埼玉県 鴻巣市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
No.102 季節の花苗 パンジー~よく咲くスミレ~ 24個セット 色はミックス おまかせ 送料無料



お礼の品について
容量 | 3.5寸ポット×24個入り(1ケース) ※花の色はミックスになります。 ※色の指定はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ※10月中旬より出荷開始します。 ※生鮮品のため、お受け取りができないことが続きますと返送されてしまう可能性があります。該当期間に受取不可の日にちがございましたら、備考欄へご記載いただけますようお願い申し上げます。 尚、配送できずお礼の品が返送された場合は、再送いたしかねますのでご了承下さい。 |
---|---|
事業者 | パンジーハウス 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4510091 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
パンジーは、華やかさと強さ、そして多花性を兼ね備えた品種で、適度な大きさの中大輪で連作性の高い花を咲かせます。
秋から春にかけて長い間、花を楽しむことができる花です。
鴻巣市内でも多くの花農家で栽培されています。
地植えすればしっかりと株が育ち、冬の花壇を華やかに演出します。
また、プランターや鉢に植えても、玄関周りの装飾に効果的です。
かわいらしい花がどんどん咲く庭からは、元気をもらえること間違いありません!
※パンジーは冬の花壇を彩る草花として有名で、鴻巣市の花にも指定されています。
※「花のまち」鴻巣市では、約200軒もの花生産者が営んでおり、季節ごとに豊富な花が生産されています。
その花々は一つ一つ心を込めて育てられ、全国の花屋やお庭で愛されています。
生活に彩りと安らぎをもたらす花々を、迅速にお届けいたします。
《検索用キーワード》花苗 セット お花 植物 花壇 秋 冬 春 ガーデニング 初心者向け 寄せ植え 地植え 庭 パンジー おしゃれ かわいい 誕生日 季節 元気 鴻巣市 パンジーハウス
お礼の品感想
ほんとによく咲きます
花苗も寄付で頂けてとてもうれしいです。よく咲くスミレはパンジーよりも少し花が小さくビオラよりも大きめで沢山の花が咲きます。色によって名前が付いていて6種類どれも可愛かったです。冬の庭が明るくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月26日 13:48
お勧め!
よく咲くスミレは、冬の間も比較的花が良く咲き、春になると名前通り本当にいっぱいの花が咲くのでお気に入りです。今年もお願いしたいと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年5月28日 16:02
クリスマス前に送っていただきありがとうございました。
「よく咲くスミレ」は毎年植えていますが本当に春までよく咲いてくれます。今回12月に入ってからの寄付でしたがさっそくお送りいただき、寒くなっても頑張っていたマリーゴールドと交代しました。たくさんあったので、一気に冬のカラフルな庭になりました。大きくしっかりした花苗で植えたばかりでのも見映えします。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2021年12月24日 11:15
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
|
---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内において生産されたもの
自治体からの情報
必ずご確認ください
鴻巣市について
鴻巣市は埼玉県のほぼ中央に位置し、南西部を秩父山地を源流とする荒川が流れ、関東ローム層や荒川沖積層からなる肥沃な土地で、気候にも恵まれ、花卉や果樹などの栽培に適しています。
「こうのす」の名の由来は、かつてこの地に无邪志国(むさしのくに)の国府が置かれたことから「国府の州」が「こうのす」と転じ、後に「鴻(こうのとり)伝説」から「鴻巣」の字を当てるようになったと伝えられています。
昭和29年に1町5村(鴻巣町、箕田村、田間宮村、馬室村、笠原村、常光村)が合併して県内17番目の市として誕生した本市は、江戸時代には中山道の宿場町として栄え、380年余の伝統を誇る「ひな人形のまち」として、また近年では「花のまち」としても全国にその名が知られています。平成17年10月1日に、吹上町、川里町と合併し、新鴻巣市が誕生しました。
現在では首都圏50キロメートル圏内という地理的条件に恵まれ、県央部の中核都市として発展を続けています。

埼玉県 鴻巣市