長野県 辰野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
水分量多く長時間発酵★もちもちどっしり天然酵母パン! 295【天然酵母パン詰め合わせ】Comoruのパン詰め合わせデラックスセット



お礼の品について
容量 | その日のおすすめパン・焼き菓子 約7~8種 |
---|---|
消費期限 | 常温保存で2日間(冬場)。お好みの厚さにスライスし、ジップロック袋など密封できる袋に入れて冷凍保存すれば、長くお楽しみいただけます。 |
アレルギー品目 |
原材料・成分 小麦粉(北海道産)、ライ麦粉(オーガニック全粒粉)、おみき、パラダイス酵母、 雑穀、レーズン、くるみ、イチジク等 |
事業者 | Comoru 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5344833 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、順次発送いたしますので、ご了承ください。 ※発送日について パンを焼いてお店を開いているのは土曜日のみ!そのため発送日も土曜日のみとなっております。到着は九州/北海道/離島以外は翌日の日曜日に到着となります。 ※※※夏休みのお知らせ※※※ 気温の高い時期は発酵の都合上、パン屋をお休みさせて頂いております。ご注文は随時受け付けておりますが発送は休み明け、多くのご注文を頂いた場合は順次発送となります。 何卒よろしくお願いいたします。 沖縄や離島への発送は、事業者がカットした上で冷凍し【冷凍発送】となります。ご了承ください。 |
配送 |
|
長野の山の恵み☆天然水をたっぷりと使用して仕込んだ天然酵母の身体に優しいComoruのパン。
その日のおすすめのパンや焼き菓子を約7~8種類詰めわせにしてお届けします。
セット内容は店主におまかせ。シンプルなカンパーニュの他にも、ナッツや雑穀の入ったパン、レーズンとくるみの入ったパン、ライ麦粉を使用したパンなど、いろいろなパンをお楽しみいただけます。Comoruのいろいろなパンを食べたい方におすすめのセットです
※※※夏休みのお知らせ※※※
気温の高い時期は発酵の都合上、パン屋をお休みさせて頂いております。ご注文は随時受け付けておりますが発送は休み明け、多くのご注文を頂いた場合は順次発送となります。 何卒よろしくお願いいたします。
Comoruのパンは身体に優しいことを心がけ
材料・製法・自家製培養天然酵母にこだわっています。
また、「天然酵母のパンってかたくて食べにくい」
「独特な酸味が苦手」
と思っている方にも食べやすく、美味しく召し上がっていただけるようなパンを目指しています。
そうしてたどり着いたのが「高加水」「低温長時間発酵」です。

こだわりその1:自家製天然酵母
「おみき」や「アップルシードル酵母」をつないで培養したものでパン生地を発酵させています。
おみき:米を主原料とした沖縄の伝統的な乳酸菌発酵飲料を自家製
アップルシードル酵母:りんごジュースでつなぐ酵母

こだわりその2:長野の山の天然水を使った高加水パン
発酵菌にとっても最高の天然水仕込みは、山と自然に溢れた長野ならでは!他ではなかなか聞いたことがありません。
そして通常のパンのレシピよりもずっと水分量を多くして
手で成形できないほどに生地が柔らかくなるため
高加水パンを作っているお店は多くありません。
Comoruでもパンの成形にはいつも苦労します。
それでも高加水でパンを作る理由は
「美味しくなるから」
もちもちとした食感で、美味しさが長持ちします。
※ただし必ずトースターなどで焼き直してから食べてください!

こだわりその3:低温長時間発酵
一晩かけて生地を寝かせ、じっくりと発酵を促します。
そうすることで小麦グルテンの発酵分解が進み、食感と風味も良くなり、より消化しやすい状態にもなります。

こだわりその4:シンプルで良質な素材
ベースの生地は、粉、水、塩、酵母のみ!
そしてできるだけ国産、オーガニック、無添加。
「おみき」を酵母にしたシンプルな主食パン。
カンパーニュと型に入れて焼いたブレッドがあります。
冷凍保存した場合は、トーストしてお召し上がりいただくと美味しく召し上がれます。
Comoru(コモル)

山に囲まれた自然豊かな環境にひっそりとたたずむ小さなカフェとパン屋。
五感が喜ぶパンと空間をコンセプトに、古い建物を天然素材、古材、廃材を使い、店主自らDIY改装したこだわりの空間。
パンの他に、日替わりスープ、飲み物は全てオーガニックのコーヒーやティー、ドリンクが楽しめます。
スープや飲み物、セルフサービスのお冷まで全て山の天然水を使用しています。
※Comoruからのお願い※
ゴミ削減の観点から、簡易包装・リユース箱を使用させていただくこともございます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
食パン
米・パン > パン > 菓子パン 菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- 295
- 地場産品類型
1号
辰野町について
日本の「ど真ん中」、辰野町は長野県伊那谷の最北部に位置し、
中央アルプスと南アルプスに囲まれ、 中央を天竜川が流れる総面積の約85%が森林という、緑に恵まれた風光明媚で自然豊かな町です。
ほたる祭りが有名で、毎年6月中旬のホタルの発生期にはゲンジボタルが乱舞し、幻想的な美しさを求めて大勢の観光客で賑わいます。
自然豊かな辰野町は他にも国の天然記念物、小野のシダレグリ自生地や大自然の息吹を感じる横川渓谷などがあり、訪れる人を楽しませてくれます。

長野県 辰野町