福井県 あわら市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
JGAP認証農場から農家直送でおいしく安全なお米をお届け! 【先行予約】【令和7年産・新米】コシヒカリ 精米 10kg(5kg×2袋)JGAP認証米 / 米 10キロ 一等米 福井県産 ブランド米 ご飯 白米 お米 コメ 新鮮 小分け 新米 ※2025年10月上旬より順次発送 [aw094-b001]



お礼の品について
容量 | 【令和7年産】 コシヒカリ 精米10kg(5kg×2袋) 単一原料米 |
---|---|
消費期限 | 精米日より30日以内 (お届け後は冷暗所で保管しお早めにお召し上がりください。) |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 加藤農産株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6201537 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
2025年10月上旬より準備出来次第、順次発送いたします。 (生育状況により前後する場合がございます。予めご了承くださいませ)
|
配送 |
|
【数量限定】【オンライン決済限定】
≪コシヒカリ≫
福井県発祥のコシヒカリ。
「コシヒカリ」は、越の国(=北陸)に光り輝く品種になることをイメージして命名されました。
コシヒカリの魅力は何と言っても甘みともっちりした粘り。
さらに旨み・粘り・香りのすべてにおいてバランスが良く、お米本来の美味しさを感じることができる品種です。
JGAP認定農場から発送直前に精米してお届けいたします。


福井県発祥のコシヒカリ。
「コシヒカリ」は、越の国(=北陸)に光り輝く品種になることをイメージして命名されました。
コシヒカリの魅力は何と言っても甘みともっちりした粘り。さらに旨み・粘り・香りのすべてにおいてバランスが良く、お米本来の美味しさを感じることができる品種です。

坂井平野で育てたお米
福井県はもともとコシヒカリを生み出した土地。
山川と湿潤な気候により稲作栽培に適した坂井平野は福井を代表する米どころです。
この豊かな自然環境の中で、清らかな竹田川の水資源を活かし、美味しい米作りに取り組んでいます。コウノトリがやってくるぐらい動植物、昆虫が多く生息する豊かな自然の農地です。
加藤農産では人と自然が共生できる「サステナブル(持続可能)」な取り組みを続け、この豊かな自然環境を守っていきます。
JGAP認証農場

JGAPとは食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる認証制度です。日本国内において最も主要なGAPとされています。加藤農産では令和2年にJGAPを取得しました。JGAP取得にあたって、次のような項目での審査をパスしています(数多くの項目で審査があるため一例を紹介)。
食の安全性
・合理的な農薬の使用
栽培環境に合わせて合理的に農薬を使用し、無駄な農薬を使わない栽培に取り組んでいます。
また、残留農薬に関する検証を行います。
・土、水の管理
農場の土壌特性に基づいた土作りや汚染水の流入対策に努めています。また、生産工程で使用する水の安全性の調査・確認を定期的に実施しています。
・トレーサビリティ
トレーサビリティとはお米の生産過程を追跡できる状態のことです。お届けするお米がどの田んぼでどういう農薬を使って栽培されたのかを追跡できるよう記録しています。
・異物・異品種混入の防止
整理・整頓・清掃を必須で行い、異物・異品種の混入を防止しています。また、有害生物への対応として、施設内への有害生物の侵入・発生の防止に努め、また、駆除する場合には、食品安全に影響がない方法で実施しています。
環境保全
・ノンプラスチック肥料の使用
プラスチック不使用の肥料を使用するなど、自然環境に配慮した農業経営を行っています。
・生物多様性への配慮
加藤農産が位置する坂井平野はコウノトリがやってくるぐらい動植物、昆虫が多く生息する豊かな自然の農地です。人と自然が共生を目指しています。
・エネルギーなどの管理・地球温暖化防止
電気や燃料などエネルギーの使用量を記録し、省エネルギーを推進しています。
他にも…
労働安全から職場の衛生環境まで、様々な審査を受け、JGAPを取得しています。
お届けイメージ

5kg×2袋(計10kg)をダンボールに入れてお届けいたします。
発送直前に精米してお届けいたします。
※画像はイメージです。
加藤農産~地域の中核農家としての自覚と誇り~

加藤農産は「地域農業の最後の砦」になれればと、現在では約10,000平方メートルの耕地を請け負っています。
農業分野では高齢化が進み、農地を守り続けていくことが難しい局面になっています。このままでは荒地が増えてしまいます。加藤農産は地域の中核農家として、周辺の農家からの依頼を受けて、耕地を増やしています。
耕地を増やすだけではなく、令和2年にはJGAP認証を取得し、食の安全性や環境保全に取り組んできました。
また、従業員がやりがいを感じ成長できる農場作りに真剣に取り組んでいます。頼もしい若手が育つことで、耕地規模の拡大にも対応し、お客様が安心して食べられるおいしいお米を提供しています。
みんなでGAPに取り組み、福井の農業を日本一にすることを目標として、今後も精進してまいります。
加藤農産株式会社、おすすめのラインナップはコチラ!
定期便ラインナップはコチラ!
コシヒカリ精米、おすすめのラインナップはコチラ!
-
【先行予約】【令和7年産・新米】【一等米】特別栽培米 いっち…
14,500 円
発送直前精米で鮮度抜群!粒感際立つ美味しい高品質米をお届け!
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】【令和7年産・新米】【一等米】《定期便3回》特別…
43,500 円
発送直前精米で鮮度抜群!粒感際立つ美味しい高品質米をお届け!
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【先行予約】【令和7年産・新米】【一等米】《定期便6回》特別…
87,000 円
発送直前精米で鮮度抜群!粒感際立つ美味しい高品質米をお届け!
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【先行予約】【令和7年産・新米】【一等米】《定期便12回》特別…
174,000 円
発送直前精米で鮮度抜群!粒感際立つ美味しい高品質米をお届け!
- 常温便
- 定期便
- 別送

カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- aw094-b001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産されたものである。
あわら市について
どこまでも広がる田園のむこうに、ゆっくりと夕陽がしずむ。
日本海を渡ってきた風に、のんびりと風車がまわる。
あぁ、おもえば「贅沢」な景色かもしれない。
食卓にはいつも、海の幸、山の幸、里のめぐみ。
こんやのお風呂は、どの温泉にしようかな。
あぁ、これって「贅沢」な暮らしかもしれない。
おはよう。いい天気やの。気ぃつけて、行ってきねの。
みんなが声をかけあって、みんながみんなを思いあっている。
これがあわらの普通で「ふだん」だけど、
よそから見たらとても豊かで「贅沢」かもしれない。
みなさん、あわららしい贅沢を見つけてください。
そして、どうぞ感じてみてください。
ここはあわら市、幸福な福井県にあるちょっと贅沢なまちです。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、あわら市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、あわら市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及びあわら市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato@city-awara.com)までご連絡ください。

福井県 あわら市