埼玉県 行田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
No.462 マイ足袋づくりと仕上げ体験 / 体験チケット 自分デザイン 世界で1足 たび タビ 和装 埼玉県



お礼の品について
容量 | 「マイ足袋づくりと仕上げ体験」引換チケット チケットサイズ:W18cm×H30cm×D1cm 内容量:1枚 チケット1枚につき足袋1足分 付き添い可 重量:25g 商品到着後、必ずチケット記載の番号へご連絡いただき、事前の予約をお願いいたします。 ●本券1枚でマイ足袋づくりと仕上げ体験1回と引換いただけます。 ●マイ足袋づくりと仕上げ体験はお電話でご予約の上、弊社までお越しください。 ●紛失・破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。 ●本券の転売・換金などは禁止いたします。 |
---|---|
消費期限 | 有効期限:発行日より1年 |
事業者 | (株)武蔵野ユニフォーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6476095 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
白足袋にペンで自分の好きなデザインを描く「マイ足袋づくり体験」と、足袋製造の最後の工程の「仕上げ」を体験できます。
自分でデザインした世界で1足のマイ足袋はそのままお持ち帰りできます。足袋の聖地「行田」でマイ足袋づくりと仕上げを体験しましょう。
本返礼品の主要な部分は、行田市にて生産、製造または加工したものが占めております。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
行田市について
行田市ふるさと納税について
2,000円以上寄附をしていただいた行田市外在住の方には、まちのPRも兼ねて返礼品を送らせていただきます。
【ご注意】
・寄附完了後のキャンセルは原則認められませんので、あらかじめご了承ください。
・返礼品の送付については行田市外在住の方のみとさせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
■□■………………………………………………………
お問い合わせはこちらへ
行田市ふるさと納税センター(サイネックス)
電話 :0800-170-2163(午前10時~午後5時(土・日・祝除く))
FAX:0800-111-2636
メール:gyoda@citydo.com
※行田市は「ふるさと納税」に関する業務を株式会社サイネックスに委託しています。
………………………………………………………■□■

埼玉県 行田市