チョイス限定 BEAMS PLUSが伝えたい日本のものづくり 【BEAMS PLUS】カウレザーベルト〈ブラック〉(サイズ:32)



お礼の品について
容量 | ベルト 1点 ※カラー:ブラック ※サイズ:32(ウエスト74.5-84.5/幅3/全長97cm) ※素材:牛革 |
---|---|
事業者 | 株式会社DAPHNE 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6671936 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1.5か月前後 |
配送 |
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※こちらのサイズは【32】です。
お申込内容をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【BEAMS PLUS について】
1999年、"永年着られる飽きのこない本物の男服"をコンセプトに、
BEAMSが培ってきた経験を生かした"アメリカがもっとも良かった頃のスタイル"を提案するためにスタートしました。
当時のオリジナルスタイルを継承しながらも、単なるリバイバルやノスタルジーにとどまらない、
BEAMS PLUS 独自の解釈で次世代へと続く新たなカジュアルウエアをオーセンティックに蘇らせます。
【デザイン】
キメの細かいキップレザーを使用した〈BEAMS PLUS〉レザーベルト。
オンオフ兼用可能な汎用性の高さが魅力です。日本製ならではの丁寧なコバ処理と縫製が、ベルトの質感を高めています。
【サイズ】
ウエストサイズに加えて5つのピン穴によって調整が可能。
【素材】
生後6ヵ月から2年のキップレザーを使用。
生後6ヵ月以内のカーフに次いでキメが細かくカーフよりは厚手で丈夫な素材で、
適度な光沢感があり、ドレスシューズにも多く採用されている皮革です。
■注意事項 / その他
※天然の革を使用しているため、風合いや艶などに1点1点個体差があります。
※着用状況によっては色落ちする場合がありますのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※こちらのサイズは【32】です。
お申込内容をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリ |
ファッション
>
小物
>
その他小物
ファッション > その他ファッション > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0236-001-T07-1-2
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
主要な工程を台東区内で行っており、当該工程は返礼品全体の価値の半分を一定程度以上上回るものであるため。
台東区について
台東区は23区のほぼ中心に位置し、西は上野の山、東は隅田川に接しており、23区のなかで最も面積が小さい区ですが、江戸の昔から庶民の町、江戸文化発祥の町として栄え、今なお、江戸時代からの神社仏閣や粋でいなせな町人気質など、江戸の面影を残す都内随一の史跡・文化を擁し、多彩な魅力に溢れています。
美術館や博物館などの文化施設が多数存在する「上野」、芸術・芸能と庶民文化の一大中心地である「浅草」、昔ながらの風情や街並みが残る「谷中」など、下町の人情とぬくもりが息づく個性ある地域が本区を形作っています。
---------------------------
■ご注意
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は出来ません。
また、寄附者様都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。
※20歳未満の方への酒類の販売は固くお断りしています。
■個人情報の取扱いについて
寄附者様からいただいた個人情報は、台東区及び台東区がふるさと納税関連業務を委託する事業者が責任をもって安全に管理・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。また、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認や連絡、ふるさと納税の使い道に関する報告、並びにふるさと納税に関する情報提供等に利用するものであり、それ以外の目的で使用いたしません。
返礼品発送のために、返礼品協力事業者に寄附者様の個人情報を提供する際は、必要最低限の情報のみとし、個人情報保護に万全を期します。
■お問い合わせ先
台東区ふるさと納税サポート室
(営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
電話:050-5358-4175
メールアドレス:support@taito.furusato-lg.jp
■基金の設置について
区では、ご厚意による寄附金のうち、100万円以上の寄附金について、寄附者様の意向を踏まえて基金を設置しています。
基金については、区で直接寄附申込を受け付け、寄附目的等をお伺いしますので、事前に下記担当までお問い合わせ下さい。
台東区企画財政部財政課
電話番号:03-5246-1071

東京都 台東区