OMO3東京赤坂 by 星野リゾート 宿泊ギフト券 │ 東京都 都内 旅行 観光 ホテル 宿泊 体験 体験型 チケット クーポン 利用券 ギフト プレゼント
お礼の品について
| 容量 | OMO3東京赤坂 by 星野リゾートのご宿泊に利用可能な12,000円分・30,000円分の宿泊券 |
|---|---|
| 消費期限 | 【有効期限】 発行日から1年間 |
| 事業者 | 星野リゾートギフト券配送センター 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6762846 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご注文からお届けまで1ヶ月~1ヶ月半ほど |
| 配送 |
|
■説明
OMO3東京赤坂 by 星野リゾートのご宿泊代として利用可能な宿泊券です。
ご寄付前に公式サイト等で施設のご利用条件をご確認ください。
都内のアクセスが至便な赤坂は、江戸時代には武家屋敷が軒を連ね、今は高級料亭などがある格別な都心の一等地。
迎賓館や御所など緑豊かな”イイ”街赤坂は、オトナな時間を過ごし、爽やかな朝ウォーキングで一日が始められる魅力的な街。
赤坂のエッセンスを楽しむコンパクトで機能的なホテル滞在をご用意しています。
【ご確認ください】
・本券をご利用の際には必ず星野リゾート公式宿泊予約サイト上でギフト券番号を入力、もしくは星野リゾート予約センターにお電話でギフト券番号をお申し出のうえ、ご予約いただき、ご宿泊当日に本券をフロントスタッフにお渡しください。
・ギフト券の有効期限は発行日から1年間です。
・ギフト券を紛失された場合、再発行はできませんのでご了承ください
■チケットの種類・発送方法
ギフト券・ゆうパック
■注意事項/その他
※2024年10月1日からの寄付受付分より、返礼品で割引できる限度額は「1泊あたり[ご宿泊人数(乳幼児含む)×5万円]まで」です。
※複数枚の同時ご利用も可能です。
※ご宿泊代が券面額を超えた場合は現金またはクレジットカードにて不足分をご精算いただきます。
※ご宿泊代が券面額以下の場合はお釣りのお渡しはできませんので、ご滞在中のご飲食代やアクティビティ代としてご利用ください。
※ご宿泊を伴わない日帰り等でのご利用はできませんので予めご了承願います。
〇本券をご利用の際には必ず星野リゾート公式宿泊予約サイト上でギフト券番号を入力、もしくは星野リゾート予約センターにお電話でギフト券番号をお申し出のうえ、ご予約いただき、ご宿泊当日に本券をフロントスタッフにお渡しください。
〇宿泊券利用時に現金等によってお釣りをお出しすることは出来かねますので、ご注意ください。
〇星野リゾートの航空券付きプランにはご利用いただけません。
〇紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
〇ご注文からお届けまで1ヶ月~1ヶ月半ほど頂戴します。お届け指定日は承れませんので予めご了承願います。
〇有効期間は365日です。有効期間の開始日はご注文より約30~40日後。
(例:2025年9月15日ご注文、2025年10月15日有効期間開始、2026年10月14日有効期間終了)
有効期間より前のご使用はできません。予めご了承お願いいたします。
〇有効期間はいかなる場合でも延長等はお受け致しかねますので必ず有効期間内にご使用願います。
〇本券は換金防止のために券面に利用者名を印字いたします。利用者名は返礼品のお届け先のお名前を記入させていただきます。寄付者と返礼品のお届け先のお名前が異なる際にはご注意ください。
〇宿の公式サイトで販売される各種割引きとの併用が可能です。
○満室により本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、ご宿泊予約はお早めにご検討ください。
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
お食事券
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- MT007-001-SKU
- 地場産品類型
7号の3イ五万以下(宿泊)
- 地場産品に該当する理由
施設名:OMO3東京赤坂 by 星野リゾート
所在地:107-0052 東京都港区赤坂4丁目3-2
港区について
港区は東京都の南東部に位置し、昭和22年に芝区・麻布区・赤坂区の3区が統合されて「港区」が誕生しました。
現在、港区には5つの魅力的な地区があります。新橋・虎ノ門・浜松町などの歴史的名所とビジネス街である芝地区。多くの大使館が立地し、国際色豊かな麻布地区。文化活動の最先端であり、歴史と伝統が受け継がれる赤坂地区。豊かな緑に囲まれた高輪地区。芝浦港南地区は、都心の水辺に親しめるベイエリアとして魅力があります。
また、区内の多くの地域が地下鉄駅へ10分歩行圏内であり、区内に新幹線・品川駅もあり、羽田空港や成田空港へのアクセスも良好です。
港区は豊富で多彩な観光資源や都市環境に恵まれ、歴史的な文化財や史跡、緑と運河・海辺、最先端の文化・商業施設を有し、まちは進化を続けています。港区は、「やさしさが響きあい、世界とつながる都市・港区」を目指しています。ぜひ港区に足を運んでください。
東京都 港区