山梨県 南アルプス市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
<25年発送先行予約>【自然に優しく美味しい葡萄2色セット2房】栽培期間中の農薬削減で美味しいシャインマスカットと赤葡萄(1kg以上) ALPEF009



お礼の品について
容量 | シャインマスカット1房、赤葡萄1房、合計1kg以上 【提供事業者】くだもの日和 さとう農園 |
---|---|
消費期限 | 出荷日から5日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | くだもの日和 さとう農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6411438 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月30日まで |
発送期日 | 2025年8月下旬-2025年10月下旬までの間に発送予定 |
配送 |
|
▼商品概要:
甘くて美味しいシャインマスカットと味わい深い赤色ぶどうの2色食べ比べセット2房入り1kg以上!
環境に最大限配慮し、栽培期間中、慣行農法比での化学合成農薬使用成分数を70%以上削減(山梨県基準)して栽培しています。
シャインマスカットと以下の赤色ぶどう品種から一種を組み合わせて送らせていただきます。
なお、赤色の品種指定の受付は出来かねますのでご了承くださいませ。
【緑:シャインマスカット】
・シャインマスカット:ご存じ種なし皮ごと食べれるあま~い大人気品種!
【赤:安芸クイーン or クインニーナ or ミニ甲斐路 or 悟紅玉】
・安芸クイーン:種なし、べた付かないさわやかな甘みが当園長のお気に入り!クインニーナの親品種
・クインニーナ:種なし、果肉はしっかりしており歯切れがよく、糖度は高くて酸味がおだやか!
・ミニ甲斐路:種なしで皮ごと食べれます!青リンゴのような風味でパリッとした食感が心地よく、甘みと酸味、うまみが混然となってさっぱり美味しい!
・悟紅玉:種なし、酸味と甘みのバランスが良く味が濃厚!



▼数量、分量の目安
【小箱】2房 1.0kg以上
※化粧箱に入れてお届けします。
※熨斗対応可能です。ただし、名入れは不可。熨斗希望無くても「送り先様」と「送り主様」が異なる際は、同梱する当園からのお手紙に「送り先様へ」「送り主様より」と手書きで記入させていただきます。
▼特徴
・自家製ぼかしと堆肥、有機肥料で土作り!
・2025年8月25日以降、糖度が18度を超えてからの提供!
・農家直送だからできる!朝採れシャインを当日発送!
自然環境への配慮した持続可能な農業を志し、自然の力を最大限に活かす栽培方針で、除草剤や化学合成肥料は一切不使用。化学合成農薬の使用は山梨県の定める慣行栽培比70%以上削減しています!
もちろん味にもこだわってしっかりと甘く、美味しくなってからお届けします!
味は良いのですが、小粒、粒抜け、小傷、変形がある場合がございますのでご了承ください。
- 大切なあの方への贈り物!
- お世話になった恩人への御礼!
- 頑張った自分へのご褒美!
- 大事な晴れの日の記念品!
- 環境配慮型農業を応援しよう!
などに、ご利用いただければ幸いです。
▼栽培のこだわり:
日照日本一!扇状地で水はけ最高で『くだもの』が『あま~く』育つ山梨県南アルプス市で葡萄を栽培しています。
当さとう農園のぶどう栽培では、『除草剤』や『化学合成肥料』は一切不使用!
高温多湿な日本において、葡萄は病害虫被害を受けやすい中、農園オリジナルのぼかし肥料や液肥、そして植物が機嫌よく生育しやすい環境を整えることで、慣行農法における化学合成農薬使用成分回数28回に対して70%以上削減しています
※そのほか、有機JAS適合農薬は使用しております。
そんな環境で育った、自然にも人にも優しく美味しい『緑のシャインマスカット』と『赤色ぶどう』の2色セットを皆さまへお届けいたします。
▼農園の紹介
自然豊かな田舎で子育てするため、2015年に東京でのサラリーマン生活を卒業。すぐさま山梨県南アルプス市に移住し、ゼロからの果樹栽培に挑戦。大幅な農薬節減のブドウや、桃では全国でも非常に珍しい有機JAS認証取得するなど環境保全型農業を実践し、『羽鳥慎一モーニングショー』『スーパーJチャンネル』『Nスタ』などメディアで取り上げられること多数。
▼品種・味の特徴・食べ方:
皮はむかずにそのまま食べていただけます。基本的に種は入っておりませんが、気象条件等により種の入っている粒もあるかもしれませんがご了承ください。
ブドウの房尻(先端付近)の糖度が18度を超えるのを見計らってからご提供しておりますが、基本的にブドウは、肩(付け根部分)付近が最も甘く、房尻(先端)に行くほど甘みが薄くなります。ケンカせず、仲良く分配してお楽しみください!
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
品質には万全を期しておりますが、生ものですので、少しの傷が輸送中の高温や振動などで拡大、悪化することがあります。
そのような場合は、大変お手数ですが、ご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
冷蔵庫や涼しい場所で保管し、早めにお召し上がりくださいませ。
その他注意事項等
品質には万全を期しておりますが、生ものですので、少しの傷が輸送中の高温や振動などで拡大、悪化することがあります。
そのような場合は、大変お手数ですが、状況把握と後学の為、商品写真を添えてご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
関連キーワード:山梨 南アルプス市 厳選 旬 フルーツ 果物 ギフト 贈答 やみつき 完熟 ジューシー リピート 人気 新鮮 シャインマスカット
こだわりポイントをご紹介
自然の力を最大限に活かして、人にも自然にも優しい持続可能な農業に挑戦したい!そんな思いで果樹栽培をはじめ、2024年春には全国でも非常に珍しい桃や杏、ブルーベリーや柿等での有機JAS認証を取得。葡萄でも大幅な農薬節減をしつつ、美味しさを追求しています。是非、自然にも人にも優しく、心も身体も元気にしてくれるさとう農園のくだものを味わってみてください!!
わたしたちがご案内します
規模の小さな農園ですが、農園長の私が中心に栽培計画を立案し、大阪から移住した母、そして海外からの農業ボランティア、そして2025年春に中学生になる娘の助けを借りて農園を切り盛りしています!
こんなところで作っています
山梨県南アルプス市は、かつて暴れ川であった御勅使川により作られた、石だらけでとても水はけの良い扇状地。日本で一番の日照時間を誇る地域でもあるため、味の濃い美味しいくだものを作ることが出来るくだものに最適な地域です!
わたしたちが歩んできた道
2015年に東京から移住し、放置されていた畑を借り、背丈ほどに伸びた雑草を刈り倒すことから始まりました。そこに小さな小さな桃や葡萄の苗木を植え、今では立派な実を収穫できるまでに成長しました!
わたしたちの想い
桃の有機栽培や、ぶどうの農薬節減栽培を行っていますが、その分、病害虫による被害も少なくありません。中には枯れてしまう樹もあります。2024年春には桃の有機JAS認証を取得したものの、病害虫との上手な共存の道は始まったばかり。今後も、無理なく経営と環境配慮が成り立つバランスを試行錯誤していきます!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税での提供は始めたばかり。これまで産直プラットフォームからお届けして沢山の喜びの声をいただいた来ましたが、この地域の活性化の一助となるふるさと納税返礼品としてもお届けすることで、地域の評判を高め地域の活性化に貢献できるなら何よりですので、皆さまご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします!


カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
マスカット
果物類 > ぶどう > ぶどう |
---|
- 自治体での管理番号
- ALPEF009
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報

≪ご確認ください≫
【お礼の品の対象】
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、お礼の品として当市の特産品等を贈呈しています。
市外在住の個人の方で、ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
(市内在住の方および法人等につきましては、お礼の品を贈呈しておりません)
【お申し込みについて】
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
(入力間違いや二重申込み等によるキャンセル、寄附金額の変更については応じかねます)
【お礼の品の発送について】
●お届け日時の指定はできません。長期不在のご予定がある場合は下記問い合わせ先までご連絡ください。
●配送不可地域の返礼品もありますのでお申込み前に必ずご確認下さい。
●長期不在等によりお受取りできなかった場合、再発送はできませんので、あらかじめご了承くださいませ。
【お礼の品について】
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込みの状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●写真はイメージですので実物と異なる場合があります。小物類は商品に含まれません。
●お礼の品をお受け取りいただいたあとは、早めの開封をお願いいたします。
お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
お礼の品・お届け日に関するお問合せはこちらへ
■□■…………………………………………………………………………………
山梨県南アルプス市ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社)
受付時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)
TEL:055-261-6112
メール:support-city.minami-alps@scale-up.co.jp
…………………………………………………………………………………■□■
南アルプス市について
南アルプス市は、美しい自然に囲まれた地域であり、平成26年6月には南アルプス地域がユネスコエコパークに登録されました。本市では、この豊かな自然を守りながら共生していく取り組みを行っています。また、日本三大扇状地である御勅使川扇状地やそれに続く低地では果樹栽培が盛んに営まれ、春から秋にかけてたくさんのフルーツが実ります。
南アルプスの大地で育まれたフルーツなど地域の特産品をPRし、全国へその魅力を発信するため、ふるさと納税のお礼の品として地域の特産品等を贈呈しています。
皆様からの寄附金は、これからのよりよいまちづくりに活用させていただきますので、ふるさと納税で南アルプス市への応援にご協力をよろしくお願いいたします。

山梨県 南アルプス市