山梨県 富士河口湖町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
【ダブル】羽毛掛けふとん ハイパーダウン 190cm×210cm 羽毛布団



お礼の品について
容量 | 【側生地】綿100%(超長綿使用) 【サイス】190cm×210cm(ダブル) 【詰め物】ポーランド産マザーホワイトグースダウン95%使用 【充填量】1500g 【ダウンパワー】470dp 以上 |
---|---|
事業者 | 株式会社サンモト 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4911682 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 順次発送致します |
配送 |
|
【都留市・富士河口湖町共通返礼品】
豊かな自然に恵まれ、古くから「甲斐絹」に代表される織物のまち山梨県郡内地域で寝具製品製造販売しております、株式会社サンモトが推奨致します超高級羽毛掛けふとん。
厳選されたポーランド産マザーホワイトグースダウン95%を1500g使用。
優れた保温性、弾力性を数値化で表したダウンパワーは最高峰の470dp以上。
側生地には綿100%(エジプト超長綿使用)超細番手の高密度。とてもなめらかでドレープ性に優れており肌触りの良い生地にて作り上げた最高級商品です。
熟練の職人がひとつずつ丁寧に作り上げております。
ワンランク上の快適な眠りをお楽しみ頂けます。
関連キーワード:羽毛布団 布団 来客用 掛け布団 ふとん 国産 日本製 ダブル

織物のまちで育った、由緒正しい布団メーカー
都留市は江戸時代から続く、織物のまち。
昔から質の良い織物が生産されてきました。
「サンモト」はそんな都留市の歴史を背景に、
織物産業の一分野として、都留市の布団メーカーを牽引してきました
絹糸を扱う、繊細な技術

都留市で、布団メーカーを営む「サンモト」。
この地域は、昔から織物技術が発展した
歴史あるまちでした。
都留市が属する、郡内地方で織られる生地は
「郡内織物」と呼ばれています。
以前は、絹糸で織るのが、郡内織物の主流でした。
絹糸は肌触りが良く、
高級品として扱われていますが、
ちぎれやすく、繊細な素材です。
天然繊維のなかで、
ひときわ細い絹糸を扱えるというだけでも
技術の高さがうかがえます。
また、郡内織物は、織りの作業の前に、繊維を染める、
先染めの手法で染色するのが一般的でした。
時間はかかりますが、
デザインに深みを出し、
織物の品質を高めてくれる手法です。
手間暇を惜しまず、磨いた技術で生産された織物は、
その質の高さから、知名度を全国へ広げていくことになります。
江戸っ子が認めた、郡内織物

郡内織物は、江戸時代のころから
質のいい織物の代名詞として、名を馳せていました。
江戸時代のベストセラーとも言われる
井原西鶴の「好色一代男」では、
文中に「郡内縞のおもてを約束するこそきのどくなれ」
との記載があります。
郡内縞は、当時の郡内地方で
織られていた織物のこと。
江戸の生活に、郡内織物が浸透しているのがわかります。
当時は着物の裏地に、郡内織物が使われていました。
見えないところに気をつかう、
江戸っ子の粋なオシャレを体現する、
高度な織物技術として認められていたのです。
人に寄り添う布団メーカーのありかた

サンモトは、そんな織物のまちで生まれ育ちました。
セミオーダーができるサンモトでは、
お客さんの細かい希望に応えることを、モットーとしています。
布団カバーや羽毛の種類、量など、
選べる組み合わせは多種多様。
まずは悩みをヒアリングし、
アレルギー体質か、暑がりか、寒がりかなど、
お客さんの体調や、希望を整理します。
一人一人のカルテをつくったら、
最適な組み合わせを一緒に考えて、
納得してもらえる商品をお渡しします。
「できる限り、最大限までお客さんに寄り添う」、
その理想を実現できるのは、
織物のまちの歴史を背負っているという
プライドがあるからでした。
まちの歴史を受け継ぐ誇りをもって

戦前の都留市では、それまでの歴史とともに
繊維産業が発展し、
繊維の買いつぎ商が、たくさん生まれたと言います。
日本では、繊維事業を基幹産業として重要視しており、
買いつぎ商をまとめる統制会社をつくるよう、命じていました。
サンモトは、その統制会社の歴史を受け継いだまま残った
全国でも珍しい会社です。
戦後、時代の移り変わりとともに
統制会社はどこも解散していきましたが、
サンモトだけは、その意思を受け継いで、今も活動を続けています。
まちの歴史とともに
生きてきた歴史を背景にもつ、布団メーカー。
これからも、まちの人々に寄り添う
商社のありかたを貫き、
地元に根ざした仕事を、続けていきます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
タオル・寝具
>
掛け布団
|
---|
- 自治体での管理番号
- SM014-NT
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:2,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※富士河口湖町のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
富士河口湖町について
富士山と湖の癒しの町!!!
富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)は、日本のほぼ真ん中、日本最高峰の富士山の北側に位置しています。
周りは緑豊かな山々に囲まれ、青木ヶ原樹海に代表される森林と原野があります。
しかしなんと言ってもその特色は、富士五湖のうち、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖という全く特徴のことなった湖を地域内にもっていることです。
これらの自然がおりなす独特の風景は日本でも屈指の景勝地として高い評価を得ています。後世に向け「富士山」が世界文化遺産であり続けるよう様々な政策に取り組んでいます。

山梨県 富士河口湖町