長野県 松本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
松本市四賀産・黒ニンニク | ニンニク にんにく 健康 スタミナ 野菜 有機栽培 長野県 松本市



お礼の品について
容量 | 黒ニンニク3株(約100~120g) |
---|---|
消費期限 | 製造日から常温60日、冷蔵180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | しののめの道バザール 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5366771 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附確認後、準備でき次第順次発送いたします |
配送 |
|
松本市四賀産・黒ニンニク
四賀富士(虚空蔵山)を、望む畑で、夫婦二人ニンニクの生産・黒ニンニクの製造をしております。
黒ニンニクは今マスコミ等で話題のひとつです。ゆうき栽培に、力を入れて生産しております。
◆注意事項◆
※受注生産のためお届けまでにお時間を頂戴いたします。
※黒ニンニクは発酵食品のため、冷暗所にて高温・多湿に注意して保管してください。
※離島・沖縄・北海道は配送できません。
こだわりポイントをご紹介
深い旨味と健康効果が詰まった自然の恵み
長野県松本市四賀地区で育まれた黒ニンニクは、自然豊かな環境で丹精込めて作られた、品質の高い一品です。
この黒ニンニクは、美味しさと健康効果を兼ね備えた食品として、多くの方に愛されています。
わたしたちがご案内します
黒ニンニクにはアリシンという成分が含まれており、これは抗酸化作用や免疫力の向上に寄与します。
熟成の過程でアリシンがアリチアミンに変わり、体に優しい形で健康効果を発揮します。
健康維持や疲労回復のサポートに最適な食品です。
こんなところで作っています
四賀地区の豊かな土壌と清らかな水で育てたニンニクを使用しています。
地元の自然環境に恵まれた土地で育てられた素材が、そのまま黒ニンニクの美味しさに繋がっています。
黒ニンニクは、一つ一つ丁寧に手作りで製造しています。熟成条件を厳格に管理し、
ニンニクの風味と健康成分を最大限に引き出すために、細心の注意を払っています。
わたしたちの想い
四賀産黒ニンニクには、地元の自然と生産者の情熱が込められています。
私たちは、自然と共生しながら育てたニンニクを最高の状態で熟成させ、
多くの方々にその美味しさと健康効果を届けたいと考えています。
四賀の自然の恵みを感じながら、健康的で幸せな食生活の一部としてご利用いただければ幸いです。


カテゴリ |
野菜類
>
その他野菜
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BH-007
- 地場産品類型
2号
松本市について
松本市は、本州及び長野県のほぼ中央に位置しています。
平安時代には信濃国府が松本の地に置かれ、中世には信濃守護の館の所在地として、また、江戸時代には、松本藩の城下町として栄えました。
明治40年5月1日に市制を施行し、その後、近隣の村との合併を経て現在の市域が形成され、平成29年には市制施行110周年を迎えました。
また、伝統的に教育を尊重する気風が強く、明治初年の開智学校の開校に始まり、大正期には松本高校が招致されました。近年ではスズキメソード、世界花いっぱい運動が発祥するとともに、平成4年からは小澤征爾マエストロの「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」が毎年開催されています。
日本アルプスを擁して多くのアルピニストを迎える『岳都』、まちかどにバイオリンの調べを聴く街、セイジ・オザワ 松本フェスティバルの街『楽都』、古くから学問を尊び、学生を大事にする都、進取で議論好きの市民気質から『学都』。「『三ガク都』まつもと」~岳都・楽都・学都~と呼ばれています。
まちの中心には、国宝松本城が聳え、国内はもとより、海外からも多くのお客様をお迎えしています。

長野県 松本市