富山県 高岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
SEKAI HOTEL Takaoka 宿泊補助券10000円 チケット 旅行 宿泊 補助券[№5616-1732]
SEKAI HOTEL Takaokaは「日常に飛び込む」を体験できるまちごとホテルです。
高岡には、自然や食文化があり、歴史都市としての伝統も色濃く残っておりますが、他には無い高岡だけの日常を体験していただきたいと考えております。
また高岡には、一人ひとりに合った青が存在しており、その青に触れていただきたい。そんな想いから、SEKAI HOTEL Takaokaでは、旅先の日常に飛び込んでもらう合言葉として"やわやわブルー"を掲げております。
この"やわやわブルー"が、地域と観光客のコミュニケーションの懸け橋となることで、高岡の日常に飛び込むきっかけとなることでしょう。
魅力的な青が存在する高岡の滞在を是非お楽しみください。
※有効期限:発行日より1年間
※画像はイメージです。
※チケットがお手元に届きましたら、予め宿泊希望日のご予約をお願いいたします。
※チケットでのご予約の際における精算方法は現地支払いのみとなります。
※現金への引き換えやつり銭のお返しはいたしかねます。
※宿泊券のご利用に関しましては、空室状況によりお断りする場合がございますので、ご了承ください。
※その他のご優待等と重ねてのご利用は出来かねます。
※盗難や紛失などに関して、当店はその責任を負いません。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ホテル
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56161732
高岡市について
高岡市は、本州のほぼ中央で日本海に面する富山県の北西部に位置し、平成17年11月1日に旧高岡市、旧福岡町が合併し誕生しました。
市内の西側は山間地域で西山丘陵や二上山が連なり、北東側は富山湾、東側は庄川・小矢部川によって形成された良質な地下水を有する扇状地が広がるなど、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸からは、海越しに3000メートル級の立山連峰の大パノラマを見ることができます。
南北の交通軸には東海北陸自動車道と能越自動車道が整備され、東西の新しい交通軸には北陸新幹線が開業し(平成27年3月)、また、伏木富山港の総合的拠点港の選定などを機に、飛越能地域の玄関口、環日本海沿岸地域における交流拠点都市として、新たな飛躍を目指しています。

富山県 高岡市