長野県 飯島町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
栗のテリーヌ10個入【1607344】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・栗のテリーヌ10個入[10個] 原産地:長野県/製造地:長野県/加工地:長野県 ■原材料・成分 栗甘露煮(国内製造)、栗、鶏卵、バター、リキュール、転化糖、砂糖、ドライカシス、ショートニング、寒天加工品(粉あめ、寒天)/酸化防止剤(V.C)、乳化剤、香料、(一部に卵・乳成分・大豆を含む) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社 信州里の菓工房 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6608954 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
「信州伊那栗」とイタリア栗のペーストを合わせ、渋皮煮、甘露煮を入れた生地をじっくり蒸し焼きにしたテリーヌ。
ほんのり香る洋酒とカシスの甘酸っぱさがアクセントになっています。
コーヒーや紅茶、ワインなどのお酒にもよく合います。
■生産者の声
2つのアルプスに囲まれ、中央を天竜川が流れる自然に恵まれた南信州。
素晴らしい栽培農家と出会い、「栗の一大産地を作ろう」という熱い思いから「信州伊那栗」を立ち上げ、更にブランド化しようと2009年「信州里の菓工房」がオープンしました。
信州の旬の素材を加工し、四季の栗きんとんをはじめ地域の情景を表現した和菓子や洋菓子などラインナップは多彩です。
「信州伊那栗」の栽培には超低樹高栽培という特殊な方法を取り入れています。
枝を効率的に払い、樹高を約2.5メートルに保つことで日照を確保し、「土づくり」から施肥、土壌管理などの栽培条件を実施し、品質の向上や収量の増加を実現しています。
大切に育てられた栗は収穫したその日のうちに届けられ、すぐに加工されます。
鬼皮や渋皮を取り除き丁寧に実をこしていき、CAS(Cells Alive System)という凍結技術を用い、風味を閉じ込めたまま保存。
いつでもとれたてのおいしさを提供しています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
その他菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45813
自治体からの情報
---お申し込みをご検討いただいている皆様へご注意ください---
・決済完了確認後、数日から1か月程度のお時間を頂戴して返礼品の方を配送しております。
※季節限定品は発送期間になりましたら発送予定より数日から1か月程度前後しての発送となります。
※年末年始期間等駆け込み時期は配送までにお時間を頂戴しております。
・原則として申込完了後の寄附金額の変更・特典の変更及びキャンセルはお受けできません。
※ふるさと納税は『寄附』となりますので、寄附という性質上原則お申込み完了後キャンセルは
お受けできませんので、重複でのお申込みやご名義にご注意下さい。
・日付・曜日・時期指定は原則として受け付けておりません。
【20日配送・水曜日配送・〇月配送希望など】
・時間指定は対応可能となりますので、以下の時間帯よりお申し込み時にご指定下さい。
【午前中・12-14・14-16・16-18・18-20・19-21】
・受取時期について年度を超えてのご指定はお受けできません。
・ワンストップ申告特例申請書は12月中旬より郵送しておりません。
お手数ですがご自身でダウンロードし郵送していただくか、オンラインでのお申込みをお願いいたします。
・ワンストップ申告の締め切りは寄附年の翌年1月10日(必着)となっております。
締切日を過ぎてのお申込みは郵送いただいている分も含め全て原則として受け付けておりません。
ワンストップ申告が出来なかった場合、既に申告済みの申請も含め全て確定申告が必要となってきますので
お早めにお申し込みください。
飯島町について
人と緑輝くふれあいのまち飯島町(いいじままち)。
飯島町は長野県の南部、伊那谷(いなだに)のほぼ中央に位置し、西は中央アルプス、東は南アルプスに囲まれた自然豊かな「二つのアルプスが見えるまち」です。
江戸時代には、主に信州伊那谷の天領を治めた飯島陣屋が置かれ、続く明治時代には信州で初の県となる伊那県庁に引き継がれるなど、長年にわたり政治の中心として栄えてきた歴史深い町でもあります。
豊かな自然と中央アルプスで磨かれた水の恩恵を受けた当町は、「飯の島」の名前のとおり古くからの米どころであるほか、そばや果樹、花き産業など様々な農産物の産地です。

長野県 飯島町