【12203-0043】市川市民納涼花火大会 観覧ペアチケット

寄付金額 40,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 〇市川市民納涼花火大会 観覧チケット(4歳以上)2枚 ◆開催日時:令和元年 8月3日(土) ◆打上時間:19:15~20:30(予定) (17:30 受付開始) ◆場 所:市川市大洲三丁目地先江戸川河川敷 ◆席の場所:協賛者席エリア内 ◆席の種類:・シート席(土手斜面部分) 1区画:150cm × 90cm(2名様分) ・イス席(パイプ椅子) 1席1名様 ※必要に応じ敷物をお持ちください。 ※荒天の場合は翌日に順延となります。 翌日も荒天の場合は中止です。 ※席は自由席です。 受付後先着順にて着席となります。 ※開催中止の場合、ご寄附の返金や代替品の特典の 発送は致しかねます。予めご了承ください。 ※会場には車・バイクの駐車場はございません。 自転車での来場は大洲中学校に設置する 臨時駐輪場をご利用ください。 |
---|---|
事業者 | 市川市 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4428077 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2019年7月28日 受付完了分まで |
配送 |
◆◆市川夏の風物詩! 花火大会観覧券! ◆◆
打ち上げ総数約14000発!
江戸川河川敷を舞台に、市川市と東京都江戸川区で
共同開催される大規模な花火大会です。
オープニングは5秒間1000発の花火でスタート!
迫力満点の最大8号の大玉をはじめとした、
多彩な種類の花火が市川の夜空を彩ります!
【提供:市川市】
【お席について】
席は自由席となり、先着順での着席です。
【受付数について】
40組様限定につき、数量に達し次第受付終了となります。
【同伴者様について】
チケット2枚で3歳以下の乳幼児2人まで無料です。
ただし、保護者のひざの上で観覧となります。
【延期・中止について】
荒天の場合は8月4日(日)に延期となります。
4日も荒天の場合は中止です。
開催の判断は当日午前11時に行い、
下記電話番号にて開催の可否をご案内いたします。
TEL : 047-334-1111(当日のみ・自動音声)
また、中止の場合のご寄附の返金や代替品の特典の発送は致しかねます。
あらかじめご了承ください。
いちかわに令和最初の華が咲く! 市川市民納涼花火大会!

※画像提供:市川市民納涼花火大会実行委員会
「市川市民納涼花火大会」は今年で35回目を迎えます。
市川市と東京都江戸川区の境に流れる江戸川河川敷を会場とし、
江戸川区との共同開催により行われている花火大会です。
川を挟んで反対側の江戸川区では「江戸川区花火大会」として開催されており、
前年の2018年は「江戸川区花火大会」との合計で
100万人を超える人出があった全国でも有数の規模を誇る花火大会です。
大会は8つのテーマで構成され、テーマごとに
趣向を凝らした花火が打ち上げられます。
菊・牡丹・冠(かむろ)・柳・小割物・型もの・スターマイン・仕掛けなど、
約1万4千発もの多彩な種類の花火が遠隔操作により打ち上げられることで
きめ細やかな演出を楽しめるようになっています。
プログラム

19:15 いざ開幕 ! 新生EDOGAWA花火 !
オープニングは江戸川名物の5秒間、1,000発花火!
令和元年の花火大会の幕開けを彩り豊かな光の華が飾ります。
19:25 遙かなる富士 ~波濤の彼方に~
気高くも美しい日本の象徴…富士。
打ち寄せる波間に凛としてたたずむ荘厳な富士の姿を表現します。
19:35 阿吽 ~A・UN~
夜空を舞台に左右の花火が「阿吽の呼吸」で呼応する様子を
日本の伝統花火「和火」と共にお楽しみください。
19.45 虹色サマータイム
降り注ぐ太陽とキラキラ輝く水しぶき!
七色の鮮やかな花火が爽やかに夏のひとときを彩ります。
19:55 スペースアドベンチャー
ロケットに乗り込んで宇宙を大冒険!
銀河をいくつも越えた先に待つ異次元空間で新惑星を見つけよう!
20:05 こもれび ~Sleeping Forest~
深緑の森でひとときの安らぎを…。
木々の隙間から差し込む暖かく優しい光が皆さんを癒していきます。
20:15 情熱のSPARK&FLASH !
燃えるような紅とまばゆい閃光が
江戸川の夜空を紅く熱く染め上げます!
20:25 新時代の夜明け
ラストを飾るのはカラフルな花火と夜空を埋め尽くす銀色のシャワー!
眩しいほどの光の輝きが新たな時代の夜明けを照らします。
※プログラムは変更になる場合がございます。
※画像提供:市川市民納涼花火大会実行委員会
◆◆会場へのアクセスについては下記ページをご覧ください。◆◆
http://www.ichikawa-hanabi.jp/access.html
(市川市民納涼花火大会 公式HP)
※本特典の観覧会場は【市川会場】になります。
【行徳会場】とお間違えの無いようご注意ください。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
花火大会チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 4428077
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

市川市では、インターネットを利用し、1回1万円以上ふるさと納税(寄附)をしていただいた方に対し、特典を進呈しています。
※寄附申出書による寄附は、特典の進呈の対象とはなりません。あらかじめご了承ください。
●寄附金額に応じてお好きな組み合わせで5つまでお選びください。
6つ以上の特典をご希望の方は、お手数ですが複数回お申込みください。
申込み後の特典の変更及び返品は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
など
●お届け日指定はお受けしておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者からの酒類の申込は受付しておりません。
◆個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
◆お礼の品について
個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
(※注意)
寄附金採納証明書について
寄附金採納証明書は、「申込者情報」に入力いただいた
氏名・住所で発行しますので、再度ご確認ください。
【特典・お届け日に関するお問合せは下記へお願いします】
==============================================
ふるさと納税 お問合せセンター
TEL 0120-300-567 (フリーダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:30
〔土日祝日・お盆期間(8/12~16)、年末年始(12/29~1/3)はお休みです〕
==============================================
市川市について
市川市は、昭和9年に県内3番目の市として誕生しました。千葉県西部に位置し、人口は約48万人、面積は、56.39平方キロメートルのまちです。
江戸川を隔てて東京都と隣接しながらも、緑地と水辺の自然環境に恵まれており、北部では梨栽培などの農業も盛んです。南部は東京湾に臨み、京葉工業地帯の一翼を担っています。
また、曽谷貝塚や下総国府・国分寺などの史跡が点在し、真間の手児奈の伝説は万葉集に詠まれるなど、歴史と文化のまちとして発展してきました。
