長野県 松川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
和菓子などとも合わせてお愉しみいただける1本です。 suginomori brewery narai sankei 720ml 日本酒 | 酒 お酒 酒米 アルコール 飲酒 飲料 長野県 松川村 信州



お礼の品について
容量 | narai sankei 720ml×1本 |
---|---|
消費期限 | 商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社ファームいちまる 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6224439 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | ご寄付確認後一カ月程度で発送します。 |
配送 |
|
和梨のような瑞々しく華やかな香りがあるものの、味わいは、良い意味で密度が軽やかな、柔らかい王林の味わいです。
余韻も比較的あっさりとしています。
自然を感じさせる爽やかなグリーンの香りと、清流のような綺麗な口当たりが特徴です。
微発泡と共にスッキリとした芳醇な味わいに仕上げました。
淡白な白身魚に合うような和食や、甘さが控えめなスイーツ、和菓子などとも合わせてお愉しみいただける1本です。
〈こんなところで作っています〉
⻑野県に位置する日本最長の宿場町「奈良井宿」の歴史的な街並みの中、標高約940mの日本でも有数の空に近い自然に恵まれた環境で醸造しています。
標高1,000m以上から流れる天然の山水を使用。
日本でも有数な「硬度25以下」の透明感と丸みのある滑らかな舌触りが特徴です。
お酒の原材料となるお米が作られているのが長野県松川村。
松川村は、美しい山々と清らかな水、豊かな土壌に恵まれた地域、農業と酒造りに優しい条件が整っています。
原料米の「山恵錦」は県内の酒造好適米である美山錦の系統で、2020年に品種登録された「信州の山々からの恩恵」が名の由来の若い酒米。
厳しい管理の下で育てられたため、その品質は最高です。
信州の自然を贅沢に表現した「山の水、空に一番近い酒」を是非お楽しみください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。
※保存方法 : 要冷蔵(5-10度)、冷暗所 縦置き保管を推奨
※沖縄・離島への配送はできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
事業者:有限会社ファームいちまる
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AC18
- 地場産品類型
2号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配につきまして~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
松川村ふるさと納税事務局
TEL 050-3355-7575
営業時間 9:00~17:00(月~金)
土日祝日及び年末年始を除く
メールでのお問合せはこちら
matsukawa20@support-bpo.com
================================
松川村について
松川村は全国でも有名な安曇野に位置し、北西部には雄大な北アルプス連峰がそびえ、この北アルプスを源とする高瀬川・乳川・芦間川・穂高川に囲まれた平坦な農村地帯です。
豊かな歴史と文化、四季折々の自然環境に恵まれた松川村は、素晴らしい自然環境がもたらす美味しい空気や清らかな水、その大地がはぐくんだ美味しいお米やりんごなどの農産物がなによりの自慢です。

長野県 松川村