【思いやり型返礼品】福祉施設が受け継ぐ金沢伝統の焼菓子詰め合わせセット



寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 【セット内容】(合計12袋) ・金沢の焼菓子各種4種(計6袋) ・ポン菓子70g(2袋) ・おこし菓子120g(2袋) ・こびとかばサブレ(2袋) |
---|---|
消費期限 | 商品ラベル記載あり |
アレルギー品目 |
工場では、小麦粉・卵・大豆・ごま・乳成分・アーモンドを原料とした製品と同じ工程で製造されています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
お礼の品ID | 4810004 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第順次発送 |
配送 |
この返礼品を選ぶことで、サービス事業所等で自分の能力を活かして働く方々に、
対価と作る喜びをお届けできます。
金沢の福祉施設が内川製菓より伝統の味を受け継いで金沢伝統の焼菓子を製造販売しています。
地元の食品スーパーなどにも並んでいます。
懐かしいふるさとの味がとても人気です。
詰め合わせセットには、金沢伝統の焼き菓子の他、金沢のお米で作ったポン菓子やおこし菓子・こびとかばサブレを加えました。
どのお菓子も真心を込めてお作りしております。
個性のあるお菓子の味くらべをお楽しみいただける商品となっております。
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
|
---|
- 自治体での管理番号
- DR01-NT
金沢市について
「金沢の文化を後世へ」
金沢には、古くから守り継がれてきた大切な文化があります。
日々の暮らしに根付く文化は、工芸、食、建築と多岐にわたり、
今日の魅力ある金沢を作り上げています。
それらの文化の力の源泉は、ほかならぬ「人」であり、
人を育むことによりその個性を築き上げてきました。
金沢市では、皆様からいただいた寄附金を
「文化の人づくり」に活用しています。
応援いただいた皆様へは、感謝の気持ちを込めて
若手の伝統工芸作家たちの作品等を
多数ご用意しております。
ふるさと納税を通して、未来の金沢の文化を担う
人づくりを応援しませんか。
※なお、現在、緊急対策として、寄附金の使途に新型コロナウイルス感染症緊急対策を追加しています。
この寄附金は金沢の将来を担う子供達や最前線で働く医療従事者への支援に活用させていただきます。
