東京都 中野区
オンラインワンストップ:自治体マイページ
手前がすっきり伸長式シンク上ステンレス水切り1段(幅84~104cm)_1296500581_00
お礼の品について
| 容量 | ■サイズ:幅84~104cm×奥行27cm×高さ44cm (包丁ホルダーを含む場合の幅は87.2~107.2cm) ■バスケット内寸(1個につき):幅37奥行16.7深さ9.7cm 全体耐荷重10kg ■ステンレス(フレームのみスチール(クロムメッキ)) ■セット内容…バスケット2個、箸ポケット、包丁ホルダー、まな板ホルダー ■日本製 ※まな板ホルダーやカトラリーホルダー、包丁ホルダーは左右お好きな方に設置いただけます。 ■ステンレス部分にはキズ防止用のフィルム状保護シートが付いている場合があります。 一度剥がしてしまいますと、ご返品をお受けできませんので十分ご注意ください。 |
|---|---|
| 事業者 | 株式会社dinos 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6804345 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 入金確認後、2週間以内を目途に発送いたします。※受注状況により、お待たせする場合がございます。 |
| 配送 |
|
毎日使うものだから。ずっと使ってほしいから。
dinosが企画開発した「シンク上ステンレス水切り」4つのこだわり。
こだわり1.横幅が84cm~104cmに伸縮。我が家のシンクにもぴったり。
どの幅で設置しても、バランスよく美しい。美しさと機能性を両立させる細部のこだわり。
こだわり2.4人家族の食器もシンク上にすっきり片付く収納力。
夕食分の片付けもすべてすっきり。充実の付属パーツで置き場所が決まる。
こだわり3. ずっと使えるいい素材。錆びにくい「18-8ステンレス」
衝撃や熱に強く、錆びにくい「18-8ステンレス(SUS304)」 耐食性の高い金属(クロムを18%、ニッケルを8%)を加えて薄い膜を作ることで、よりさびにくくしているステンレスです。どうしても高額になってしまうけど、ずっと使える「いいモノ」にこだわりました。
こだわり4. 日本の技術。世界一の金物の街・燕三条でdinosの想いを形に。
燕三条の金物・ステンレスの文化は今、世界で注目を集めています。その理由は、長年の経験で培われた高い技術と製法に加えて、お客さまの使い心地を考えながら作られる職人スピリッツ。dinosの企画開発への想いやアイデアが、ここ日本の燕三条で形になって、あなたの手元にお届けします。
毎日使うものだから。dinos企画開発の想い
お鍋や包丁などの調理器具から水切りまで、全てに言えますが、『機能的』なのは大前提で、それに加えて『美しさ』を重視しています。毎日立つキッチンですから。
パイプなので先端を閉じないと空洞が見えて見栄えが悪いし、サビが発生する原因になるんです。よくあるのは、先端に黒いゴムを被せる方法。でも黒だと美しくないですし、とても目に付く大切な箇所なので、ステンレスに馴染むようなシルバーの樹脂を使ってもらいました。
ワイヤーの太さと本数にもこだわりぬいているんです。現物は想像以上に高級感がありスタイリッシュだとお客様から好評です。(dinos開発担当者)
事業者名:株式会社dinos
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- CC25
中野区について
中野区は、歴史ある寺社・仏閣やグルメなど個性豊かな個店など多くの観光資源があります。一方、若者も多く、数多くのイベントが開催されており、昔ながらの人情味あふれる商店街や、サブカルチャーの「聖地」と呼ばれる「中野ブロードウェイ」など個性豊かな観光スポットがたくさんあります。
また、警察大学校跡地であった中野四丁目地区が「中野四季の都市(まち)」として生まれ変わり、新たなランドマークである「中野四季の森公園」と、様々な企業や、大学等が進出し、東京の新たな地域拠点として先進性のある中野という一面も注目されています。
みなさまからの応援を心よりお待ちしております。
東京都 中野区
