富山県 魚津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
白えびラーメン10食セット 石川製麺

お礼の品について
容量 | ストレート極細生中華麺120g×10食 白えびラーメンスープ42g×10食 |
---|---|
消費期限 | 常温:30日 |
アレルギー品目 |
※本品製造工場では、小麦、そば、卵、乳、大豆、やまいも、ゼラチンを含む製品を製造しております。 |
事業者 | 石川製麺株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5878143 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届け |
配送 |
|
富山ご当地ラーメンの人気商品「白えびラーメン」のご紹介です。
北陸富山の「海の宝石」とも言われる白えびをふんだんに使ってダシをとった塩スープは、二種類の小麦粉をブレンドして作り上げたプリブリ食感のストレート細麺によく絡んで、高級中華料理店の「つゆそば」のような上品で深い味わいの一品に仕上がりました。
創業78年の石川製麺を今日まで育んでいただいた「ふるさと魚津」への感謝を込めて、「返礼品10食セット」をお値打ちでご紹介させていただいています。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!
ご寄付をお待ちしております!
※画像はイメージです。
※北海道・沖縄・離島への配送不可
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
その他ラーメン
|
---|
- 自治体での管理番号
- 83448-40019777
魚津市について
古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名でした。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物を育み、富山湾は美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はほたるいか、カニ、かまぼこ、昆布じめ、果物、漆器など。
■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2400m以上の山岳地帯までが、奥行きわずか約25kmに収まる大変急峻な地形から成り立っています。
この地形は海中まで続き、水深1000mにまで達します。この高低差3400mの地形の中を、川や伏流水(地下水)といったさまざまな経路で海(富山湾)に流れ出ています。
富山湾の海水は、蒸発して雲となり、毛勝三山や僧ヶ岳などに雨や雪となって降り注ぎ、また海へと戻っていきます。
魚津市は、このような水の循環システムがひとつのまちで完結し、その循環を一目で見渡せる世界的にも稀な地形をしています。このような特性を「魚津の水循環」と呼んでいます。

富山県 魚津市