキ)の町、岐阜県白川町からお届けします!






こだわりポイントをご紹介
白川町は、豊かな山林資源を活かした木材産業や、山間の清流が生み出す気候風土を活かした茶の栽培が盛んです。
『東濃桧(ヒノキ)のまち』『美濃白川茶のまち』として有名です。
こんなところで作っています
岐阜県の南東部に位置する白川町は、美しい山々に囲まれた、緑と清流の町です。飛騨川沿いに広がる暮らしは、激しい標高差と内陸性気候が育んだ独特の風景と産物に彩られています。
春のさくらや山菜、初夏の新茶、夏の川遊び、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の美しい表情を見せる豊かな自然が、白川町の自慢です。
わたしたちが歩んできた道
昭和31年に4町村が合併し誕生した白川町。人口減少が進む中でも私たちは、町の歴史と文化を大切に受け継いでいます。
国の登録有形文化財「白川橋」や世界的な建造家が製作したパイプオルガン、そして何世代も続く美濃白川茶や東濃ヒノキの生産。
わたしたちの想い
地方創成や賑わい創出のため、白川町は「しらかわの宝を仕事にする」「安心して子育て・暮らせる町」「未来へ繋ぐ人づくり」の3つの目標を掲げ、着実に前進しています。豊かな自然と文化を守り、誰もが安心して暮らせる元気な町を次世代へ繋ぐことが私たちの願いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様からの温かいご支援、誠にありがとうございます。いただいた寄附金は、子育て・教育・福祉の充実、そして自然や文化財の保護などに活用させていただきます。白川町では樹齢400年の「水戸野シダレザクラ」や「白川橋」のライトアップ、芸術公園の整備など、町の魅力を高めるプロジェクトが進行中です。今後もより魅力的なまちづくりに取り組んでまいります。
お礼の品感想
久しぶりの栗きんとん
コロナ禍以前はよく、ツーリングをかねて岐阜県の別のお店の栗きんとんを買いに行っていたのですが、久しぶりに食べたくなり、どうせなら別のお店の物を食べてみたいと思い選びました。
大変美味しく頂きました。今度お店にも伺ってみたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 行きたい
- 大満足
この度は、数ある自治体の中から白川町にご寄附いただき誠にありがとうございます。
返礼品の栗きんとん、ご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。ツーリングでの素敵な思い出とともに、当町の味もお楽しみいただけたのでしたら幸いです。ぜひ、また白川町へもお越しくださいませ。
今後とも白川町をよろしくお願いいたします。
2025/10/6
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2025年9月21日 23:16
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
栗きんとん
|
---|
- 自治体での管理番号
- AWAD002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
栗きんとんの製造工程のうち、原材料の仕入れから完成までのすべての工程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。
白川町について
とびっきりの清流と豊かな緑が自慢の白川町。 近年、美しい自然を生かした観光・レクリエーションエリアとして脚光を集めています。
また、豊かな山林資源を生かした木材産業や、山間に流れる清流が生み出す独特の気候風土を生かした茶の栽培が盛ん。
『東濃桧(ヒノキ)のまち』『白川茶のまち』としても有名です。

岐阜県 白川町