神奈川県 海老名市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
オゾン発生装置 Cleanliness β 500mg/h



お礼の品について
容量 | 【製品仕様】 電源電圧:DC12V 使用電力:オゾン発生時8W/オゾン分解時7W オゾン発生量:500mg/h ※使用環境により変わります。 本体寸法:W425×H240×D105mm ※突起部は除きます。 本体重量:3.7kg ※本体のみ 【注意事項】 ・人やペットなどいない無人環境でご使用ください。高濃度のオゾンは人体に悪影響を及ぼす可能性があります。 ・本製品が動作中はオゾン発生口に顔を近づけたり直接吸い込むなど絶対にしないでください。 ・天然ゴム類や錆びやすい金属類は高濃度オゾンに触れると劣化しやすいのでオゾン発生口の近くに置かないようにしてください。 ・定期的にお手入れをしてください。 ・適用面積の目安:最大60畳、高さ2.5mの密閉空間まで。 |
---|---|
事業者 |
株式会社ライフエッグ 神奈川県海老名市中新田5-24-1 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5270995 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附受付から約3週間ほどで出荷 |
配送 |
|
・本製品はオゾンで部屋の空気を除菌・脱臭します。
・感染症対策に有効なCT値330に対応。※最大対応面積:約60畳、高さ2.5mの密閉空間まで。
・オゾン発生量500mg/h業務仕様のため、ウイルスの不活性化、カビの除菌や脱臭など幅広い用途に使用できます。
・オゾン燻蒸後に残ったオゾンの分解を促進する機能搭載。
・オゾンは気体で室内の隅々まで空間洗浄ができるため幅広い業種で使用されています。
・オゾンの殺菌力は塩素の約7倍。
・オゾンの強力な脱臭効果は悪臭を香りで誤魔化すのではなく空気中に漂っている臭いの物質に直接、酸化・分解するので臭い戻りはありません。
・花粉の不活性化や害虫の繁殖抑制効果。
・アタッシュケースタイプ超軽量3.7kgで持ち運びも便利。
・使用環境は住居、飲食店、カラオケBOX、ホテル、オフィス、店舗、自動車など。
・薬剤など一切必要なく電気代だけで繰り返し使用出来るので経済的。
本製品は、海老名市内にて原材料の仕入れから製品完成までの全工程を一貫して行っているもので、地場産品基準を満たしています。
【産地・原材料名】
国産 神奈川県海老名市
【使用方法】
1.本製品をなるべく高い場所に置いてください。
(オゾンは空気より重いため下の方へ流れていきます)
2.オゾン燻蒸を行う室内の、窓や扉を閉じ密閉状態にします。換気扇がある場合は停止してください。
3.本製品のスイッチがSTOP側にあることを確認しACアダプターを接続します。
4.室内の広さや用途に応じてタイマーでオゾン発生時間を設定します。
(タイマーの時間はオゾン発生時間です。分解中の時間は含みません)
5.スイッチをSTARTにすると青色LEDが点灯します。速やかに室内から退室してください。
6.タイマーの設定時間が経過するとオゾン発生がストップして分解モードに切り替わります。青色LEDが消灯して緑色LEDが点灯します。
7.1サイクルの時間が経過後に室内に入り、本製品のスイッチをSTOPにします。
緑LEDが消灯します。
8.オゾン臭が気になる場合は換気をおこなう事で臭いは早く消えます。
【保存方法】
使用温湿度範囲
0~40℃
※結露のないところ
カテゴリ |
電化製品
>
空調・季節家電
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 31-0001
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象】市外在住の個人の方
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
●ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
●寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
●受領証明書の送付先住所については、寄付者住所に送付させていただきます。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日など)に関するお問合せは下記までお願いします。
===========================================
【お問合わせ先】
営業時間
平日 10:00~17:00/祝祭日・特定休業期間を除く
海老名市ふるさと納税窓口(NE株式会社)
TEL: 0120-251-588
MAIL: ebina@furu-sato.info
本サイトの運営は、NE株式会社が行っております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
===========================================
海老名市について
~住みたい 住み続けたいまち 海老名~
神奈川県のほぼ中央に位置する海老名市。
海老名駅周辺は商業施設や高層マンションの開発、自由通路の設置などで東西一体のまちづくりが進み、にぎわいを見せています。
一方で、少し足を伸ばせば田園風景や自然豊かな公園が広がり、都市の快適さと穏やかな環境が共存しています。
◇交通
海老名市は鉄道3線が乗り入れる海老名駅や、首都圏中央連絡自動車道・東名高速道路に接続するインターチェンジなど、あらゆる移動手段が整った交通の要衝です。都心をはじめ郊外、観光地へと、どこへいくにも便利なまちです。
◇海老名サービスエリア
海老名サービスエリアは、全国的にも知名度が高く、利用者の多いサービスエリアの一つです。上下線に併設された「ぷらっとパーク」を通じて、一般道からも気軽に施設を利用することができます。
◇自然
相模川や目久尻川が流れ、郊外の田んぼや畑など、自然豊かな風景を楽しむことができます。春先にはいちごの収穫体験も人気。
「相模三川公園」や「海老名運動公園」など、自然あふれる公園もあり、散策やスポーツに最適です。
◇歴史
奈良時代には相模国分寺が建立され、今も「史跡相模国分寺跡」が歴史を伝えています。
現在、歴史公園として整備・公開され、市民をはじめとした来訪者の憩いの場となっています。
◇進化するまち 海老名のまちづくり
もっと暮らしやすく、もっと生き生きと。
豊かさを形にする海老名のまちづくり。
暮らしやすい魅力あるまちづくりを実現する海老名市の応援をどうぞよろしくお願いします。

神奈川県 海老名市