富山県 魚津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
訳あり シャインマスカット 約1.2kg 樹熟 1~2房 | 富山県産 マスカット ぶどう ブドウ 葡萄 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※2025年10月上旬~12月下旬頃に順次発送予定



お礼の品について
容量 | 富山県魚津産 (訳あり)シャインマスカット 約1.2kg |
---|---|
消費期限 | 消費期限:冷蔵7日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 桃山ぶどう園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5553264 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025年12月10日 |
発送期日 | 2025年10月上旬~12月下旬頃 |
配送 |
|
太陽の光をたっぷりと浴びたシャインマスカット。
糖度は17~21度あり、皮ごと食べることができる桃山ぶどう園人気NO.1のぶどうです。
桃山ぶどう園では、出荷当日まで樹上で完熟させる「樹熟」にこだわったぶどうの生産を行っております。当園のシャインマスカットの表面には「かすれ」がありますが、これは糖度が上がるにつれて出てくるもので、甘みのバロメーターです。
※画像はイメージです。
※北海道・沖縄・離島への配送不可
※房数は1~2房となります。
※本返礼品は「わけあり」商品の為、粒の大きさにバラつきがあります。全体的に粒は小さめとなります。
※粒の表面にあるかすれは、糖度が上がるとでてくるもので、キズや痛みではありません。
※賞味期間:冷蔵7日
カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
マスカット
|
---|
- 自治体での管理番号
- 84924-40014295
魚津市について
古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名でした。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物を育み、富山湾は美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はほたるいか、カニ、かまぼこ、昆布じめ、果物、漆器など。
■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2400m以上の山岳地帯までが、奥行きわずか約25kmに収まる大変急峻な地形から成り立っています。
この地形は海中まで続き、水深1000mにまで達します。この高低差3400mの地形の中を、川や伏流水(地下水)といったさまざまな経路で海(富山湾)に流れ出ています。
富山湾の海水は、蒸発して雲となり、毛勝三山や僧ヶ岳などに雨や雪となって降り注ぎ、また海へと戻っていきます。
魚津市は、このような水の循環システムがひとつのまちで完結し、その循環を一目で見渡せる世界的にも稀な地形をしています。このような特性を「魚津の水循環」と呼んでいます。

富山県 魚津市