山梨県 早川町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
囲炉裏付き古民家に泊まり、ダッキーで川下り体験!(中学生以上向け)
古民家一棟貸しの宿「月夜見山荘」に宿泊し、山菜、きのこ、川魚、ジビエなどの四季の山の恵みを満喫。
翌日は、早川でラフティング事業を営む「本流堂」のラフティングガイドと、普段できないダッキーで川を下ります。
ベテランガイドが同行してくれるので、初心者でも安心安全。
ツアーの途中、河岸に降りて岩から飛び込んだり泳いだり、川のプロと一緒に童心に帰って川遊びを満喫しましょう!
【使用方法】
チケットが到着次第、お電話やメールにて日程調整及びご予約をお願いいたします。開催可能時期は4月~10月末となります。
【注意事項】
持ち物:水着、タオル、濡れても良い靴(または踵が固定できるスポーツサンダル)
年齢制限:中学生以上(小学生以下のお子様は参加できません)
☆関連キーワード☆
チケット 券 カヌー 体験 旅行 家族旅行 ひとり旅 観光 トラベル アクティビティ 川遊び リバー 夏休み
宿泊 自然 旅行 旅 観光 食事つき 自然 蕎麦 そば 手打ち 地元食材 山の幸 BBQ ジビエ 山菜 川魚 地酒 アルコール ペア 夫婦 友達 家族 カップル 古民家 民泊 貸切 一棟貸し 離れ 1日1組 山荘 囲炉裏 薪ストーブ ゆったり のんびり まったり くつろぎ 癒し リラックス 贅沢 絶景 星空 満天 高台 田舎 集落 山小屋 隠れ家 体験 チケット おすくに 山梨 早川町 山梨県
月夜見山荘の返礼品一覧
-
古民家一棟貸しの宿「月夜見山荘」ペア宿泊券(一泊二食付/金…
105,000 円
山に抱かれながら、大切な人たちと特別な時をおすごし下さい。
- 常温便
-
囲炉裏付き古民家に泊まり、ダッキーで川下り体験!(中学生以…
175,000 円
古民家一棟貸しの宿「月夜見山荘」に宿泊し、山菜、きのこ、川魚、ジビエなどの四季の山の恵みを満喫。 翌日は、早川でラフティング事業を営む「本流堂」のラフティングガイドと、普段できないダッキーで川を下ります。 ベテランガイドが同行してくれるので、初心者でも安心安全。 ツアーの途中、河岸に降りて岩から飛び込んだり泳いだり、川のプロと一緒に童心に帰って川遊びを満喫しましょう! 【使用方法】 チケットが到着次第、お電話やメールにて日程調整及びご予約をお願いいたします。開催可能時期は4月~10月末となります。 【注意事項】 持ち物:水着、タオル、濡れても良い靴(または踵が固定できるスポーツサンダル) 年齢制限:中学生以上(小学生以下のお子様は参加できません) ☆関連キーワード☆ チケット 券 カヌー 体験 旅行 家族旅行 ひとり旅 観光 トラベル アクティビティ 川遊び リバー 夏休み 宿泊 自然 旅行 旅 観光 食事つき 自然 蕎麦 そば 手打ち 地元食材 山の幸 BBQ ジビエ 山菜 川魚 地酒 アルコール ペア 夫婦 友達 家族 カップル 古民家 民泊 貸切 一棟貸し 離れ 1日1組 山荘 囲炉裏 薪ストーブ ゆったり のんびり まったり くつろぎ 癒し リラックス 贅沢 絶景 星空 満天 高台 田舎 集落 山小屋 隠れ家 体験 チケット おすくに 山梨 早川町 山梨県
- 常温便
-
囲炉裏付き古民家に泊まり、ベテラン釣り師と渓流釣りに挑戦!
