nano-coffeeroasterで人気のコーヒーをお届け! 【3か月間毎月届く!エチオピアコーヒー定期便】"ゲイシャ"ドリップパック6包入り+おすすめ3種のドリップパックアソート6包 (全3回) | 珈琲 コーヒードリップパック アソート エチオピア ギフト 贈答 贈り物



お礼の品について
容量 | 【定期便】 《1回あたり》 ・ゲイシャパック:1包12g×6包 ・アソートパック:1包12g×3種×2包 ※ご入金確認後の翌月から、毎月(全3回)お届けいたします。 【賞味期限】製造日から約6か月 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | nano-coffeeroaster 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6686895 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後の翌月から、毎月(全3回)発送 ※ネコポス(郵便受けに投函)で発送いたします。 ※配達日時のご指定は承ることができません。 |
配送 |
|
毎月3か月間届くエチオピアコーヒー定期便。
当店一番人気のゲシャビレッジ農園ゲイシャナチュラルのドリップパック6包入りと
おすすめ3種のアソートパック6包入りを3か月間お届け致します!
■注意事項 / その他
※高温多湿を避けて常温にて保管してください。
※おすすめ3種は季節によって異なる場合がございます。予めご了承ください。
ABOUT US 「nano」
私たちの扱う豆にはストーリーがある。
それはコーヒーに向けた細かなこだわり。
エチオピアの小さな農園・生産者の努力。
エチオピアはコーヒーの発祥の地であり、今あるコーヒーの起源。
様々な進化を遂げて世界のコーヒーを導いて来ました。
そのエチオピアでは庭先で栽培したりするまだまだ未開の農家、小さな農園が主であり、その中でも知られていない優れた農家がたくさんあります。
日本の流通量も少ないマイクロロットをロースターの探究心とバリスタの想いが繋いでいく。
自らも"コーヒーユーザー"であるという目線で考え、小さな気づきから進化を起こし、お互いに共感しあえる感動体験の提供を目指します。
▽nano-coffeeroaster浅草橋店
住所:東京都台東区浅草橋1-17-4 南側
アクセス:JR浅草橋駅高架下徒歩1分、都営浅草線浅草橋駅徒歩1分
営業時間:10時〜18時
定休日:水曜日、日曜日

関連するお礼の品
-
"ゲイシャ"ドリップパック6包入り+おすすめ3種のドリップパ…
12,000 円
nano-coffeeroasterで人気のコーヒーをお届け!
- 常温便
- 別送
-
【コーヒー豆】エチオピア産"ゲイシャ"+おすすめ3種 (各100g…
18,000 円
nano-coffeeroasterで人気のコーヒー豆をお届け!
- 常温便
- 別送
-
【3か月間毎月届く!エチオピアコーヒー定期便】"ゲイシャ"ド…
36,000 円
nano-coffeeroasterで人気のコーヒーをお届け!
- 常温便
- 別送
-
【3か月間毎月届く!エチオピアコーヒー定期便】エチオピア産"…
54,000 円
nano-coffeeroasterで人気のコーヒー豆をお届け!
- 常温便
- 別送
-
濃縮リキッドコーヒー2本入り (エチオピア産ゲイシャ100%) | …
16,000 円
コーヒー発祥の地、エチオピア産ゲイシャ種100%の濃縮リキッドコーヒー
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
ドリップ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0233-002-T07
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
全ての工程を区内で実施しており、当該工程は返礼品全体の価値の半分を一定以上上回るため。
台東区について
台東区は23区のほぼ中心に位置し、西は上野の山、東は隅田川に接しており、23区のなかで最も面積が小さい区ですが、江戸の昔から庶民の町、江戸文化発祥の町として栄え、今なお、江戸時代からの神社仏閣や粋でいなせな町人気質など、江戸の面影を残す都内随一の史跡・文化を擁し、多彩な魅力に溢れています。
美術館や博物館などの文化施設が多数存在する「上野」、芸術・芸能と庶民文化の一大中心地である「浅草」、昔ながらの風情や街並みが残る「谷中」など、下町の人情とぬくもりが息づく個性ある地域が本区を形作っています。
---------------------------
■ご注意
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は出来ません。
また、寄附者様都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。
※20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています。
■個人情報の取扱いについて
寄附者様からいただいた個人情報は、台東区及び台東区がふるさと納税関連業務を委託する事業者が責任をもって安全に管理・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。また、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認や連絡、ふるさと納税の使い道に関する報告、並びにふるさと納税に関する情報提供等に利用するものであり、それ以外の目的で使用いたしません。
返礼品発送のために、返礼品協力事業者に寄附者様の個人情報を提供する際は、必要最低限の情報のみとし、個人情報保護に万全を期します。
■お問い合わせ先
台東区ふるさと納税サポート室
(営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
電話:050-5358-4175
メールアドレス:support@taito.furusato-lg.jp
■基金の設置について
区では、ご厚意による寄附金のうち、100万円以上の寄附金について、寄附者様の意向を踏まえて基金を設置しています。
基金については、区で直接寄附申込を受け付け、寄附目的等をお伺いしますので、事前に下記担当までお問い合わせ下さい。
台東区企画財政部財政課
電話番号:03-5246-1071

東京都 台東区