岐阜県 白川町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
サンショウウオも住む清らかな水で育てた、自然の恵みが詰まったコシヒカリ 【年内発送】<令和7年度産 新米> コシヒカリ 5kg 米 白米 国産 新米 岐阜 白川町 / 健康農園 [AWBW001]



お礼の品について
容量 | 精米 5kg 【原料原産地】 米(白川町産) 【加工地】 岐阜県白川町 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 精米加工から約2か月程度 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 健康農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6731515 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 在庫がなくなり次第終了 |
発送期日 |
入金確認後10日以内で発送 2025年12月23日までのご入金で、年内発送いたします。 |
配送 |
|
【年内発送について】
こちらの返礼品は、2025年12月23日までのご入金で、年内に発送いたします。
山あいの澄んだ清流に棲むサンショウウオ――その存在が証明する、水の美しさと自然の豊かさ。その清らかな水で育まれたお米は、ふっくらとした炊き上がりと、口いっぱいに広がる自然な甘みが特徴です。
昼夜の寒暖差が生み出す旨み、そして農家の手間ひまを惜しまぬ丁寧な栽培。一粒一粒に自然と人の恵みが凝縮された、まさに「里山の宝」です。
安全・安心はもちろん、冷めても美味しく、おにぎりやお弁当にも最適。ご家庭の食卓に、ほっと心温まる美味しさをお届けいたします。
【健康農園とは】
岐阜県白川町で、7代続く農家が「山紫水明の地」で育てるお米とお茶。土作りを大切にして自然に優しい肥料を主体に栽培をしています。昼夜の寒暖差が大きい高地特有の気候で育った作物は、たっぷりと栄養を蓄えています。自然の恵みを活かした、美味しくて安心な農産物をお届けします。
岐阜県 ぎふ 白川 精米 おこめ こめ ご飯 ごはん 飯 こしひかり 送料無料
2025年12月23日までのご入金で、年内発送!!
岐阜県白川町産コシヒカリの容量違いはこちら!
東農桧(ヒノキ)の町、岐阜県白川町からお届けします!







こだわりポイントをご紹介
米、大豆、小麦、そば、原木椎茸、露地野菜を中心に、無農薬無化学肥料の有機農業を始めました。
無農薬の田んぼだからこそたくさんの種類の虫がいて、その虫を食べるツバメを大事にしながら、環境を守り、自然に優しい暮らしの中で農業を行っています。
こんなところで作っています
岐阜県の南東部に位置する白川町黒川で、山々に囲まれた自然豊かな黒川は標高約500mの山間地で、寒暖差が大きい環境の中で大切に育てること美味しいお米が育ちます。
わたしたちの想い
ここ黒川のお年寄りは、ツバメを「つばくろ」と呼び、田畑の虫を食べる益鳥として大切にしてきました。
毎年、黒川つばくろ農園の玄関にもツバメが巣をつくり、家の前の田んぼの上を毎日飛び廻わり、捕った虫を与えて雛を育てます。そんな想いでつけた屋号です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様からの温かいご支援、誠にありがとうございます。いただいた寄附金は、子育て・教育・福祉の充実、そして自然や文化財の保護などに活用させていただきます。白川町では樹齢400年の「水戸野シダレザクラ」や「白川橋」のライトアップ、芸術公園の整備など、町の魅力を高めるプロジェクトが進行中です。今後もより魅力的なまちづくりに取り組んでまいります。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AWBW001
- 地場産品類型
1号
白川町について
とびっきりの清流と豊かな緑が自慢の白川町。 近年、美しい自然を生かした観光・レクリエーションエリアとして脚光を集めています。
また、豊かな山林資源を生かした木材産業や、山間に流れる清流が生み出す独特の気候風土を生かした茶の栽培が盛ん。
『東濃桧(ヒノキ)のまち』『白川茶のまち』としても有名です。

岐阜県 白川町