チョイスPayポイントと交換できる品 料理研究家「城川朝」先生との協同開発品。オールステンレスで衛生的、軽量な包丁です マザーズ・セレクション 120g軽量 オールステンレス 三徳包丁 31048000001 H8-102
お礼の品について
| 容量 | 【容量】:三徳包丁×各1 【サイズ】:三徳包丁全長293mm、刃渡り165mm 【重さ】:約120g 【原材料】:三徳包丁 刃部、DIN4116/ハンドル・口金、18-8ステンレス |
|---|---|
| 事業者 |
株式会社ヤクセル 0575-22-3411 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5148329 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 入金確認後、【最長2ヶ月】を目安に発送します。 |
| 配送 |
|
肉、魚、野菜と万能型の三徳包丁は毎日のお料理に欠かせません。そんな毎日使う三徳包丁だからこそ使いやすく、そして扱い易い包丁を目指し開発致しました。
包丁本体はつなぎ目が無い、刃と柄の一体構造の為、食材の油分がつなぎ目に溜まる事無く包丁全体を綺麗に水洗いできます。
刃部は切れ味の良い刃物用ステンレスを使用しており、錆びに強く切れ味も良い素材です。
ハンドル部分は錆や変色に強い18-8ステンレスを使用しており、尚且つモナカハンドル(中が空洞)で見た目は重厚なオールステンレスですが大変軽量で扱いやすく長く使っても手が疲れません。
※本製品は、成型は中国で行っていますが、刃物づくりの主要工程である鋭角な刃付けや仕上げは自社熟練工が行っています。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
包丁
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 067-0050
関市について
「日本一の刃物のまち」関の伝統が産み出す刃物を是非お手元に。
関市はイギリスのシェフィールド、ドイツのゾーリンゲンと並び、世界三大刃物産地に数えられ、「MADE IN SEKI」は世界に認められているブランドです。
その歴史は700余年も昔、関の地が、日本刀の産地として隆盛を極めたことに始まり、刀鍛冶の技術は、刃物づくりに受け継がれ、関市は現在も、包丁、ナイフ、ハサミ、ツメキリなど刃物製品出荷額全国1位を誇り、名実ともに「日本一の刃物のまち」として知られています。
また、80%を森林が占め、市域に清らかな水流が巡る豊かな土地でもあります。
近年は、フランスの画家モネの名画「睡蓮」にそっくりとSNSで話題の通称「モネの池」など、自然にも注目していただき、たくさんの観光客の方が足を運んでくださいます。
清流の恵み豊かなグルメの品々にもぜひご注目ください!
◆主な返礼品
・包丁(三徳包丁、万能包丁、牛刀、ペティ、果物ナイフ、菜切包丁、出刃包丁、刺身包丁、中華包丁、冷凍包丁、麺切、骨スキ、パン切り、ダマスカス、ステンレス、鋼、オールステンレス)
※「雑貨・日用品」>「包丁」で検索できます
・調理器具 (キッチンハサミ(キッチン鋏)、まな板、おたま、ピーラー、おろし器、スライサー、ステーキナイフ、フォーク、ソムリエナイフ、シャープナー、研ぎ器)
・ゴルフ(ゴルフプレー券、ゴルフボール(ブリヂストン / TOURB / JGR ))
・食器(マグカップ)
・文房具(はさみ、ペーパーナイフ)
・爪切(つめきり/ツメキリ)
・ケアツール(散髪はさみ、毛抜き、かかと削り、耳かき、くし)
・他刃物(ナイフ、模擬刀、居合)
・肉(飛騨牛 焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き 、サーロイン)
・麺(ラーメン)
・パン
・うなぎ
・トイレットペーパー
・米 (コシヒカリ、ハツシモ) (精米、精白米、玄米)
・酒(日本酒 )
・野菜 果物(里芋、ゆず、キウイ)
・スイーツ(アイス、ジェラート)
・飲料(水、ジュース、コーヒー、牛乳)
・体験(鵜飼、観光列車、工房見学、人間ドッグ、食事券、ヤナ)
・コラボ(高島屋 (百貨店))
・アウトドア(引き割ナイフ、マルチツール)
岐阜県 関市
