千葉県 我孫子市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
白樺派のひとさじキーマカレー
お礼の品について
| 容量 | 105g×5本 |
|---|---|
| 消費期限 | 製造から240日 |
| アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
| 事業者 | 株式会社風土食房 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6768549 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
| 発送期日 | 寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。 |
| 配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
カレーの気分な日に!ごはんにひとさじのっけるだけでスパイシーなキーマカレーが!!
長ネギ、クミンシード、にんにく、生姜で香ばしい風味のネギ油を作り、そこに玉ねぎ、にんじんなどの具材を甘味がでるまで直火で丁寧に炒め、食感を残した粗挽きの豚肉などの具材と一緒にカレー粉、ガラムマサラなどのスパイス、トマトピューレ、中濃ソースで炒め煮して旨味を凝縮してます。
白樺派のカレー、20周年を記念して開発
大正時代、風土食房の地元、千葉県我孫子市の手賀沼周辺には志賀直哉などの「白樺派」の文化人が居を構え、当時としては先進的な食文化の象徴であったカレーを楽しんでいたそうです。その白樺派のカレーを再現し、販売を開始したのが20年前の2007年。
この「ひとさじキーマカレー」はその20周年を記念して開発。我孫子の長ねぎ、味噌(やまつね味噌)を使用し、豚肉は千葉県産の「いも豚」。地元愛を形にした瓶詰です。
白樺派のカレーとは...
白樺派(しらかばは)は、明治43年創刊の文学同人誌『白樺』を中心にして起こった文芸思潮の一つで、その理念や作風を共有していたと考えられる文芸人達のこと。
志賀直哉や武者小路実篤など多くの文化人が我孫子市にある手賀沼の湖畔に居を構え、執筆活動を行っていました。
彼らは、味噌を使ってカレーを作っていたらしく、そのカレーを地元有志によって再現したのが、白樺派のカレーです。
特徴としては、
・味噌を使うこと。
・大正時代からの定番カレー粉を使うこと。
・国産食材を使うこと。
・米と野菜は原則地元産を使うこと。
パンにも相性ぴったり!
スパイシーなのに食べやすく、パンとの相性もよいので、チーズトーストなどにしていただければなお美味しく召し上がっていただけます。
株式会社風土食房の記念品一覧はこちらから
-
【日本料理 賛否両論 笠原将弘氏監修】食べすぎちゃうラー油…
12,000 円
笠原さんがずっと作りたかった和食に合う「食べすぎちゃうラー油」! 既存品の「食べるラー油」だと辛味やにんにくの風味が強すぎてしまうんだよね・・・。 ご飯はもちろんだけど、繊細な白身のお刺身、例えば、鯛のお刺身にかけても、鯛の風味を活かし、おいしくするような「食べるラー油」を作ってみようよ! そんな 賛否両論のマスター 笠原さん の一言から始まった商品開発。 圧搾絞りのマルホン胡麻油を使用。 商品作りで、まず取り組んだのは、この商品のベースとなる「油」選びでした。 創業300年を迎える老舗のごま油メーカー、竹本油脂は昔ながらの圧力だけで油を搾りだす圧搾製法のみでごま油を製造しており、ごま本来の旨味を活かしたその油は「マルホンごま油」という愛称で親しまれています。 その数あるラインナップの中で、笠原さんが選んだのは、「太香ごま油 淡」。一般的なごま油よりもおだやかな焙煎感で上品な香り立ちが特徴。 和食など繊細な料理に特におすすめで、「賛否両論」でも使用されています。 この油を使用することで、それぞれの具材の特徴を活かし、油の旨味で穏やかに具材を包み込むような調和とすっきりとした後味がうまれました。 この商品を介しての、 「マルホン胡麻油」と「賛否両論」のスペシャルコラボは「ごま油の四季2024 秋の号」でも取り上げられています。 和食に合うラー油だから、具材も『和』をベースに和食に合うラー油だから、和食の基本である「鰹節」と「昆布」で旨味を。 鰹節は地元千葉県産の鰹節を細かく削って使用し、昆布は、旨味を食感で感じられる塩昆布と、細かく刻んだ北海道産昆布の2種を使用しています。 アーモンド・カシューナッツ・ピーナッツの3種のナッツを砕いて入れることで、食感とコク。 生姜と乾燥玉ねぎで食欲を刺激する風味をプラスしています。 結果、「食べすぎて困っちゃうラー油」が出来ちゃいました! このラー油は辛さが控えめなので、組み合わせる食材や料理の味をひきたてます。だから、お子さんやシニア世代でも食べやすい味わい。 具材のザクザク食感と旨味、コクはあるのにすっきりとしたごま油の後味がやみつきに。ごはんにかけてもらえれば、『何杯でもおかわりができる!』と思うほどに実感するその危険性!
