故郷の思い出銘菓詰合せ|伊那 ふるさと納税 故郷 洋菓子 甘い 創業 老舗 思い出 オリジナル おやつ お菓子 信州【021-04】
お礼の品について
| 容量 | ちいずくっきい5個、そばぶっせ5個、わ(三種合せて)5個、まろんぱい5個、ダックワース5個 ※内容は変更になる場合もございます。 賞味期限は10日です。 |
|---|---|
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 【K】有限会社 石川 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 310470 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年受付けております。 |
| 発送期日 |
配送日の指定はできません。 |
| 配送 |
|
代表銘菓ちいずくっきいを始め、創業100年の菓子庵石川のオリジナル商品の詰め合わせ。昔食べたちいずくっきいの思い出と共に召し上がり下さい。
菓子庵 石川
〒396-0025
伊那市荒井11
TEL:0265-72-2135
こだわりポイントをご紹介
伊那市の豊かな素材を生かし、ひとつひとつ心を込めてお菓子を作っています。
100年の歴史とともに、地域の皆さまへの感謝の気持ちを大切にしています。
四季折々の素材を使い、季節の彩りを感じられるお菓子をお届けします。
遠くの方にも楽しんでいただけるよう、オンラインでの販売も行っています。
わたしたちがご案内します
長年の経験を持つ職人たちによって丁寧に手作りされています。
地元・伊那を愛し、素材の魅力を最大限に引き出すことにこだわるスタッフが揃っており、和菓子・洋菓子それぞれの技術を持つチームが、一つひとつ心を込めて仕上げています。
こんなところで作っています
伊那市の落ち着いた環境にある自社工房で作られています。
清潔で整った設備の中、素材の風味を大切にしながら、一つひとつ丁寧に仕上げられています。
地元の自然に囲まれた場所で、地域の恵みを活かしたお菓子作りが行われています。
わたしたちが歩んできた道
創業以来100年にわたり、伊那市で地域に根ざしたお菓子作りを続けてきました。
長年の経験と伝統の技を受け継ぎながらも、新しい素材や製法にも挑戦し、地元の人々に愛されるお菓子を作り続けてきました。
世代を超えて培った歴史が、今の石川のお菓子づくりの基盤となっています。
わたしたちの想い
伊那の豊かな素材と季節の彩りを生かしたお菓子を通じて、人々に喜びと笑顔を届けることです。
地域への感謝の気持ちを大切にしながら、伝統と心を込めた手作りの味を守り続け、遠くの方にも伊那の魅力を感じてもらえるお菓子作りを目指しています。
お礼の品感想
懐かしい味
チーズクッキー、そばぶっせなど、どれも懐かしい味です。食べながら、南信の風景を思い出します。ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年10月22日 18:36
| カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- K03
- 地場産品類型
3号
伊那市について
長野県の南部、南アルプスと中央アルプスに抱かれ、日本三大桜の名所「高遠城址公園」を有する伊那市では、「未来を織りなす 創造と循環のまち 伊那市」を将来像に掲げ、市民の皆さんとともに、日本一のまちづくりに取り組んでいます。
遠く故郷を離れてお住まいの皆さん、当市の自然や歴史・文化を愛される皆さん、ふるさと納税を通じて伊那市のまちづくりにご参加いただければ幸いです。
多くの皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
長野県 伊那市