210,000 円
古民家一棟貸しの宿「月夜見山荘」に宿泊し、山菜、きのこ、川魚、ジビエなどの四季の山の恵みを満喫。 翌日は、地元のベテラン釣り師の案内で、渓流釣りに出かけましょう。 ガイドがサポートしてくれるので、釣り初心者でも大丈夫。釣り道具も一式こちらで準備いたします。 【使用方法】 チケットが到着次第、お電話やメールにて日程調整及びご予約をお願いいたします。開催可能時期は5月~9月末となります。 【注意事項】 服装は沢靴、靴下、ジャージ、帽子、あれば偏光グラス 沢靴がない方は以下でレンタル(www.soranoshita.net/item/list_9_6.html) 開催時期は5月中旬~9月末まで 釣り経験者の方には、その方の要望に応じて相談しながらプログラムを組むことも可能 ☆関連キーワード☆ フィッシング 釣 釣り つり 渓流釣り 券 チケット 宿泊 温泉 食事つき 食事付き 民泊 農泊 コテージ 里山 旅行 旅 体験 参加型 宿泊 自然 旅行 旅 観光 食事つき 自然 蕎麦 そば 手打ち 地元食材 山の幸 BBQ ジビエ 山菜 川魚 地酒 アルコール ペア 夫婦 友達 家族 カップル 古民家 民泊 貸切 一棟貸し 離れ 1日1組 山荘 囲炉裏 薪ストーブ ゆったり のんびり まったり くつろぎ 癒し リラックス 贅沢 絶景 星空 満天 高台 田舎 集落 山小屋 隠れ家 体験 チケット おすくに 山梨 早川町 山梨県
- 常温便
-
囲炉裏付き古民家に泊まり、ラフティングで川下り体験!(ファ…
170,000 円
古民家一棟貸しの宿「月夜見山荘」に宿泊し、山菜、きのこ、川魚、ジビエなどの四季の山の恵みを満喫。 翌日は、早川でラフティング事業を営む「本流堂」のラフティングガイドと、ラフティングボートに乗って川を下ります。 ベテランガイドが同行してくれるので、初心者でも安心安全。 ツアーの途中、河岸に降りて岩から飛び込んだり泳いだり、川のプロと一緒に童心に帰って川遊びを満喫しましょう! 【使用方法】 チケットが到着次第、お電話やメールにて日程調整及びご予約をお願いいたします。開催可能時期は4月~10月末となります。 【注意事項】 持ち物:水着、タオル、濡れても良い靴(または踵が固定できるスポーツサンダル) 年齢制限:小学生以上(小学生未満のお子様は参加できません) ☆関連キーワード☆ チケット 券 カヌー 体験 旅行 家族旅行 ひとり旅 観光 トラベル アクティビティ 川遊び リバー 夏休み 宿泊 自然 旅行 旅 観光 食事つき 自然 蕎麦 そば 手打ち 地元食材 山の幸 BBQ ジビエ 山菜 川魚 地酒 アルコール ペア 夫婦 友達 家族 カップル 古民家 民泊 貸切 一棟貸し 離れ 1日1組 山荘 囲炉裏 薪ストーブ ゆったり のんびり まったり くつろぎ 癒し リラックス 贅沢 絶景 星空 満天 高台 田舎 集落 山小屋 隠れ家 体験 チケット おすくに 山梨 早川町 山梨県
- 常温便
-
囲炉裏付き古民家に泊まり、猟師の罠猟に同行しよう!(ファミ…
120,000 円
古民家ステイ×猟師体験 家族で味わう、命と自然の物語
- 常温便
-
囲炉裏付き古民家に泊まり、登山ガイドと霊峰・七面山に登ろう…
200,000 円
古民家一棟貸しの宿「月夜見山荘」に宿泊し、山菜、きのこ、川魚、ジビエなどの四季の山の恵みを満喫。 翌日は、かつては修験道の山で、現在は日蓮宗の総本山身延山を守護する霊峰・七面山の敬慎院(標高1,700m付近)まで、地元の登山ガイドと登ります。 山の豊かさとともに厳しさを感じるからこそ、そこに神が宿るとして感謝の念を抱き、またその豊かさを享受する。 そんな日本人ならではの山との関わり、山への思いを実体験できる旅です。 深山にどっぷりと浸かり、煩悩を消し去り、心身ともにリフレッシュしましょう。 【使用方法】 チケットが到着次第、お電話やメールにて日程調整及びご予約をお願いいたします。