- 常温便
- 別送
-
【風土食房】ご飯のお供せっと
12,000 円
食卓がもっと豊かに!風土食房の「ご飯のお供せっと」
- 常温便
- 別送
-
【風土食房】ネギイチバン5個セット ~地元FM局人気番組と作っ…
11,000 円
bayfm78のラジオ番組とコラボレーション!千葉県産長葱を使用した調味料です。
- 常温便
- 別送
-
マッシュルームイチバン5個セット~地元FM局人気番組と作った千…
11,000 円
箸が止まらない美味しさ!マッシュルームイチバン!
- 常温便
- 別送
-
白樺派のひとさじキーマカレー
12,000 円
カレーの気分な日に!ごはんにひとさじのっけるだけでスパイシーなキーマカレーが!! 長ネギ、クミンシード、にんにく、生姜で香ばしい風味のネギ油を作り、そこに玉ねぎ、にんじんなどの具材を甘味がでるまで直火で丁寧に炒め、食感を残した粗挽きの豚肉などの具材と一緒にカレー粉、ガラムマサラなどのスパイス、トマトピューレ、中濃ソースで炒め煮して旨味を凝縮してます。 白樺派のカレー、20周年を記念して開発 大正時代、風土食房の地元、千葉県我孫子市の手賀沼周辺には志賀直哉などの「白樺派」の文化人が居を構え、当時としては先進的な食文化の象徴であったカレーを楽しんでいたそうです。その白樺派のカレーを再現し、販売を開始したのが20年前の2007年。 この「ひとさじキーマカレー」はその20周年を記念して開発。我孫子の長ねぎ、味噌(やまつね味噌)を使用し、豚肉は千葉県産の「いも豚」。地元愛を形にした瓶詰です。 白樺派のカレーとは... 白樺派(しらかばは)は、明治43年創刊の文学同人誌『白樺』を中心にして起こった文芸思潮の一つで、その理念や作風を共有していたと考えられる文芸人達のこと。 志賀直哉や武者小路実篤など多くの文化人が我孫子市にある手賀沼の湖畔に居を構え、執筆活動を行っていました。 彼らは、味噌を使ってカレーを作っていたらしく、そのカレーを地元有志によって再現したのが、白樺派のカレーです。 特徴としては、 ・味噌を使うこと。 ・大正時代からの定番カレー粉を使うこと。 ・国産食材を使うこと。 ・米と野菜は原則地元産を使うこと。 パンにも相性ぴったり! スパイシーなのに食べやすく、パンとの相性もよいので、チーズトーストなどにしていただければなお美味しく召し上がっていただけます。
- 常温便
- 別送
★あびこのお米
-
2026年1月10日以降出荷予定。無くなり次第終了!【ひらかわ農…
18,700 円
千葉県我孫子市に流れる利根川の水で愛情たっぷり育てました。
- 常温便
- 別送
-
2026年1月10日以降出荷予定。無くなり次第終了!【ひらかわ農園…
18,700 円
千葉県我孫子市に流れる利根川の水で愛情たっぷり育てました。
- 常温便
- 別送
-
【数量限定】千葉・我孫子の農家直送コシヒカリ&旬の野菜たっ…
20,000 円
千葉県産コシヒカリと新鮮美味しい旬の野菜のセット
- 常温便
- 冷蔵便
- 別送
-
千葉・我孫子の農家直送!ふっくら甘み自慢の新米コシヒカリ5kg
12,000 円
土作りにこだわり丹精込めて育てた千葉県産コシヒカリ
- 常温便
- 別送
-
千葉県 我孫子のお米食べ比べセット5kg(5品種各1kg)
15,000 円
千葉県我孫子市の自然豊かな大地で育まれた、こだわりのお米を一度に楽しめる「我孫子のお米 食べ比べセット5kg」は、個性豊かな5品種を各1kgずつ詰め合わせた特別なセットです。いずれも「ちばエコ農産物認証」を取得した特別栽培米で、農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えた、安全・安心、そして環境にも配慮したお米です。 セットに含まれる品種は、「ふさこがね」「粒すけ」「にじのきらめき」「彩のきずな」「ミルキースター」の5種類。それぞれに個性的な味わいや食感を持っています。 「ふさこがね」はあっさりとした味わいと程よい粘りが特長で、和食によく合う万能型。「粒すけ」はその名の通り大粒でしっかりとした噛み応えがあり、豊かな甘みが広がります。「にじのきらめき」はつややかな炊きあがりとすっきりした後味が魅力で、上品な料理にぴったり。「彩のきずな」は粒立ちが良く、ふっくらとした食感と軽やかな甘みが毎日のご飯にちょうどよく寄り添います。「ミルキースター」はもちもちとした食感とやさしい甘みで、冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにも最適です。 我孫子市の生産者たちが丹精込めて育てたこれらのお米は、味や食感の違いを楽しみながら、自分好みの品種を見つけることができる嬉しいセット。家族や友人と一緒に食べ比べをしてみたり、料理に合わせて使い分けたりと、日々の食卓に新たな発見と楽しさをもたらしてくれます。 毎日のご飯をもっと楽しく、美味しく。自然と人の想いが詰まった我孫子のお米を、ぜひご賞味ください。
