新潟県 加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
魚沼産に並ぶ隠れた名産地「七谷地区」で栽培された棚田米コシヒカリ。 【令和7年産新米先行予約】【定期便12ヶ月毎月お届け】新潟県加茂市 七谷産 棚田米コシヒカリ 精米2kg《10月中旬から順次出荷》 白米 加茂有機米生産組合



お礼の品について
容量 | 2kg×12ヵ月定期便(計24kg) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:精米日から90日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | (株)ライスグローワーズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6192686 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
【出荷時期】 10月中旬から ※各月10日から下旬にかけて順次発送作業 ※年末年始などの長期連休・繁忙期はお待たせする場合がございます。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
知る人ぞ知る、極上米を北陸の小京都「加茂」からお届けします。
北越の小京都「加茂」。粟ヶ岳を望み、加茂川の清流流れる山岳穀倉地帯に七谷地区はあります。
魚沼をはじめとする名産地ひしめく新潟県内でほぼ100%消費されるこのお米は、
山間地の良質米誕生の条件を兼ね備えた独特な米粒の特徴から、
他産地米とのブレンドが困難なため、大手が生産に参入しないお米でありました。
生活廃水の入らない棚田でこだわって栽培したコシヒカリです。
年間生産に限りがあり、お米の美味しさを知っている人が好んで食す「七谷コシヒカリ」。
地元で愛される極上米を是非ご賞味下さい。
■品種
コシヒカリ
■精米年月日
発送日当日
【新年度米に関して】
収穫でき次第、新年度米に順次切り替わります(9~10月頃を予定)
【お届けに関して】
各月10日頃から下旬にかけて順次発送作業を行います。
作業状況や注文状況によってお届け時期が遅れる場合があります。
誠に申し訳ございませんが、お届け時期の指定は承ることができません。








[加茂有機米生産組合] 特別栽培米 精米の返礼品一覧
[加茂有機米生産組合] 精米の返礼品一覧
[加茂有機米生産組合] 特別栽培米 玄米の返礼品一覧
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0017-002-07-r1-12
- 地場産品類型
1号
加茂市について
加茂市は新潟県のほぼ真ん中にあり、古くから「北越の小京都」といわれています。
市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。
また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。

新潟県 加茂市