長野県 松川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
百年の歴史が紡ぐ、自然栽培米『亀の尾』100%—豊かな風味と深い味わいの幻のお酒 日本酒 自然栽培米 天日干し 亀の尾100%使用 「亀の福結び」 | 日本酒 蔵出し無濾過原酒 地酒 自然栽培米 天日干し 亀の尾 お酒 酒 さけ サケ アルコール 飲料 贈り物 ギフト 長野県 松川村 信州 北アルプス



お礼の品について
容量 | 720ml×1本 |
---|---|
消費期限 | 商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | お結び自然農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6442923 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けております。 |
発送期日 | ご寄付確認後一か月程度で発送します。 |
配送 |
|
「亀の福結び」は北アルプス山麓 北安曇郡松川村産の稲架かけ天日干し・自然栽培米(農薬・肥料不使用)「亀の尾」を100%使用した蔵出し無濾過原酒の日本酒です。
「亀の尾」は、100年以上前から受け継がれてきた在来種で今では「幻のお米」と言われています。
稲架かけ天日干しのお米は、雨に当たり、風にあたり、朝露にあたり、夜露にあたり、時には霜にもあたり、そしてお日様にあたりと、乾いては湿りを繰り返し2~3週間かけてじっくり、じっくり乾燥していきます。
時間はかかりますが、じっくり乾燥したお米は最後まで養分を吸収し、お米の旨味と甘みと香りが自然に凝縮されより味わい深くなっていきます。
なによりも時間がかかる分、味だけでなくエネルギーに満ち溢れたお米になる様に思います。
そんなお米をふんだんに使い、精米歩合91%で仕上げています。
さらに低温でじっくり熟成させていきます。
お米が多いと雑味が増えてお酒作りには大変難しいのですが、蔵人たちの匠の技によって、お米の持つ本来の深い味わいをしっかりと引き出し、「より濃厚で風味豊かな味わい深い」お酒に仕上がっています。
この日本酒は、特別な日の乾杯や贈り物にぴったりの一品であり、北アルプスの自然の恵みと蔵人の技が結集した極上の味わいを是非お楽しみ下さい。
なお、お好みにもよりますが、冷蔵庫で良く冷やしてお飲みいただいたほうが美味しい様に思います。
「亀の福結び」は「亀さんがたくさんの人々の福を結んでくれますように!」と願いを込めて名付けました。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。
※返礼品の特性上、発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※配送日の指定はできませんので、ご了承ください。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- Y08
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたものであること。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配につきまして~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
松川村ふるさと納税事務局
TEL 050-3355-7575
営業時間 9:00~17:00(月~金)
土日祝日及び年末年始を除く
メールでのお問合せはこちら
matsukawa20@support-bpo.com
================================
松川村について
松川村は全国でも有名な安曇野に位置し、北西部には雄大な北アルプス連峰がそびえ、この北アルプスを源とする高瀬川・乳川・芦間川・穂高川に囲まれた平坦な農村地帯です。
豊かな歴史と文化、四季折々の自然環境に恵まれた松川村は、素晴らしい自然環境がもたらす美味しい空気や清らかな水、その大地がはぐくんだ美味しいお米やりんごなどの農産物がなによりの自慢です。

長野県 松川村