TOMODACHIドレッシング2種と肉のTOMODACHIソース2種 計4本セット【1627669】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・檸檬のTOMODACHIドレッシング[300ml×1本] 製造地:神奈川県横浜市 賞味期限:製造日から5カ月 ・野菜のTOMODACHIドレッシング[300ml×1本] 製造地:神奈川県横浜市 賞味期限:製造日から6カ月 ・肉のTOMODACHIステーキソース[345g×1本] 製造地:栃木県さくら市 賞味期限:製造日から12カ月 ・肉のTOMODACHIハンバーグソース[300ml×1本] 製造地:京都府亀岡市 賞味期限:製造日から8カ月 ■提供サービス 檸檬のTOMODACHIドレッシング 玉ねぎ(国産)、食用植物油脂、水飴、砂糖、醸造酢、レモンペースト、食塩、オニオンソテー、チキンエキス、レモン果汁/調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、V.B1、(一部に大豆・鶏肉を含む) 野菜のTOMODACHIドレッシング 食用植物油脂(国内製造)、醤油、人参ペースト、オニオンソテー、砂糖、醸造酢、乾燥卵黄、鰹節エキス、すりごま、にんにく、食塩、香辛料/酸味料、乳化剤、甘味料(ステビア)、増粘剤(キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、キトサン、着色料(カロチノイド)、V.B1、(一部に小麦・卵・かに・大豆・ごまを含む) 肉のTOMODACHIステーキソース 醤油(国内製造)、オニオンソテー、果糖ブドウ糖液糖、砂糖、みりん、りんご酢、にんにく、オニオンエキス、食塩/カラメル色素、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・大豆・りんごを含む) 肉のTOMODACHIハンバーグソースの原材料名 濃厚ソース(砂糖、果糖ブドウ糖液糖、トマトペースト、その他)(国内製造)、デミグラスソース(小麦粉、ラード、羊肉、トマトペースト、その他)、果糖ブドウ糖液糖、トマトペースト、砂糖、たん白加水分解物、ソテーオニオン、醸造酢、リンゴピューレー、ビーフエキス、食塩、チャツネ、酵母エキス、玉ねぎエキス/増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、酸味料、香料、(一部に小麦・大豆・りんご・牛肉・豚肉を含む) |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社道とん堀 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6659344 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
ーーーー檸檬のTOMODACHIーーーー
レモンがスッキリ香る、玉ねぎたっぷりのドレッシングです。
酸味まろやかで爽やかな味わいが、サラダを一層美味しく仕上げます。
ーーーー野菜のTOMODACHIーーーー
にんじんペーストとオニオンソテーを最大限に配合したゴマベースの濃厚ドレッシングです。
野菜の味を引き立てる深みのある味わいが特徴です。
ーーーー肉のTOMODACHI・ステーキソースーーーー
醤油ベースにオニオンソテーのコク、みりんの風味を加えた甘めのステーキソース。
お肉以外にも炒め物に使っても相性抜群です。
ーーーー肉のTOMODACHI・ハンバーグソースーーーー
道とん堀特製お好みソースをベースに牛肉、赤ワインの深い味わいのあるデミグラスソースを加えたハンバーグソース。
ハンバーグ以外にもとんかつ、串カツなどに掛けても相性抜群です。
★このTOMODACHIシリーズは道とん堀から提供されています。
創業35年を誇る道とん堀は、東京生まれのお好み焼きチェーンで、日本一の店舗数を誇っています。
その味を自宅で楽しむことができます。
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
ドレッシング
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45848
自治体からの情報
福生市では江戸時代から続く2つの酒蔵のオリジナル地酒セットや2つのハム工場が製造するハムなどの詰め合わせ商品やアメリカンな焼菓子など、福生市の「和」と「洋」の魅力を感じられる特産品や、その他にもバラエティー豊かなお礼品を数多く揃えております。魅力ある福生市の特産品等をぜひ、ご覧ください。
福生市について
福生市は、『こどもまんなか ふっさ』をスローガンに掲げ、次代を担う子どもたちが健やかに育ち、子どもを産み育てることに安心と喜びが実感でき、全ての市民の方に「住んでよかった」と思ってもらえる魅力あるまちづくりを目指しています。また、本市の夏の風物詩である『福生七夕まつり』は、3日間開催しており毎年大盛況のお祭りです。他にも昔ながらの佇まいを残す和の景観、異国情緒漂う洋の風景、豊かな自然を楽しめる町です。

東京都 福生市