- 常温便
- 別送
-
千葉県 我孫子市産 特別栽培米 精米 粒すけ 5kg
13,500 円
千葉県が我孫子市から、新食感の旨みが際立つ大粒米「粒すけ」を食卓へ。
- 常温便
- 別送
-
千葉県 我孫子市産 精米 にじのきらめき 5kg
15,000 円
千葉県我孫子市の自然豊かな田園地帯で育まれた「にじのきらめき 5kg」は、美味しさと安全性の両立を追求した特別栽培米です。「にじのきらめき」は、比較的新しい品種で、粒が大きく、つややかな炊き上がりが特徴。その名の通り、炊きあがったごはんが虹のように美しく輝き、食卓に華やかさを添えてくれます。 本商品は「ちばエコ農産物認証」を取得しており、これは千葉県独自の厳しい基準をクリアした証です。農薬や化学肥料の使用量を通常の半分以下に抑え、環境に配慮した農法で丁寧に育てられています。自然と共生する持続可能な農業を実践する、我孫子市の誠実な生産者たちの努力がこのお米に詰まっています。 「にじのきらめき」は、ほどよい粘りとしっかりした食感、そしてすっきりとした甘みが特長です。粒立ちが良いため、噛むごとにほのかな旨みが広がり、毎日のごはんを格別なものにしてくれます。冷めても味が落ちにくく、おにぎりやお弁当などにもぴったりで、家庭のあらゆるシーンで活躍します。 地元・我孫子の自然と人の手が育てた「にじのきらめき」は、ご家庭用としてはもちろん、健康志向の方や贈り物にもおすすめの逸品。環境への配慮と食味のバランスが取れた、これからの時代にふさわしいお米を、ぜひ一度味わってみてください。
- 常温便
- 別送
-
千葉県 我孫子市産 精米 ふさこがね 5kg
15,000 円
千葉県我孫子市の自然豊かな大地で育てられた「ふさこがね 5kg」は、毎日の食卓をやさしく彩る高品質なお米です。品種「ふさこがね」は、千葉県で開発された銘柄で、粘りすぎず、ほどよい食感とあっさりとした味わいが特徴。どんなおかずにもよく合い、和洋中問わず料理を引き立てる、飽きのこない美味しさが魅力です。 本商品は「ちばエコ農産物認証」を取得した特別栽培米です。農薬と化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えるという厳しい基準をクリアし、環境への配慮と安全性を両立。自然に寄り添いながら、手間を惜しまず育てられたお米には、生産者の誠実な姿勢と熱意が込められています。 ふさこがねは、炊き上がりの粒立ちが良く、程よい光沢とやさしい香りが広がります。噛むほどに広がる穏やかな甘みと、さらりとした口あたりは、毎日食べても飽きのこない味わい。冷めても硬くなりにくく、お弁当やおにぎりにもおすすめです。 我孫子市の恵まれた自然環境と、生産者の丁寧な手仕事が生んだ「ふさこがね」は、ご家庭用にはもちろん、大切な方への贈り物にもぴったり。安心・安全、そして美味しいお米をお探しの方に、ぜひお試しいただきたい逸品です。
- 常温便
- 別送
-
千葉県 我孫子市産 精米 コシヒカリ 5kg
15,000 円
千葉県我孫子市の自然豊かな環境で丁寧に育てられた「コシヒカリ 5kg」は、お米本来の甘みと香り、そしてふっくらとした食感が魅力の特別栽培米です。使用される水は手賀沼や利根川など、地域の豊かな水源に由来し、肥沃な土壌と温暖な気候が品質の高いお米を育てています。 本商品は「ちばエコ農産物認証」を取得しており、これは千葉県独自の厳しい基準を満たした証。農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下に抑え、環境にも配慮した安心・安全なお米づくりが行われています。自然と調和した農法で育てられたお米は、やさしい甘みとしっかりとした旨味があり、炊きたてはもちろん冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにもぴったりです。 我孫子市の生産者たちが一粒一粒に想いを込めて栽培し、精米にもこだわることで、鮮度と風味をしっかり保っています。お子さまからご年配の方まで、どなたにも安心して召し上がっていただける品質で、毎日の食卓に笑顔を届けてくれるはずです。 ご家庭用としてはもちろん、健康志向の方への贈り物にもおすすめ。我孫子の大地が育んだ自然の恵みを、ぜひご賞味ください。
