山梨県 都留市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
藤巻百貨店特注の本物にこだわる方への折り畳み傘 【Ramuda】藤巻百貨店別注 晴雨兼用耐風骨折りたたみ傘 甲州織ロンドンストライプ



お礼の品について
容量 | 55cm 耐風骨クイックオープンタイプ 素材:生地/甲州織 ポリエステル100%(甲州織) サイズ:親骨の長さ58cm×8本、全長(収納時)約33cm、開いた直径約102cm 重量:約315g 生産国:日本 |
---|---|
事業者 | 株式会社caramo 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6571238 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受付けております |
発送期日 |
ご寄付後1ヶ月から1ヶ月半程度で発送いたします。 (申込状況によりお待ちいただく場合もございます。) |
配送 |
|
藤巻百貨店×Ramuda
雨にも負けず、風にも負けず。
職人技が光る「甲州織ロンドンストライプ」の晴雨兼用折畳傘
富士山麓から湧き上がる伏流水で染め上げた「甲州織」生地を採用し、重厚感・高級感あふれるアイビー&トラッドなファッションアイテムとして仕上げられた「Ramuda」の藤巻百貨店特注の折畳傘
生地には「ロンドンストライプ」を採用し、風に強い耐風骨仕様、グリップ感の良いずん胴型の持ち手、便利で気の利いた要素が満載の、雨が待ち遠しくなる逸品が登場
■生地と張りで違いを発する東京洋傘ブランド「Ramuda」
創業75年の老舗高級傘ブランド「Ramuda(ラムダ)」は東京洋傘 伝統工芸士が屋台骨を務め、日本の職人技による“世界最高品質の傘”を継承したいという想いのもと、国産に拘ったモノづくりを行なっています。
アイビースタイルに精通し「傘はファッションアイテム」と捉え、同じ生地でも四季による寒暖差で収縮率が異なることに着目。生地がピンと張るように型を微妙に調整する等、細部まで計算された伝統技術による製作と現代のライフスタイルを融合させた、丁寧で洗練された傘づくりが特徴です
■おしゃれでありながら万全の防撥水機能
武士の羽織裏地として用いられた絹織物をルーツに持つ「甲州織」は、高密度な織りから生まれる深みのある光沢と、しっとりとなめらかな手触りが特長。豊かな色彩表現で、他の産地とは一線を画す存在感を放つ。その技術を活かして仕立てた「ロンドンストライプ」は、サテンのような艶やかさに加え、表地に撥水加工、裏地に防水・UVカット加工を施すことで、美しさと機能性を兼ね備えた上質な生地に仕上りました
■耐風骨とシンプル持ち手
折畳傘の肝である骨は、強風で反り返ってもすぐ元に戻り、骨が折れにくい構造の「耐風骨」を採用。「クイックオープン」仕様で、簡単にスッと開閉できる
手元は握りやすく小ぶりな「ずん胴」タイプの持ち手に
■雨の日の装いに、爽やかなブルーのトラッド感を添えて
シャープで清潔感と清涼感漂う「ロンドンストライプ」は、ドレスシャツやカジュアルシャツによく用いられる柄なだけに、ジャケットやスーツとのスタイリングは好相性!雨の日でも個性を出したい、オシャレを楽しみたいという人には勿論、本物志向にこだわる方へのプレゼントにもオススメ
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- JV001-002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造工場が都留市にあるため。
製造元:天野商店(都留市堺612)
製造内容:企画開発・生地製造(甲州織)
都留市について
【都留市のプロフィール】
徳川将軍家へ献上された高級布団と富士湧水が育んだ名水百選のまち
清らかで豊富な富士山湧水が旨味を追及した上質な特産品を育みます。
古来より盛んな伝統織物は、高級羽毛布団として全国トップクラスのシェアを誇ります。
<主な返礼品>
高級羽毛ふとん、高級羽毛寝具、果物(シャインマスカット、桃)、富士湧水ポーク、コーヒー、天然酵母パン、純米醸造酢等
◇都留市のPR用動画◇
●都留CM第1弾「つるに恋したOL編」
出演は都留市出身の白須慶子さん。
●都留CM第2弾「都留の読み方を覚えてもらおう編」
●都留CM第3弾「第二の人生編」
都留市に移住してきた夫婦編
●都留CM第4弾「都留vs都会編」
山梨県都留市の観光(移住)PRのCM第4弾

山梨県 都留市