(冬季は積雪や凍結の状況によって代替プログラムの場合あり) 【注意事項】 持ち物:雨具、行動食、飲み物、防寒具、トレッキングシューズ(春~秋は運動靴でも可) 注意事項:危険な箇所はありませんが、標高差が約1,200mあり急な登り坂が続きます。中級レベルで、日頃から運動に親しまれている方向けのコースです。 ☆関連キーワード☆ 宿泊 自然 旅行 旅 観光 食事つき 自然 蕎麦 そば 手打ち 地元食材 山の幸 BBQ ジビエ 山菜 川魚 地酒 アルコール ペア 夫婦 友達 家族 カップル 古民家 民泊 貸切 一棟貸し 離れ 1日1組 山荘 囲炉裏 薪ストーブ ゆったり のんびり まったり くつろぎ 癒し リラックス 贅沢 絶景 星空 満天 高台 田舎 集落 山小屋 隠れ家 体験 チケット おすくに 山梨 早川町 山梨県
- 常温便
-
囲炉裏付き古民家に泊まり、鉄砲打ちの狩猟に同行しよう!(大…
140,000 円
「命と向き合う、山の時間。」月夜見山荘で味わう狩猟体験と山の恵み
- 常温便
早川町の人気返礼品一覧
-
【西山温泉慶雲館】特別客室 1泊2食付ペア宿泊券 源泉100%掛け…
250,000 円
世界最古の宿・ギネスブック認定 日本随一の湧出量の秘湯
- 常温便
-
早川町の手作り田舎味噌 「白鳳味噌」2kg
6,000 円
昔ながらの「田舎味噌」 コクも旨味も愛情もたっぷり
- 冷蔵便
-
早川町の手作り田舎味噌 「白鳳味噌」800g×4個
10,000 円
昔ながらの「田舎味噌」 コクも旨味も愛情もたっぷり
- 冷蔵便
-
早川町ハム 工房セット
18,000 円
甲州富士桜ポークをじっくり熟成、肉の旨みを引き出し、桜チップで燻製しました。
- 冷蔵便
-
早川町ハム工房ロースハムブロック・ショルダーベーコンブロッ…
30,000 円
甲州富士桜ポークを熟成。薫製し、脂身の甘味、肉の旨みを最大限に引き出しました。
- 冷蔵便
-
早川町産くまあぶら2瓶セット
5,000 円
くまあぶらは、熊の脂からとった油です。 人間の皮脂に近く、手などに塗るとベタベタせず、 よく浸透するのでサラサラとした使い心地です。 先人の知恵、スキンケア等にお使いください。 【産地・原材料名】 早川町産熊油100% 【使用方法】 そのまま、お肌につけてお使いください。※食品ではありません 【保存方法】 化学薬品等、一切添加しておりません。 開封後は冷暗所に保存し、なるべく早くご使用ください。 【注意事項】 ※食品ではありません。脂分が固形化する場合がございますが、品質には問題ありません。 気になる場合は、ぬるま湯にて温めてご使用ください。 ☆関連キーワード☆ 熊 熊油 くま油 ベアオイル スキンケア 自然 無添加 オイル ハンドクリーム ボディクリーム 保湿 保湿クリーム 山梨 早川町
- 常温便
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
|
---|
- 自治体での管理番号
- 128-1386-03
- 地場産品に該当する理由
町内にある古民家を改修した一棟貸しの宿であり、オーナーが自ら町内で採集した山菜などが食事として提供されるため
自治体からの情報
■お届けした品物に万が一、不備があった場合には、誠にお手数ではございますが、
以下のお問合せ先までご連絡をいただきますようお願いいたします。
山梨県早川町ふるさと納税サポート室
hayakawa@furusato-assist.com
早川町について
早川町は、山梨県の南西に位置し、総面積は約370平方kmと広大ですが、その96%を山林が占める自然が豊かな町です。昭和31年に6つの村が合併し誕生した早川町は、人口が859人(令和7年1月1日現在)と、日本で一番人口の少ない町としても知られています。
町内にはいくつもの温泉が湧きだしており、自然に包まれ休暇を過ごすことができるほか、3,000mを超える南アルプスの山々には、毎年多くの登山者が訪れます。
豊かな自然を生かした特産品や、昔ながらの手法で作る逸品が魅力的です。

山梨県 早川町