- 常温便
- 別送
-
千葉県 我孫子市産 精米 ミルキースター 5kg
15,000 円
千葉県我孫子市の自然の恵みと、誠実な農家の手仕事が育んだ「ミルキースター 5kg」は、その名のとおり白く輝くような炊き上がりと、やさしい甘みが魅力の特別栽培米です。「ミルキースター」は、千葉県のブランド米「ミルキークイーン」の血を引く新品種で、もちもちとした食感と冷めても変わらぬ美味しさが特長。炊飯器のふたを開けた瞬間に広がる甘い香りと、ツヤのある粒の輝きが、食卓を華やかに彩ります。 このお米は「ちばエコ農産物認証」を取得しており、農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えた、環境にやさしい特別栽培米です。我孫子市は、手賀沼や利根川に囲まれた水資源豊かな地域で、肥沃な土壌と温暖な気候に恵まれた米づくりに最適な土地。そんな環境のもとで、信頼ある生産者が手間ひまをかけて育てた「ミルキースター」は、品質・味ともに確かな一品です。 ミルキースターは、ふっくらとした炊き上がりと、もちもちの食感が際立ち、噛むほどにやさしい甘みが口の中に広がります。粘りが強く、冷めても硬くなりにくいため、おにぎりやお弁当にもぴったり。普段の食卓をちょっと贅沢にしてくれる、そんな存在感のあるお米です。 毎日のごはんに、そして大切な方への贈り物にもふさわしい「ミルキースター」。我孫子の大地が育んだ、自然と人の想いが詰まったこのお米を、ぜひ一度ご賞味ください。豊かな風味と心地よい食感が、きっとあなたの食卓を笑顔で満たしてくれることでしょう。
- 常温便
- 別送
-
千葉県 我孫子市産 精米 彩のきずな 5kg
15,000 円
千葉県我孫子市の豊かな自然と清らかな水に育まれた「彩のきずな 5kg」は、確かな品質と優れた味わいで注目を集めるお米です。「彩のきずな」は、炊きあがりの美しい白さと粘りすぎない絶妙な食感、そしてさっぱりとした後味が特長の品種。冷めても味が落ちにくいため、家庭の食卓からお弁当、おにぎりまで幅広く活躍します。 本商品は、千葉県の厳しい基準を満たした「ちばエコ農産物認証」を取得した特別栽培米。農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えた環境にやさしい農法で、自然と調和しながら丹念に育てられています。生産地である我孫子市は、手賀沼や利根川の水に恵まれた地域で、豊かな土壌と穏やかな気候が高品質な米づくりを支えています。 「彩のきずな」は、粒がしっかりとしていて炊きあがりに透明感があり、つややかな見た目が食欲をそそります。ふっくらとした食感と上品な甘みがあり、主菜を引き立てる名脇役として、毎日のごはんを格別なものにしてくれるでしょう。冷めてもパサつきにくく、もっちりとした旨味が持続するため、忙しい日々の中でも美味しさを楽しめます。 我孫子市の生産者が手間ひまをかけて育てた「彩のきずな」は、ご家庭用としてはもちろん、健康志向の方や贈答品としてもおすすめの逸品。安全・安心、そして味わいの深さを兼ね備えた一杯を、ぜひご賞味ください。
- 常温便
- 別送
-
千葉県 我孫子市産 精米 粒すけ 5kg
15,000 円
千葉県我孫子市の豊かな自然に育まれた「粒すけ 5kg」は、美味しさと安心を兼ね備えたお米として注目を集めています。「粒すけ」は千葉県が開発した新しい品種で、その名の通り、粒が大きくしっかりしているのが特徴。炊き上がりの美しさと弾力のある食感、ほんのりとした甘みが魅力で、さまざまなおかずと相性の良い、万能型のお米です。 本商品は、農薬や化学肥料の使用を通常の半分以下に抑えた「特別栽培米」であり、千葉県独自の厳しい基準を満たした「ちばエコ農産物認証」を取得しています。環境への配慮と食の安全を両立したこのお米は、生産者の丁寧な手仕事と熱意によって育てられています。 粒すけは、炊きあがった際のふっくら感と、口の中で広がるやさしい甘みが特長。冷めても美味しさが損なわれにくいため、おにぎりやお弁当にも最適です。さらに、粒のしっかり感があることで食べ応えもあり、毎日の食卓を満足感で包み込みます。 我孫子市の恵まれた自然環境と、真摯な農業の取り組みが生み出す「粒すけ」は、ご家庭用にはもちろん、贈答用にもおすすめの逸品です。健康と味わい、両方を大切にしたい方にぜひ手に取っていただきたい、千葉発の自信作です。
