長野県 朝日村
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
信州朝日村産カラマツで作る本物のエコロジー <ウッドバスケット フルセット>【1269618】
お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・ウッドバスケット Lサイズ(蓋付き)[1個] 原産地:長野県朝日村/製造地:長野県朝日村 ・ウッドバスケット Sサイズ[1個] 原産地:長野県朝日村/製造地:長野県朝日村 ■原材料・成分 材料:信州朝日村産 カラマツ材、ウオールナット材、合板、他、 塗装:オイル塗装 詳細サイズ(mm) Lサイズ:幅450 × 奥行300 × 高さ220(底面は幅400 × 奥行260/蓋は幅450 × 奥行300 × 高さ6) 詳細サイズ(mm) Sサイズ:幅373 × 奥行260 × 高さ192(底面は幅320 × 奥行232) ※高さはハンドル部分を含めず。 ※ハンドルは可動式です。 ※Lサイズの中にSサイズが収納出来ます。 |
---|---|
事業者 | レッドハウスファニチャー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5417542 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年6月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
「ウッドデザイン賞2021」ライフスタイルデザイン部門 受賞
サステナブルな時代に向けて、信州の山で育ったカラマツ材を使用する本物のエコロジー
2021年3月 クラウドファンディングにて環境問題に対する新製品として販売を開始しました。
想像以上の大きな反響を頂き、TVや新聞等のメディアにも多く取り上げて頂きました。
環境問題に敏感な多くの方が既に使い始めています。
ゼロカーボンやSDGs、マイクロプラスチック等の環境問題にも向き合って発案した新発想、
木製のバスケットでお買い物、ピクニックやキャンプなどアウトドアにも。
旅行にもハンドバックとしてお使いいただいても、とってもオシャレです。
Lサイズはショッピングカートのサイズに設計。SサイズはLサイズの中に収納出来ます。
カラマツ材は軽くて丈夫、お洒落で実用的な木製バスケット。
プラスチック製のバスケットに比べ保温性に優れています。
■生産者の声
信州朝日村産 カラマツ材を使用し、サステナブルな社会に向けたエコバスケットです。
木製のバスケットでお買い物に行く事がスタンダードになる、そんな社会を目指します。
■注意事項/その他
※天然木を使用していますので、節・割れ・やに壺等が含まれますが使用に差し支えない様に処理を行っています。
※節等の欠点も世界に一つだけの物、その製品が授かったイニシャルマークとして楽しんで頂けたら幸いです。
※落下や衝撃、使用状況により破損する場合がございますのでご了承下さい。
※お届けするのは画像1枚目のウッドバスケットSサイズ、Lサイズ各1個ずつのみです。他小物や食品などは含まれません。
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
家具・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- 44683
朝日村について
朝日村は本州のほぼ中央、長野県松本平の西南端に位置し、北・西は松本市、東は塩尻市、南は木曽と境を接しています。
日本の屋根といわれる北アルプスと中央アルプスの接点に位置する鉢盛山と、それに源を発した鎖川に育まれたすばらしい自然と肥沃な耕地、そして縄文のいにしえからの歴史と文化がある近代的農業の村として発展してまいりました。
谷あいの村ではなく広大な農地に開放感を覚えることができる、一味違った田舎です。自然を満喫してリフレッシュできるひと時を。是非朝日村にお越し下さい。
長野県 朝日村