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
加工品等
>
缶詰・瓶詰
>
ソース
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 18504002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内事業所にて原材料の仕入れ、調理、瓶詰等、完成品に至るまで全工程を行う。
区域外で行われる工程はなし。
区域内の事業所で仕入れから完成に至るまで全ての工程を実施することで、本工程による付加価値が返礼品の付加価値のうち約70%を占めているため。
自治体からの情報
《ご確認ください》
●ご入金完了後、順次返礼品の発送準備、寄附金受領証明書発行の手配に入るため、寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●返礼品(お礼の品)の贈呈は、我孫子市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
●内容量やサイズは多少の誤差が生じる場合がありますのでご了承ください。
●食料品のアレルギー表示については、アレルギー品目表示のとおりとなります。アレルギーをお持ちの方は事前にお問い合わせください。
●オンライン決済以外の支払いの場合、入金確認までにかかる日数が異なります。予めご了承ください。
《返礼品の発送について》
●離島地域への発送はできません。また、配送地域限定の返礼品もありますので、お申込み前に必ず返礼品ページをご確認ください。※限定がある場合
●配送は提供業者から直送いたします。順次発送しているため、返礼品の受取日指定はできません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
●返礼品の発送は提供業者の準備が整い次第、【各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送】いたします。
●我孫子市からはお礼品発送連絡はいたしておりません。(一部の提供業者からお礼品の発送連絡がある場合がございます。)
●お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
●12月にお申込の返礼品の送付は、発送予定日よりもさらに日数がかかる場合がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
●贈答用として出品している返礼品を除き、【のし・ラッピング等の贈答対応はいたしかねます】。
●返礼品が到着しましたら、すぐに中身を確認してください。万が一問題がございましたら、【その状態のまま保管・写真撮影し】、下記事務局まですぐにご連絡いただくよう、お願いいたします。
================================
我孫子市ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0831
FAX:050-3488-0889
メール:abiko@furusato-bpo.com
営業時間 9:00~18:00(※土日祝日・年末年始期間休み)
================================
我孫子市について
我孫子市ふるさと納税:お礼品について
我孫子市では、ふるさと納税として5千円以上の寄附をいただいた市外にお住まいの方へお礼品を贈呈します。
お礼品は、寄附金額に応じて、我孫子市ふるさと産品として推奨している地元産品や我孫子市産のお米、障がいのある方が福祉施設で作った品などを取り揃えています。
【ご注意】
・お礼品の送付は、我孫子市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・お礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お礼品の写真はイメージです。
千葉県 我孫子市